男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
88℃
-
16℃
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は仕事帰りに初訪問、最近インスタグラムをフォローさせていただいている北名古屋市(旧西春町)の末広温泉へ。
最近なくなりつつある下町の銭湯のサウナをいただきます(*´Д`)
浴場と、着替え室の間にある小ぶりのサウナは86℃。湿度もちょうど良くて、5分であまみが(笑)
サウナを出たら目の前が水風呂🛁
この水風呂が心地よい。
ゆっくりと3セット。
サ活終わってからは熱めのお湯を堪能(*´Д`)
インスタにあげていたら、番台のお姉さんに声をかけられちゃいました(笑)
でも、このアットホームさはやはり地元密着の町の銭湯ならでは(∩´∀`)∩
J( 'ー`)し「サウナ古いから~」
なんておっしゃってたけど…問題ナッシング(;^ω^)。これはリピート決定だな。





男
-
88℃
-
15℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
15℃
木曜晴れ♨︎小さな幸せがいっぱい
今日は一宮にてお仕事
仕事休憩、最寄りの桜木道を歩いて楽しむ
さて、本日は
帰り道の北名古屋市の末広温泉にしようか
仕事場からすぐ江南市の天風もすてがたい〜
夫さんはサ室が広い方がいいと
しかし、ここ最近は私のイキタイ街銭湯を
立て続けに却下されていたので
ここは何と足りとも譲れん、
だって女性側はボナだもん、今夜だけはお願い!
というわけでボナという情報を信じて
『末広温泉』に決定しました
まずは腹ごしらえ
サウナ飯『ラーメン 中村』
いつからあるのだろう、老舗のラーメン屋
ここは是非おすすめしたい
年配ご夫婦で経営されている
優しいご夫婦に、優しい中華そば
極細ちぢれ麺に合った醤油味
家庭的な薄味チャーハン
具がギュッと詰まった可愛い餃子
全てが優しさに包まれたラーメン屋
この雰囲気はチェーン店で出せないだろう
言葉にできないほどのホッコリを頂きました
この余韻を引き連れ、街サウナへくり出そう
帰宅途中にある北名古屋市のサウナへ
初めまして『末広温泉』
お風呂460円、サウナ50円に黄色いタオル
こちらの店員さんも優しそう、ほっこり
熱々の白湯、バイブラ、ジェット、打たせ湯
テレビ有りL型2段のドライサウナ
しっかりと冷えた14.8度の水風呂
これが噂のキンキンに冷えてやがるっ!か
椅子がないので水風呂の縁で休憩
お気づきだろうか、、、
ボナちゃうやん!ドライやん!誤報やん!
あとで訂正しときまーす
夜21時、女性側は誰ひとりといなくなる
私ひとりの時間を満喫する
あぁ、しゃ〜わせ〜
〆の打たせ湯が最高でした☺️
末広温泉さん、幸せをありがとう♡
今週もあと少し、がんばれる






女
-
84℃
-
14.8℃
- 2018.04.21 12:46 地方の活性化
- 2018.05.01 22:44 地方の活性化
- 2019.08.18 00:38 蒸しプリン
- 2020.02.13 10:07 Giuseppe
- 2020.02.27 22:35 Giuseppe
- 2020.04.17 21:53 さうちゃん
- 2020.05.28 09:40 コウホスウ
- 2020.05.28 09:41 コウホスウ
- 2020.07.25 00:23 コウホスウ
- 2021.04.01 17:40 ♨どめお♨
- 2021.08.31 20:00 aji
- 2022.02.16 16:07 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.02.16 16:08 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.04.08 09:08 くろね子
- 2022.05.19 21:44 aji
- 2022.06.19 08:50 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2022.06.19 08:50 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2022.08.04 21:01 aji
- 2022.09.02 07:40 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2022.09.04 19:41 ♨どめお♨
- 2023.01.15 16:12 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2023.01.15 16:15 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺