男性専用

ドシー五反田

カプセルホテル - 東京都 品川区

イキタイ
1916

Kawai Wataru

2021.01.15

3回目の訪問

15日金曜日
2015IN

受付の方に自分入れて10人ほどになると、親切に教えられ、入るか迷ったが
カフェも空いてないので、突入
個人的にはもう少し、空いてると思って来たのだが。。

外にはサウナ室8人までと書いてあるが8人、入ってるのを見たことがない笑
3段目に2人並ばないと行けないのかな?

1set目は運良く4段目
2set目は5段目意外空いてなく、6人中にいた
3set目は中に誰もいなかった。

意外と2人組で来てることが多いから
3グループ集まると、もう、人で溢れかえってしまう。

今日のサウナ室はいつも以上に良い匂いが広がっていて
温度も高めだった気がする。
心地よかった。

入る人、代わる代わるロウリュウするもんだから、石が全然音を立ててなかった。

今日も良かったのだが、途中ロッカー前で、でかい声で話続けるグループがいなければ
満点のサ活だった。。。

でも
水風呂も気持ちよく
いつも通りのシャンプーの良い香り。
今度買って帰りたいくらい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃,20℃,15℃
46

はづ

2021.01.15

1回目の訪問

初めての℃(ドシー)五反田。

営業開始とほぼ同時に入店、受付の方は親しみやすくも丁寧な女性の方で、この時点でもう好印象。

コンクリートに囲まれた階段を降りると、全体が灰色でおしゃれでもあり、無機質さも感じられる不思議な空間にロッカーが並んでいる。
早めの入店だったため自分と友達を含めても合計3人しかおらず、こんな空いている都内のサウナは初めてだったのでとても心が躍る。

サウナ室は大きな階段のような形になっており、上段になるにつれて狭まっていくという謎な構造をしている。そのため、最上段とその下の段は1人ずつしか座ることができず、本来の混み具合だったら座れないのかなぁ、、、という不安も少しある。
ロウリュに関しては15分に2回セルフロウリュができるので、15分の砂時計を基準にミント水をかけるシステムになっている、わかりやすくていいね。
中はかなり熱めで(サウナ経験が浅いからかもしれないが)、床も衛生面を考慮してタオルが敷かれていないのでめっちゃ熱い。
ちなみに香りはアロマがしっかりきいていて、ミント水というものをロウリュしているからなのか、サウナ内では体は熱いのになんか喉あたりがスースーするというはじめての体験もできた。これは癖になりそう。
そんな中ほぼ貸切状態の僕たちは最上段を交互で座る約束を交わし、非常にアツいサ活を送ることができた。これはリピート確定。


一つ面白かったこととして、サウナマットとしてサウナ前に置いてあるタオルを1人3枚まで利用することができるのだが、最上段の床材がめちゃくちゃ熱いからなのか、サウナ4セットをこなした後サウナマットを見ると少し茶色がかっている部分があり、香ばしい匂いもした、、、焦げているかどうかの真偽は自分がアホなので分からないが、とにかく床材での火傷には気をつけよう。

サウナ:12分程度 × 4
水シャワー?:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ハジメ

2021.01.15

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:他のサウナと汗の出方が違う!

続きを読む
25

毛糸@サウナ

2021.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

晴れの日も雨男

2021.01.14

5回目の訪問

1月13日 17時40分ごろ入館。

2021年になってからは初めて。

最近はすっかり人気施設になってしまった印象。
昨年の営業再開から数回お邪魔しましたが、空いている時が無かったと思う。
1年前は余裕のソロサウナ状態があったのに。

昨日も常時7~8人がシャワー・サウナに。
このご時世でもまだロッカーでペチャクチャしゃべるグループがいるし、
これ以上の密は避けたいと思い2セットで退散。

でもやっぱりここが好き。

続きを読む
54

YN

2021.01.13

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ坊や

2021.01.13

1回目の訪問

水曜サ活

夜勤明けに蒸されたくなり初℃。

1階で受付するなり、すぐさま地下の階段を下ると、コンクリ打ちっぱなしの空間にいきなり小さめのロッカーとサウナとシャワーが!

サウナ室以外にドアはなく、なんとも不思議な空間。気分はさながら入浴時間がきた、外国映画の囚人。👮‍♂️

サ室はなかなかの高音でしっかり汗かけて良かったけど、やっぱり浴槽と水風呂が恋しいのでリピートはないかなーと思いました。

続きを読む
1

i

2021.01.13

20回目の訪問

水曜サ活

夜の7時から8時くらいは結構人いますよねえ、初めて来るっぽい人とかに自分のペースを乱されないよう、淡々と動くことに集中。
帰りにタマノハダ買いました。家の風呂場がドシーの匂いに。おうちのお風呂に入らずに、ドシーに行きたくなってしまう。

受付の順番について書いてる方がいますが、同じこと思ってました。検温最後かい!とか、お金出すタイミングの謎さとか(千円ちょうどいただきます、的な言葉がないのでちょっと不安にならなくもない、丁寧さがほしいわけではなくて、確認がないという意味で、レシートほしわけじゃないけどないからなあ…とか)

続きを読む
15

玲葉

2021.01.13

4回目の訪問

水曜サ活

スタンプラリーで来訪して以来ハマってしまい連日通っているのですが、本日はスタッフさんの対応により傷付けられ悲しい思いをしました。

入店時に前金制なので1000円札を受け皿に置き、スタッフさんに名前を伝えて記入をして頂いて検温を済ませました。バスタオルを受け取る時にスタンプラリーのスタンプを押してもらい、バスタオルを受け取ってサウナへ案内を受けて階段を降りました。

(中略)

退店時にスタッフさんから「金庫の蓋が閉まっていたので、お客さんからお代を受け取るのを忘れてしまいました」と伝えられました。

私は入店時に名前を聞かれる前にお札を取り出しおいていましたし、その時には金庫の蓋も空いていました。

スタッフさんからは疑われたままで信じてもらえなかったことが悲しく思います。


ここで言わせていただきたいのですが、入店時に最初に行うのは検温ではありませんか?熱があれば入店の拒否をしなければいけません。次に、受付をするためにお代を受け取るのが先ではありませんか?または名前の記入後でも構いませんが、バスタオルと案内をする前にお代を受け取ったかの確認の義務が発生するはずです。

お客が退店する際に、後出しでお代を受け取っていない(スタッフさんの思い違い)と仰っても客側は支払いを済ませていますので信じてもらう以外方法がありません。時間はかかりますが、本日の売上を確認していただく他ありません。

その後、スタッフさんの入店時の案内に問題があったはずですが、客側に二重請求するのは如何なのでしょうか?

最後まで信じてもらえずに疑いをかけられたまま退店することになり、悲しい思い出いっぱいです。

今後、このようなことが起きませんように、入店時のお代の受け取り確認(再確認)を徹底された方が良いと思います。


傷が癒えましたら、ミントの香り好きですので、また来訪させていただきます。

続きを読む
35

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2021.01.13

2回目の訪問

水曜サ活

20:25にイン。下に降りるととんでもねぇ数のクツ…10ぐらい!???当然サ室は満席だが1セット終わると半分ぐらいに。やはり20時あたりまでがピークなのかしら。

今日は少し温めだった気がします。ので5弾目多めで!3セット目はまったりしようと思ったがロウリュを5段目でくらい一人耐えてました笑笑
ラスト外気浴は時間がなかったので今帰りながら外気浴してます🌙

サウナ:2段目,5段目,5段目
水シャワー:3回
休憩:5分 × 2, 2分
合計:3セット

一言:スタンプラリーは金春湯さん一回行けばSTEP1クリア

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35

かべお

2021.01.13

5回目の訪問

水曜サ活

今日もスタンプラリー頑張ってます。
初めてのテレワークを終え、急いでドシーへ
電車にも上手く飛び乗ることができて我が家からあっという間の時間で到着
スタンプを押してもらうと早いですねーと言われたものの、既に終わってる人がいるので全然早くはないよ。
景品はまだできていないもののちゃんと貰えるらしい。

タオルを貰い、下に降りて6人分の靴があり、大繁盛
今日は2回最上段に登れたけど、最上段じゃないとロウリュウ以外のタイミングは気持ち温い気がしてしまう。
ふと横を見ると玲葉さんが来ていて挨拶して最後のセットで休憩を兼ねて少しだけ会話。
玲葉さんもコンプリートらしい。みんな早いなぁ。

そういえば初めてスタッフさんが下に来てアロマ水を足してくれたのだけど、時間で来てるのかな。
帰ろうとしたら見事なモンモンのお兄ちゃんが来て予想外に驚く。
若い人が多い施設だけどオジサン世代も来てるし良い施設だよなぁと改めて感じました。

さて、スタンプラリーも残り1つずつ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
74

Sauna Referee

2021.01.13

1回目の訪問

水曜サ活

🧖🏻‍♂️38施設目🧖🏻‍♂️
【冬休み最終日・サウナ旅】

3箇所目は、こちら!

サウナ🧖‍♂️
8min × 3set
水風呂🛀
1回 × 3set
休憩⛱
5min × 3set

ガードしたの「おにやんま」は久しぶりだけど美味かった!
あのスピード感は凄いです。

14時到着!一番乗り!
興味津々の施設は、コンクリート打ちっぱなし。
今はサウナのみの営業みたいです。

1番なので、当然ロウリュできます!
サウナストーンがたくさん!
こちらは2杯までかかれますが、アロマとかは入っていないようです。2杯かけて上段に行けばもの凄く暑い!でも良い!(笑)
ウォーターピューラーも良いですね〜

外気浴スペースは、私の苦手な感じでしたが、背もたれが頭まであって良い!

3セットやって、1時間で終了!
15時出発!

さてラストは!と書いていたら、着いた(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃,20℃,15℃
30

こめ

2021.01.12

2回目の訪問

日本サウナのニューノーマルと成りうるか

気になってはいたが営業自粛で訪問が出来ておらず。近隣の金春湯とのキャンペーンが始まって良いタイミングのため訪問。

浴室はシャワーのみでコンクリートむき出しのタフな内装。洋画等のイメージでしか無いが海外の刑務所を連想します。でも何だかオシャレです。

備え付けのウォーターサーバーで水分補給しさっそくサ室へ。かなりコンパクトだが5段式で1段2人程度座れる。ただ上段に進むにつれ狭くなり1人がギリギリとなる。最上段は熱気が充満してかなりの温度となっていそう。また、サ室内は照明も絞られ完全に無音。同席者に恵まれれば個人的には最高の環境ですね。

サウナストーブはロッキーサウナでセルフロウリュ可能。ただしアロマ水横の15分の砂時計が落ちきってから行うように記載がある。ただそこまで混雑してなければ20分30分に1回程度でちょうど良い印象です。

1〜2セットはロウリュせず、3セット目だけ貸切状態になった事もありロウリュ+攪拌して見た所一気に暑くなる。
限界まで熱気を溜め込み汗を温水シャワーで流し外気浴へ。冬場の寒い季節の締めはこれが良い。
インフィニティチェアもあるためゆっくり休憩出来ました。

また、水風呂は無いため水シャワーですがこれがまた良い。高いところから落ちてくるのに水が体に沿って落ちていくのでしっかり冷やしてくれる。どうやらそういう技術らしい。

水風呂湯船無しと賛否両論あるかも知れませんが、コンパクトなスタイルで昨今のフィンランド風サウナブームに頼らず、新たな日本独自のスタイルとして発展しているなと感じました。
※いや無音の環境とか照明等に関して言うと結局それ風なのかな?と書いてて思いましたが。ちなみにそれ風も普通に好きです。

続きを読む
7

杉並バイブラー

2021.01.12

1回目の訪問

ミント系の爽やかなアロマに包まれて、清々しいサ活!シャンプーもいい香りで、帰り道もるんるんでした。
ちなみにドシーを出た瞬間に、「サウナ水風呂外気浴の後は、キャバクラおっぱい水着の女の子いかがですか?」って声かけてきたキャッチがいたんですけど、他にも声かけられた人いますかね?笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
20

OJ

2021.01.12

2回目の訪問

サウナ10分×3
休憩5分×3

今年に入ってあまりサウナ訪問できず・・・。昨年末に泊まりで来ましたが、あの不思議な空間を体験したく再訪。夕方早い時間のため、ほぼ貸し切りで利用できました。物音がほとんどしない空間で、最上段を独占でき、3セットがあっという間に過ぎてしまいました。昨日はレディースデーで賑わっていたんだろうなぁ。緊急事態宣言であまり遠出は出来なくなりそうですが、営業されている施設には節度を持ってうかがおうと思っています。

続きを読む
59

YSK

2021.01.12

2回目の訪問

金春スタンプラリーで1年ぶりの訪問。18時in空いてて2-3人でしたが、1830過ぎから増えてきた。
前回はかなり熱々だったイメージでしたが、ちょうど良くてめちゃ気持ちよかった。最上段で10,11,9の3セット。セルフロウリュで湿度が乗っててすぐに汗だく。あと大体の人がロウリュするから常に熱々。セルフロウリュあるある。
キャパは6人くらいやけど、座面が広いのも良い。

10℃のウォーターピラーでしめられて、アーバン外気浴で整いました。前回は改修中で体験できへんかったけど、この外気浴スペースなんか異様。超灰色。インフィニティチェア超気持ちいい。今度は明るい時に来てみよう。

金春、松の湯、℃とチャリ圏内。引っ越せない。

続きを読む
43

紗奈子

2021.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こま

2021.01.11

1回目の訪問

やばい、ドシー五反田のレディースデーのサ活書くのすっかり忘れてた😰😰😰めっっっちゃよかったのに!!

魍魎の匣を思わせる一番上の棺桶…ここですよここ。。おしゃけちゃんのアウフグースを棺桶で受けさせてもらえた幸せ。スタッフさんたちもとても親切にしてくださって、バチバチにととのいました。

間違えてメッシュバッグを持ち帰ってしまい、お電話したところ、今度来たときでいいですよと😭今度は恵比寿、絶対行くので待っててくださいー😭😭😭

続きを読む
3

鮭山未菜美

2021.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えむを༄ 𓁏マイルドヌシ

2021.01.11

1回目の訪問

レディースデー🥳
1.5時間入れ換え制の計3セット。

徹底した薄暗い無機質空間、一枚隔てて歩いている音が聞こえる外気浴室は変なこと言うようだけど、誰にも知られないパラレルワールドみたいだった。
水シャワーだけでこんなにトリップできるとは~😇男性の皆さん羨ましいぞ😇🌠

続きを読む
7
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設