サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:4セット
旅行2日目🚙
ホテルに着くとエレベーターにバレルサウナをプレで始めましたーの案内が(詳細は写真で)。
ホテル温泉なので朝夕での場所入れ替え制♨️
各入ってみるとそれぞれ趣が異なるので違う楽しみ方ができました😊
先に施設へのお願いとしては、温度低いのでセルフロウリュのセットは本格オープンに合わせて必要かなと思いました。
露天風呂あり‥体感は70度はないくらいか(温度計は無視)。長くいてタオル振り回して汗がジンワリ。水風呂ないので外気浴のみ。季節的にもいい感じです。椅子4脚。露天風呂はさすが♨️
露天風呂なし‥こちらは水風呂あり。17度くらい?かな。簡易設置した感じですがいい感じ🛀
中の五右衛門風呂二つも温泉なので当然堪能♨️
ホテルにサウナがない前提だったのである意味サプライズ感ありました‼︎
写真はプールサイドに設置のバレルサウナです。お風呂のものと同じもので参考です


男
-
70℃
わんこ連れ旅行2日目🐶
犬宿泊可のホテルとのことで宿泊。温泉♨️があるのみの情報でしたが、なんとバレルサウナが男性女性側両方にあると着いて発覚‼️‼️(プレオープンとのこと)プール前にもオブジェ?のバレルサウナあり🚡
中年夫婦、かなりテンション上がり⤴︎⤴︎⤴︎早速お風呂にGO💨💨
男女が毎日入れ替わるので、お風呂と水風呂有、無しが少々変わります。
本日女湯は、露天風呂なし、の温泉内湯大浴場1つ、五右衛門風呂みたいな内湯が2つの側です。
バレルサウナは内湯からでて露天スペースに、バレルサウナ1つ(きつきつ4人入れるくらい)、そしてジェットバスタイプの水風呂(2人用)が露天スペースにあるじゃないですか!!
バレルサウナ初めてなので、ワクワク💞😆
誰もいなく貸切状態です。
入れるとあれ、温度が少し低め、ドアが完全に閉まらない!(壊れているのか、わざとなのか?)
温度計は100度超えてるが体感75度くらいです。
しかしドアも出来るだけ外気入らないように目一杯閉めて中にいると、徐々に熱くなってきた!サウナストーンの側により、手を伸ばすと熱い!セルフアウフグースで結構汗出てきました!
15分くらいで汗ダクになり脱出💨
水風呂、温度計ないので分からないが体感20度くらい?!マイルドでいつまででもいられます。
外気浴、露天スペースに椅子が二つあり、一つに腰掛けて整います💤
気温16度くらいなので5分で肌寒くなり、内湯温泉へ♨️♨️
2セット目は、また1人アウフグースからの、初寝サウナ🤫
セルフロウリュしたい気持ちを抑え💦終了。
初めてのバレルサウナでした!!
プレオープンとのことで、ドア閉まるようにしたり、外気浴スペースもう少し充実させたり整備すればバレルサウナの価値が発揮できるのではないかと思いました!
しかしないと思ってたサウナ堪能できたので満足です!
ありがとうございました😊


女
-
50℃