対象:男女

扇の湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
42

あらい☆ヒロ

2023.03.09

1回目の訪問

もう少しあちいと良い。
水風呂、外気浴気持ち良いね。
地元の社交場という感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

ウィズサウナ

2023.03.05

2回目の訪問

🧖‍♀️ホームサウナ扇の湯🧖‍♀️

はなゆづき値上がりにより
最近扇の湯をホームサウナと言おうか迷い中🤔
別に誰に言うわけでもないけど笑

水風呂が広いんだよね。
TVは、反射してほとんど見えない笑
向かいがセコマだから
湯上がりの飲み物が選び放題🥰
キュン🫰

続きを読む
0

athokkaido

2023.02.21

2回目の訪問

仕事終わりにスタンプラリー。リーチです。

濡れずきん先生も来札の折り訪問の琴似扇の湯さんです。
遠赤サウナ90℃程度で、水風呂はタニタさん実測15.8℃できりりとしています。
薬湯風呂は露天にありととのい長椅子はあります。

さつよくスタンプラリーもこれでリーチ。
神宮温泉を残すのみとなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
56

ウィズサウナ

2023.02.19

1回目の訪問

実は、ホームサウナなのに今年初でした!
いつも私のサ活は、夕飯後派
なんですが、今日は😉夕飯前の17時に行ったので
常連さんしかいなくて
おばちゃん達の溜まり場の喋り場でした。
でも、私の人の私語聞くのも気にならないタイプなんで
琴似の民だしとけ込みますよね笑😁
ここじゃ、書けない噂話バンバンですよ!

扇の湯のいいとこ3つ書きます🙆‍♀️
①水風呂が広い
②露天が半外気で冬にはちょうど良い
③サ室が空いてる

ありがとうございました〜

続きを読む
1

ぺろ

2023.02.19

9回目の訪問

歩いてサウナ

★×3.5
いつもどおりの扇の湯でした。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ラロッカ

2023.02.19

2回目の訪問

窓から日の光が入り、明るい浴室。
ファミリー向けというか全体的にマイルドな感じのお風呂は、ゆっくりと時間をかけて楽しみましょ☺️
半露天の薬湯でまったりととのう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

こうへい

2023.02.10

2回目の訪問

サウナ(10分〜12分)×2
水風呂(30秒〜1分)×2
休憩(2〜3分)×2

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
17

しの

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

佐藤 匠

2023.02.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

・15分1セット 水風呂3分1セット

常連さんたちの憩いの場。
受付のお母さんにお金を払っていざ脱衣所へ。
するとそこに広がるは、常連さんたちの楽しそうな会話。

おじいちゃんたちが多くいる中で大学生がポツンとひとり、少し浮いた雰囲気を感じながら、浴室へ入る。

体を洗って湯通しをしてサウナへ。
黙蒸が当たり前となった世の中でまるでコロナ禍前のような会話の数々テレビから拾われた話題で盛り上がりきいていてほほえましたかった。

水風呂の温度は冬ということもあり非常にちょうどよく思わず声が出るほど気持ちのいいものであった。

吹き抜けで外につながる薬湯の部屋で10分ほど座りぐあんぐあん脳が絶妙に気持ち良くなったところで終了!

常連になってあのおじいちゃんたちと話したいなと思いつつ今日のところは帰るとする。

歩いた距離 3.8km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
17

犬蔵

2023.01.21

2回目の訪問

2年振りの扇の湯。他に選択肢が無かった。水風呂は広いし、薬湯は熱めで気持ちいいけど、サウナが温い…。18時過ぎに入ってサ室は常連さんでびっしりだったけど19:30から誰もいなくなって貸切状態。でもすごく温い…。

続きを読む
15

高温高湿高太郎

2022.12.31

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

今年最後のサウナは、行ったことのないこじんまりとした公営銭湯。

時間がなかったので2セットで終えたが、意外にも良かった。
特にサ室が、遠赤外線ストーブで中音高湿なのが良い。肌が痛くならないドライサウナ。

水風呂は少しぬるい。多分チラーなし。混んでたから仕方ないけど、もう2〜3度下げて欲しいな。通常は16度なんだろうか、、。

整いイスはなし。適当に休んでってかんじ。

今年も今年とて整った、、。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
3

ぺろ

2022.12.31

8回目の訪問

歩いてサウナ

★★★★★
<2022年サウナ納め>
●ウェット&マイルド
※あしべも、たまゆら桑園も満車でした。ですが、良い納めをできました。施設のみなさまに深謝します。よいお年を。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ぺろ

2022.12.28

7回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

★★★☆☆
●ウェット&ややマイルド
◇ビート板マット なし
◇テレビ あり
◇アメニティ なし

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
16

サウナッポロ

2022.12.02

1回目の訪問

引越先候補の視察として琴似出動🔫

半外気浴もよいぞ?!

近隣のサウナを調査だけで家の調査はやらずにおわてしまたよ苦

これもサウナ中毒か🧖‍♂

続きを読む
3

モーリーちゃん

2022.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカジMAX

2022.11.20

2回目の訪問

リベンジでin!サ室は満席回もありました〜
水風呂の広さと半外気はやっぱり良いですね〜!
常連さん同士でのコミュニケーションも多めでした^^
ここの飲料水、出る勢いが良くて毎回顔にピャってなるw3セットでフィニッシュです!

続きを読む
17

こうへい

2022.11.08

1回目の訪問

サウナ(3〜5分)×2、水風呂(1〜2分)×2、休憩(2〜3分)×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

サウナ猫

2022.10.30

1回目の訪問

日曜20時イン。
お風呂場は洗い場も多く綺麗。
浴槽もたくさんあり、半露天風呂の薬湯にはベンチもありしっかり整える。
サ室は112度だったけど、体感はそんなにない感じ。
水風呂はややぬるめなので長く入っていられる。

続きを読む
21

Honda wing

2022.10.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

真由美

2022.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者:kurot
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設