対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
684

ケンT・オーツカ

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

●ラ‼️サ‼️ビ‼️DAY❣️

二郎系ラーメン🍜
からの、
サウナ🧖🏻‍♂️&温泉♨️
からの、
ビール🍺

最高のデイオフです。

二郎系ラーメンのニンニクマシマシで身体をまずは中からブチ清めます。

そしてお初にお伺いした辰巳湯は、効能のある温泉や露天風呂など合わせて様々な種類の温泉があり、サウナ後の外気浴もありで最高👍🏼

サウナ内で流れる昔懐かしな昭和ソングに胸心踊る〜。

汗と冷水とで身体を外からもブチ引き締めルゥ‼︎

そして最後にビールでブチ流し込む!!

最高のデイオフです。(2度目)

ありがとうございました。

ミニラーメン

野菜普通 紅しょうが ニンニクマシマシ アブラ 味濃いめ

続きを読む
14

初心者サ道

2024.10.19

1回目の訪問

友人宅に泊まりに来た際に近くのこちらへ訪問。アチアチサウナではBGMで懐かしの曲が流れ、アラフォー世代の私にはありがたい(笑)
銭湯サウナにしては湯船も広く、サ室も10人くらい入れるかな。水風呂もマイルド

続きを読む
8

はっさく

2024.10.18

4回目の訪問

今日はめっちゃ頭使って疲れちゃったから駆け込んだ😶‍🌫️
4セット🧖‍♀️

続きを読む
14

整うコクワガタ

2024.10.17

25回目の訪問

サウナ飯

21:15イン@仕事終わり
ただいまいほーむ辰巳湯!
第一戦通過の知らせがありマイプチ祝いと、サウナのお陰で今があることに感謝で訪問
最近全然行ってなかったから怒ってるのか?と思うくらいのアチアチサ室。頑張っても10分。
ちなみに今日のサ室マイベストヒットは、KinKi Kids 「ボクの背中には羽がある」でした。
水風呂は優しく、相変わらずの幸福感のあるととのい
ありがとう辰巳湯。最高です。

サウナ:上段7分、上段8分、上段10分
水風呂:2分 × 3
休憩:薬湯前8分、露天ベンチ8分、露天椅子8分
合計:3セット

デカビタ

定番

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
31

もりこ

2024.10.15

1回目の訪問

練馬文化センターで柳家喬太郎さんの落語鑑賞後、徒歩5分程の場所にある辰巳湯に初訪問。
サウナ利用者にはフェイスタオル一枚無料貸出のサービスあり。
サ室はガス遠赤ヒーターを使用しているとのことで、102℃と高温ですが息苦しくなく汗がしっかり出て良い感じ。
90・00年代のJ-POPが流れており、ノスタルジーに浸れます。
水風呂は20℃くらいで、無理なくずっと入れます。
休憩は露天スペースのベンチに座ってのんびりとした時間を過ごせました。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
2

サウナクション

2024.10.15

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iwanovu

2024.10.15

58回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの た つ み ゆ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
なんてったってホームはよき。
オレンジ映ゆる江戸山吹に今日の疲れを余さず溶かし込む。
サウナの熱気とBGMが一体化するとやばいね。
今日のMVPは斉藤和義『歩いて帰ろう』に決定。
「ここが一番芝居がよく見える」と某黒夫人に倣い壁側のベンチにて湯口の音にしばし聞き惚れる。
水枕ジェットバスは人気だった為、絹の湯の後の〆で利用!
上がり際にマット交換タイムが発動した模様。そうなるとおかわりサウナしたくなるんだけど今日は我慢(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

FTの謎は今日も解けなかったけど、いつか解いてみせる(解く気なし)
さあ後は帰って寝るだけだ(´ω`)zzZ

缶ポカリ

いつもキン(⁠・⁠∀⁠・⁠)キン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
51

mona.

2024.10.14

1回目の訪問

初めての場所へ。
どうしてもサウナに入りたかった日、ゆっくり3セット。自分の中でのちっちゃなイライラ飛んでった🚁

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
3

ケンタ F21

2024.10.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冨山 敦未

2024.10.13

3回目の訪問

本日も風呂のみ。

サウナに入る気がないのではなく
タイミング的にいつも
お風呂だけになってしまう。

ここのサウナは個人的には
ちょうど良いので
またタイミングが合ったら

ゆっくりと入りに行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
4

仁左衛門

2024.10.12

34回目の訪問

サウナ飯

仲間と運動からの飲み会の間にサクッと一発整い。
洗体してジャグジーで足腰をほぐして、サウナへ。
下段15分のつもりが、上段ストーブ横しか空いておらず、上段5分、下段5分で退出。
安定の22度水風呂からの露天風呂のベンチで休憩。
秋空を見上げながらしばし放心。
薬草風呂、シルキー風呂で〆。
さぁ飲みに行こう🍺

ポカリ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
15

バイブラ太郎

2024.10.12

137回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーへ

2024.10.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冨山 敦未

2024.10.11

2回目の訪問

本日もお風呂だけ。

ここの露天風呂が少し好き。

岩風呂のような感じで
温度も40度前後でちょうど良く
長く入っていられる。

水風呂はあまり冷たくないけど
お風呂との温冷交代浴には
ちょうど良い温度。

お風呂→水風呂を3セットほど
こなすとかなりリラックスできる。

脱衣所は銭湯の中では
少し広めだと思っている。

最近給水機がついたので
飲み物を忘れても
水分補給ができるのが
とても嬉しいポイント。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

(汗)バウム◎

2024.10.11

12回目の訪問

サウナ飯

3セット目にきっちり答えが出るサウナ

心地良さが当たり前のようにある
これって実は凄いことなんだよなぁ☺️

サ室座面っていつ新しくなったっけ?
ツルツルの無垢の質感
自分が気付いてなかったっただけでちょっと前からはり直してかな??😅

〜おんがくサ室ハイライト〜
尾崎亜美「walking in the rain」
尾崎亜美の声だからこそ成り立つ曲
違う人が歌ったら単調な繰り返しになりそうなところこの人の声だと成り立つ凄さ👍

大江千里「あいたい」
アレンジ小室哲哉!
PATi PATi世代ならビンビンくるやつ😁
続けて華原朋美のI BELIEVEが流れて小室メドレーに笑

音楽を聞きながら蒸され 気付けば3セット目に深い微睡に似たととのいが🤤
辰巳湯の夏は終わり水風呂の温度も下がり露天外気浴の質がまたぐっとあがる季節になってきた☺️

水風呂の立ちシャワーにあるFTって風呂Ⓕ辰巳Ⓣって意味かなぁ😁 知らんケド🤭

福しん 練馬店

㋚うしん🤤

サウナ後の福しんの野菜タンメン🍜のうまさは異常!!!😁

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
193

大場 建太郎

2024.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好きっ子ちゃん

2024.10.10

29回目の訪問

ちょうど1ヶ月ぶり、19時半前in
8-8-8-6の4セット!

今日も優しいご主人に受付してもらいin

銭湯の日ということで、先着140名に
ゆっぽくんたおるプレゼントとのこと。

すでに終わってました、当たり前。

サウナは程よい人のいりようでしたが、
カランはこみこみ。

サウナは気持ちマイルド目でした。
ラベンダーの湯の香りが濃くて気持ちいい。

シャワー出しっぱなしのおじいさん、
こまめに止めような、もったいないよ。

続きを読む
24

冨山 敦未

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ無し

用事あったので
サクッとお風呂だけ。

ここはタオルを一枚
借りられるから嬉しい。

番台のおじいさんも優しい。

The地元の銭湯って感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

つむぐ

2024.10.08

39回目の訪問

夫婦の大切な記念日、仕事終わりにごはんして、たっちゃん。嬉しかった。

続きを読む
39

さうなりおん

2024.10.08

14回目の訪問

ザーザー雨で空いてそうとは思ったけど、女湯はほとんどの時間浴室まるごと貸切!
サウナの音楽は、らいおんハート、もらい泣き、栄光の架橋。ここはお風呂も大好きだから、珍しくサウナしてるのにやっぱりお風呂もたっぷり入っちゃう。
残業後の仕事帰りに練馬で集合してすし松してたっちゃん。そんな記念日を過ごせる夫婦でよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
79
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設