男性専用

サウナ&カプセルホテルニュー小岩310

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
603

swtrm

2025.02.23

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

岩﨑 洋平

2025.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

常時110℃越えのイメージでしたが
今日は90℃前半。なぜセッティング変えた?

続きを読む
16

ラグビーぶぅ〜

2025.02.16

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
夜の会食前にひと汗かきに…
ついに310にも光熱費高騰の影響で2月から値上げで100円アップ⤴️
小岩地区でもこの波には逆らえなかったようだ…

続きを読む
6

お!メコン川!

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

ルクたん

2025.02.13

1回目の訪問

今日は梯子サウナでもう一軒で行って来ました、サウナ&カプセルホテルニュー小岩310。

8分、8分、7分の3セット。
広々サウナでテレビで夕方のニュース観ながら蒸され、キンキンの水風呂で冷却し、その辺で休憩。
昭和チックな施設で落ち着いて過ごせました♪

これで新規開拓450軒目。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

YAMAG

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

2セット!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

異国のTOPおっさん

2025.02.11

1回目の訪問

夜のニュー小岩310へ。

受付で丁寧に案内され2階へ。
やっぱり、受付って大事だよね。
ロッカーメッチャいっぱいある! ロッカーに荷物をしまい、風呂へ。

カキコミで覚悟してましたが、サッブ😨
風呂場、メチャクチャ寒い😵
かけ湯だけではなんともならん!
こりゃたまらんと、サウナに駆け込む。

サウナは広めで、奥に向かい合わせの2段ありの面白い作り。
温度計は94℃
へぇ~、面白い作りだなぁと興味津々で辺りを見渡しながらTV前に腰掛けたら、奥に座っていたジイチャン?がおもむろに隣に移動してきた。
案外広いサウナに俺を含めて3人しかいないのに、なぜ隣に?
もしかして狙われてる?😱
イヤイヤ、気のせいだこれはと、気付かない振りしてTVのナゾトレに集中集中!
しばらく隣で様子を伺っていたジイチャン、脈ナシと諦めたのかチッと舌打ちして出て行ったw
おいおい、舌打ちされる意味分からんけど〜😰

都会の洗礼?を受けながらも、気を取り直し蒸される。
決して熱い訳では無いが、じっくり蒸されるには丁度いい。

水風呂は広く冷たい。
メチャクチャ寒かった浴室も、サウナ上がりだと丁度いいw

始終人はまばらでなんか心配になって来たけど、今日は人が多いところばかりだったので、ある意味落ち着いてサウナ入れた。
The昭和なサウナ、ここに健在!

続きを読む
54

swtrm

2025.02.11

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

リーダー

2025.02.10

20回目の訪問

サウナ飯

「タオルを絞っちゃダメだよ、ぼくちゃん」

今回も居たロン毛のおっさん。またもや絶対にやってはいけないサ室で自分のタオル絞っていた。絶対にやってはいけない。ここで書くだけではしょうがない。一度言わなきゃ分からないロン毛のおっさん。ただ最初から厳しく言わない方がいい。だから上記の言い方になる。
みなさんもサ室でロン毛のおっさんがタオル絞ってたら叱ってあげてください。

2月1日から値上げした。石破が悪い。自民党が悪い。
先月もらったサービス券で300円引き。耳栓要らず。

サウナハット、剃刀、心拍計、耳栓持参。
剃刀は持参のHENSON。置いてある剃刀は切れ味悪い。
サウナハットは使わなかった。
靴箱キーとロッカーキー交換。利用料払う。館内着タオルバスタオル渡してくれる。螺旋階段で2階。

サウナマット、ボディタオル、剃刀、歯ブラシある。
頭、体洗って湯通しから水通し。
サ室は90度。水風呂は体感で16度。

3セット1時間半強。

パスワード付き無料WiFiあり。
3階に食堂とリクライニングチェア。
食堂は昼間やってない。やってたら3時間じゃなく長く居て飲んだり食べたりしたい。
リクライニングチェアは電動で動く。毛布は前の方にある。

くら 小岩南口店

生ビール400

サウナあとの生ビールは美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ウッドペッカー

2025.02.09

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y南海

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2丁

2025.02.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーライオン

2025.02.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

2025新規開拓5

21時カプセルイン

食後

寝起き

2セット堪能

本日もあまみバッチリかたづきました😊

麺屋 武士道 小岩本店

特製にぼとん

続きを読む
23

あおいおあ

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

リーダー

2025.02.03

19回目の訪問

サウナ飯

2月1日から値上げした。石破が悪い。自民党が悪い。
先月もらったサービス券で300円引き。耳栓要らず。
ロン毛のおっさんが水風呂に潜る。ロン毛のおっさんが絶対にやってはいけないサ室で自分のタオル絞る。絶対にやってはいけない。
値上げもするしマナー違反は居る。

サウナハット、剃刀、心拍計、耳栓持参。
剃刀は持参のHENSON。置いてある剃刀は切れ味悪い。
サウナハットは使わなかった。
靴箱キーとロッカーキー交換。利用料払う。館内着タオルバスタオル渡してくれる。螺旋階段で2階。

ボディタオル、剃刀、歯ブラシある。
頭、体洗って湯通しから水通し。
サ室は90度。水風呂は体感で16度。

3セット1時間半。

スタッフのおっさんは愛しの君が居たのか煩い。リクライニングチェアで耳栓必要。おっさんの歌など聞きたくない。

パスワード付き無料WiFiあり。
3階に食堂とリクライニングチェア。
食堂は昼間やってない。やってたら3時間じゃなく長く居て飲んだり食べたりしたい。
リクライニングチェアは電動で動く。毛布は前の方にある。

串もん 末吉や 小岩店

生ビール528

サウナあとの生ビールが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

swtrm

2025.02.02

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

seiuchiiiii

2025.02.02

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTD

2025.02.01

22回目の訪問

お泊まりからの朝うな🌅ほんと人居なくてマジ快適😊ノンストレスで朝から贅沢に利用させて頂きました🙇超絶気持ち良かったです☺️今日も仕事頑張ろ🥲🥲昨日、今日とお世話になりました🙇また来まーす🙋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
73
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設