対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
677

iwanovu

2024.11.29

62回目の訪問

サウナ飯

お仕事終わって22時過ぎからの辰巳湯ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ
やっぱりこの時間になるとね、しっかり混んでました。
柚子の薬湯、皮というよりは果実の香りを感じますね(⁠・⁠∀⁠・⁠)
やや遅れて水枕ジェットバスを。ルーティン通りにはいかない日もまた新鮮。
水風呂をささっと味わってからそっと入サ室。1セット目は下段真ん中に陣取りまして軽いジャブを。
不意に我が名を呼ぶ声が。なんと5セット目を迎えた仁左衛門さんと偶然の再会!
朝霞の和(なごみ)以来。去年の話かと思ったけど、ちゃんと調べたら今年2月の話だった┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠
白銀荘行った話を聞いて羨ましく思いました。実は小さい頃家族と山登り行った時泊まったことあるんですけど、今の施設はどうやら改装後みたいなんですよね。
サウナ好きのサウナの話はやはり良き。
また飲み会開催切望しております(`・ω・´)ゞ

露天奥側の段差で湯口側に足を向けて寝転ぶの好き。
地味にゆっくりしてしまいシルク風呂入りそこねた(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
銭湯クエスト6匹目封印!順調にいけるかと思ったら結構ギリギリだったね。明日のラスダンを決めねば(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

写真は今日撮りではないけどココネリ側から撮った練馬イルミを。
練馬のこういう雰囲気がたまらん。住めば都とはいうけれど居心地の良さは屈指だよなと思う。

こーしーにゅーにゅー

大人のコーヒー牛乳(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
53

仁左衛門

2024.11.29

36回目の訪問

サウナ飯

1週間サウナに行けず疲労蓄積半端ない。
そんな週末は、風呂上がりに一杯飲んで徒歩で帰れる辰巳湯に足が向く。
すっかり寒くなったのに意外や水風呂は20度。体感は18度くらいかな。
露天のベンチで外気浴。石畳の冷たさにまだ耐えられる。どうやら冬の到来はもう少し先らしい。
5セット目に辰巳湯仲間のIwanoさんと偶然偶然!
週末の夜、銭湯サウナというオンからオフに切り替わる場所で、知り合いに出会い声をかける幸せ。やっぱり好きだなぁ〜辰巳湯。
1セットご一緒して、年末サウナ納めをやろうと約束してお先に失礼しました。
帰りに一杯やって帰ります。
良い週末になりそうだ。

やきとんだいだら 練馬店

モツ煮、鰹のタタキ、串

軽く一杯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
57

はっさく

2024.11.29

5回目の訪問

今月2回しかサ活できなかった😭
サウナ物産展は全日制覇したけど🧖‍♀️

久々の辰巳湯はしびれますわ。
外気浴で冬になったことを実感☃️

続きを読む
15

サウナー20230227

2024.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iwanovu

2024.11.25

61回目の訪問

サウナ飯

週明け月曜仕事終わりの た つ み ゆ (⁠・⁠∀⁠・⁠)
遅めの22時in。
これをもう少し過ぎるとまた混んでくるんだよね。空いている内に堪能しましょ♪

ボディマッサージジェットが空いていたので久々に。いつも埋まってるんだよここ。
隣の水枕ジェットバスに流れて足腰を丹念にほぐほぐ。ここからいつものルーティンがスタート。
本日はマンゴーの薬湯でした。オレンジ系によくあたります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
軽くシャワーで流したらサウナへGO。初っ端は貸し切りで堪能♪上段行きたくなるけど慌てず下段でじっくり。背中で聴くBGMが心地よい。
一番好きな上段真ん中角を2セット目に陣取るのが至高(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
あっついのがほしい時はストーブ側によって灼かれるのも乙。
やはり辰巳湯のサウナはこのどっしりとした熱気が堪らなくよき。
辛島美登里らしからぬ明るさを湛えた『チャンスの卵』という曲に本日のMVPを(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡
大分冷えてはきたけど優しさも健在な水風呂が愛おしい。この時期の外気浴はほんと気持ち良いね。
セットを終えての露天風呂に浸かるのがまたいいんだよ。

マット交換後の3セット目は上段窓側で。
客が増えてきたタイミングでサ終→〆は絹の湯!

着替え際に安全地帯『いつも君のそばに』も聴けて満足♪
90分のしあわせ時間を月曜から堪能してしまいました。


ねんがんの た つ み ゆ Tシャツを てにいれたぞ!

缶ポカリ

辰巳湯といえば(⁠・⁠∀⁠・⁠)ちなみに今日はノーしん!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20.5℃
50

わいるど

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

来たデス!!🙋‍♂️🚙💨
練馬区・辰巳湯さんデス!!♨️
江東区の辰巳湯さんは先日伺いましたが、練馬区の辰巳湯さんは初訪デス!!😌
攻めっから!!🦾

下駄箱の鍵を番台に預けサウナ利用を伝えます🔑
支払いはPayPayも使えました!💸
サウナ利用者専用のロッカーキーが渡されますので肌身離さず自己管理してください👀
浴室利用者は小さい空きロッカーに鍵が刺さってますが、サウナ利用者専用のロッカーは縦長の大きいやつ!ありがてぇ〜😆

さっそく身を清めたら露天風呂で下茹で♨️
夜風が気持ちいいですな〜✨
サウナはL字型2段のオーソドックスタイプ🪜
入り口左手にはハイパワー遠赤外線ストーブ様が鎮座されております🧘‍♂️
室温100℃🌡️濡れてるサウナマットに触れるとアチアチ🥵90'sな有線が流れるサ室で10分×3セット敢行🎵
水風呂は20℃でバイブラなしなため本日もセルフ羽衣剥がしを🏊🏻‍♂️
露天エリアにある長椅子で夜風に当たり外気浴🌃
バチクソととのったーーー!🤩

辰巳湯の皆さま、ありがとうございましたをありがとうございました〜🙇‍♂️

ラーメン二郎 桜台駅前店

大ラーメン

ニンニク入れますか?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
94

くもり㌠

2024.11.24

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきてぃ。

2024.11.23

3回目の訪問

久しぶりに場所取り賑やかマダムたちに囲まれた。
地元の銭湯はいつもこんな感じだから
昔ながら銭湯の辰己湯さんにもストレスたまらず。

後半はサウナ貸切だったし。

しかしここのBGMは世代ドンピシャなので
1曲分は余裕で入ってられるがね。

続きを読む
19

VERY

2024.11.22

1回目の訪問

いつもより若干遅めの訪問でした。
週末なので混んでるかと思いきや 途中迄は🈂️室は貸切状態でした。

こちらはコンパクトながらも使い勝手が良い🈂️室です。

サウナマットも無料🆓で借りられのも嬉しい限り😀

日替わりの薬湯は「米ぬか油・オリーブ油🫒」でした。

なんと言ってもお気に入りなのは 旅館の浴場♨️のような露天風呂♨️

外気浴の後に浸かるにもピッタリの湯温が本当に気持ちが良いです🤗

ある一定の時間になると 常連のマダムが入湯されてきて
🈂️室のマットを片付け始めてしまうので その前に終了するのがお約束❓となっていますが🤣

それでも3セット決めました😀

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
4

サウナ大好きっ子ちゃん

2024.11.21

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナクション

2024.11.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メープル

2024.11.18

1回目の訪問

【岩風呂の露天風呂・井戸水の水風呂・遠赤外線サウナを擁する練馬の街銭湯】
90/100

#サウナ
遠赤外線ガスストーブが鎮座するサ室。輻射熱をしっかりと感じることができ、適度な湿度もあり体感温度は相当なもの。BGMは昭和〜平成初期の懐メロ。

#水風呂
井戸水掛け流しのさっぱりした水風呂。20度くらいでたっぷり浸かることができる。久々だから、ちょうどいい。シャワーの方が冷ための水を浴びることができる。

#休憩スペース
外気浴あり。2-3名くらい座れるベンチが1脚ある。

#お風呂
岩風呂の露天風呂、絹の湯、ボディマッサージ、座風呂、日替り薬風呂。およそ90mの深井戸からくみ上げた地下水を使用。

#今日のサウナドリンク
マッチゼリー260g
初めて飲んだけど、しゅわっとしておいしかった。

#その他
練馬駅近くの街銭湯サウナ。コンパクトながら設備が豊富でハイレベル。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
24

くもり㌠

2024.11.17

24回目の訪問

何もしなかった日曜日なので、せめてサウナだけでもと思いホーム。

今日は練馬区の値引き入浴デーらしく
サウナがついても730円。
19:30INだったけどそこそこ混みあっていて
なんというか安心。

ストーブ横上段で3セット、水風呂も本当にちょうどよくなってきてしっかり全身にあまみがでて...
明日からの活力頂きました!

続きを読む
14

ゆうあ

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

サウナ ヒベイロ

2024.11.17

25回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
8

けんぴと🥵🥶🫠

2024.11.17

18回目の訪問

今日、銭湯代割引があり730円
久しぶりの辰巳湯で4セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
24

カナブンおじさん

2024.11.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Butasan

2024.11.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつし

2024.11.16

24回目の訪問

サウナ飯

土曜夕サ活@辰巳湯

ひさしぶりに来ました、練馬駅から近くのこちらの銭湯♨️🫱

土曜の夕方でそこそこ混み合ってはいるけど、クイックに2セット敢行🔥

有線でのJ-POPがBGMの遠赤サ室、なかなかよきやね😌

水風呂は狭めでぬるめではあるけど、ここは露天スペースあるのがホントにいい。。

2セット、滞在は40分、
また来ます!!

①サウナ(下段)10分、室温100度、最大心拍126
② サウナ(上段)10分、室温100度、最大心拍133

合計:2セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★☆☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★☆☆

濃菜麺 井の庄

辛辛濃彩つけ麺(麺大盛り、野菜大盛り)

疲れた身体には辛辛濃彩つけ麺が必要

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
62

TCW

2024.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

水曜木曜休んだぶんを取り戻しつつ 42日目

仕事終わりのんびり歩き、1900in 2100out 
まあまあ人はいるけど空いてる、

昨日一昨日と休み貰って遊んでたので溜まってた仕事を解消、2日休むとやっぱツケはまあまあ😵
なんとかやりきった

今日も露天風呂に入りたかったので辰巳湯、冷えた身体に染みる。
露天風呂からサウナでしっかり暖めて水風呂に、と思ったら水風呂待ち、ここは2人サイズな上水温高めなんで滞在時間が長めなのでしばしば水風呂待ちが出る。
冷たシャワーをしっかり目に浴びてサ室に舞い戻って溜めてから再び水風呂に
溜めの甲斐もあって外気浴で最初からあまみで調い
からの快調に4セット。

今日の薬湯はビューティーバス、乳酸菌配合
乳酸菌は肌に良いのか良くわからないけど、まあいいんでしょう!知らんけど
狭いながら四種の湯船全部にしっかり浸かって今日も大満足

やきとん きむら

かしら

写真は忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
124
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設