対象:男女

とうえい温泉 花まつりの湯

温浴施設 - 愛知県 北設楽郡東栄町

イキタイ
112

坂道くん

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

初『とうえい温泉』‼️

名古屋から車で2時間弱の距離にある『とうえい温泉』
入浴料は確か800円だった気が。

浴場はとても広く温泉の種類も豊富。
露天風呂スペースにも温泉があり打たせ湯や寝湯、つぼ風呂などバリエーション豊富。

サウナ室は12人くらい入れる3段構え。
温度は約90度。TV、ラジオも無くひたすら自分と向き合うサウナ室。

サウナ室を出てすぐの所に水風呂があり。温度は16度。
外気浴スペースには畳が敷いてあり寝そべりスペース、ベンチがあり、時折吹く風がちょー気持ちいい。

場所的に頻繁に行ける施設ではないですがまた行きたいと思う場所でした♨️

蔦の渕定食

お蕎麦もついて大満足

続きを読む
24

スカサズジョーダン

2024.09.07

1回目の訪問

午前中の用事を済ませて13:30

じゃあ、これからサウナにでも行こうかな?
ス嫁「夕ご飯は家で食べるの?」
ス「それまでには帰って来るよ」

18:00までには帰ろうかな
ということで、初めての「とうえい温泉 花まつりの湯」にレッツゴー٩(>ω<*)و

ナビでは家から1時間20分
ちょうどいい感じ😊👍🏻

三遠南信自動車道で快適にドライブ🚗³₃
遠くには雲がゆったり流れ、走って行く度に景色が少しずつ移り変わるのを楽しみます🍃
秋の紅葉🍁の時期に来たらメチャいい景観なんだろうなぁ😌

そんなことを考えているとあっという間に鳳来峡IC
開通しているのがここまでなので、ここから151号線を北上します

とその前にちょっとだけ南下の寄り道
現在は残念ながら閉店している「名号温泉うめの湯」

以前、こちらを購入したのがバイク販売会社であるTMCさん
これからどんな施設にリニューアルしてくれるのか来年秋が楽しみです😆✨
インスタ、HPをチェックしますね👍🏻

まだ工事に取り掛かってないようでしたがとりあえずパチリ📸

とそこから15分で「とうえい温泉花まつりの湯」に到着
巨大な鬼が出迎えてくれます👹

おおっ❗️浴室でも鬼の口からお湯が流れ出しなかなかの迫力😨

サウナ室はテレビなしのガスストーブ🔥
結構、汗が吹き出すナイスなセッティング︎👍🏻
もっとナイスなのは、サウナ室から出て2歩の水風呂
軟らかめの水質でおまけに水深90cm
ちょっと遠くまで来た甲斐がありました😆

帰りに売店を覗きます
おおっ❗️(2回目)ビールのお供を発見😁
ニンニクの味付けでパンチが効いてる鶏肉
ソッコーで手に取りお会計、ヤッター🙌

まだ帰りません
そうそうここには有名な滝があるんですよね
「奥三河のナイアガラ 蔦の渕」
看板どおりの狭い道を歩きます🚶‍♀️

おおっ❗️(3回目)思っていた以上の圧倒的な景観👏🏻
これを見るだけで心が浄化されそう
そしてマイナスイオンで細胞と脳が活性化‼️(のような気がします)

そんなことで帰りの運転もなぜか上機嫌(ง˘ω˘)ว
ス「ただいま~」
いい感じの17:40に帰宅できました

①ナイスな水風呂②ナイスなビールのお供③ナイスな滝の景観でホント来て良かったと思えたサ活でした☺️

とうえい温泉花まつりの湯さん、ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
67

2024.09.03

1回目の訪問

山に遊びに行きながら寄ってきました。
温泉メインなだけあって、源泉は茶色で効能高そうです。
サウナはガスストーブ、3段で上段は80°位。
15人位入れそう。
山奥の温泉では大きめなサウナ室です。
息苦しさはなく良い感じ🙆
水風呂は愛知県で入った水風呂の中で水質は最高でした。

続きを読む
74

kanta

2024.09.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみ

2024.09.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37028

2024.08.19

2回目の訪問

サウナ飯

浜松の人気店、佐鳴湖のほとりに永く愛されつづけていた『インドカレーマナ』さんが惜しまれつつもここ東栄町に移転してしまった😢でも大丈夫‼️何故なら『とうえい温泉花まつりの湯』さんの超ご近所だから👍

サ飯に思いを馳せながら駐車場に到着するといつもの鬼さんが仁王立ちでお出迎え👹

浴室に入ると美しく緑がかった十和田石のザラザラした足触りがとっても大好きで滑りづらいのも微妙に安心感☺️

レバー式は基本的に激弱、アジアの安宿レベルの水圧なので、ハンドル式の中で1つだけある水圧抜群のスーパージェットのシャワーに座り身体を清め、白湯のジェットで下茹でしながらバイブラ音と湯船中央に鎮座する湯口の鬼さんの口から大量に注がれる音が心地良いBGM♬

3段式木の香りのカラカラサウナはTV無しで最上段なら暑さも充分🥵

サ室を出てすぐに深さのある17℃の水風呂でしっかり冷やしてからクライマックスの外気浴へ

薄雲のカーテンが暑さを柔らげ、緑タップリの山々から吹き込む爽やかな風はまさに自然のご褒美🙌

夜に備えて軽めに1セット、そろそろマナさんの開店時間、

スパイスカレーが待っている🍛

ありがとうございます😊

印度カレー mana

チキンマサラ

最早説明不要‼️インドスパイスカレーをカスタムした逸品

続きを読む
41

S

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっときま

2024.08.17

5回目の訪問

1ヶ月ぶりの訪問
ルートも前回と同じ
つぐ高原キャンプ場からのとうえい温泉
同じようなうだる暑さ

キャンプの汗を流しました
安定のとうえい温泉でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

まゆ

2024.08.16

8回目の訪問

約2か月ぶりにこちらへ。

湯温が高いので個人的に冬向きの温浴施設だと思ってたけど、外の源泉湯はだいぶぬるめの設定になってました(35℃くらいかな?)

閉館まで2時間しかなかったのでサウナはサクッと2セット。
山だからか名古屋と比べると気温も低く、星空もめちゃくちゃキレイ!

足だけ浸かりながらの外気浴が気持ちよかった

続きを読む
3

湯あがリス

2024.08.10

2回目の訪問

今日はとうえい温泉に。
中学生以下は、ポップコーンがもらえるイベントがやってて、ラッキー✌️

相変わらず暑い日が続きますが、
自然のなかでの暑いのと、アスファルトの都会の暑さは全然違う。緑の中の露天風呂。本当に気持ちよかったです。ここは露天風呂で鉄塔が見れるから、巨大建造物好きにもおススメの温泉。

サウナ:5分×2
水風呂:3分×2
外気浴:2

今日は、旧暦七夕でポップコーンやっていたよう。温泉裏側の蔦の淵の滝にも行って、健康祈願してきました。マイナスイオンに癒されたー

明日の8/11もポップコーンイベントやってるので、是非!

続きを読む
19

NAO

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

週末の楽しみサ活
今日は愛知県北設楽郡東栄町
とうえい温泉 花まつりの湯へ
初めて行ってきました。

・サ活時間
 11時30分〜13時
・Sauna 
 10分✖️②
・水風呂
 1分✖️②
・外気浴
 10分✖️②
▪️2セット

・露天風呂
 5分✖️②
・内風呂
 5分✖️②

外気浴は、寝畳(4名)とベンチの2箇所
心地良い風が吹き抜けて気持ち良かった

天然療養泉で泉質はナトリウム・カルシウム
-塩化物泉

手打ちそば処 ゆばやし

ざるそば定食 1,000円 / かき氷 750円

ざる蕎麦に小鉢が3種付いた定食 食後にかき氷を食べてましたが 美味しかった

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
40

おっさん

2024.08.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つくしんぼ

2024.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃

おーく

2024.07.28

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

孫悟空

塩バターラーメン

続きを読む
15

SHIGE

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

とうえい温泉 花まつりの湯へ。
北設楽郡東栄町に初めて来ました。
新東名高速道路を経由して東栄町まで約2時間ほどで到着。
IN 17:00-OUT 19:30
サウナは横長の3段式で90℃くらい。湿度は低め。
水風呂は17℃。ちょうどいい温度です。
露天風呂は山が良く見えていい。
畳のエリアで寝転んで外気浴。時々少し風が吹くと気持ちいい。
源泉掛け流しの風呂はいい感じに濁ってます。
サウナ 10分✖️1 8分✖️4
水風呂 1分✖️5
もっと早く行けばよかった。隣の施設で五平餅食べたかったです。
最近ドライブするの好きになってます!
自然豊かで落ち着けるし、癒されました!!

茶臼山高原 のむヨーグルト

濃厚で美味しい!遠出したらのむヨーグルト探してます!

続きを読む
53

かみ

2024.07.23

1回目の訪問

今日のサ活はとうえい温泉!
三遠南信道路で近くなったとうえい温泉に久々にチェックイン!

サウナは90度 テレビが無くガスストーブの音が鳴り響く。ちと酸素濃度が低い感じで湿度は低い。

水風呂は17度から16度後半を行ったり来たり。個人的には好きな温度。

外気浴は畳スペースで頂きました。

下の川から上がって来る風が最高に気持ちよく、久々に外気浴寝落ちしてしまいました😀
外気浴めちゃ気持ちよかった!

サウナ 水風呂 外気浴が完全完璧な施設ってなかなかないよな〜と思う今日この頃でした。

続きを読む
17

よっときま

2024.07.20

4回目の訪問

つぐ高原のキャンプ場を後にして
車を40分走らせて来ました
標高900mの高原からだいぶ下がり
東栄町といえども暑く感じる
今日も全国的に暑くなりそうだね

とりあえずキャンプの汗を流そう
サウナでさらに汗をかいてスッキリしよう
外気浴の畳スペースは相変わらずサイコーエリア

今回のキャンプは神奈川の高校のツレ
サウナ〜は私だけなので
遠慮気味に2セットをサラッと
しかしそれでも気持ちよくサッパリしました
ツレらもとうえい温泉を気に入っておりました

さて下界に下りて浜松餃子をランチにしますか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
10

サウナッパ

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

茶禅一にお蕎麦とかき氷を食べに行き、家に帰っても暑いだけやしと思い寄ってみました。

露天風呂ではなく野天風呂は源泉が充実してました。 暑くて汗疹みたいなのが最近気になってたから効くかな
しかし暑すぎて地面が歩きにくい

サウナは貸し切りでした。3段あってなかなかの広さ
テレビもないから静かに過ごせました。
水風呂は18度と高めでしたが気持ち良い
高めだからゆっくり入れました

しかし外気浴の椅子がなく
外気浴も暑すぎて無理💦 脱衣所のベンチで
休憩して3セット

温泉の裏に葛の淵という名のナイアガラの滝があります 壮大でしたので是非サウナの前後に見学を
してみてください。

そば処 茶禅一

雲上茶かき氷

お蕎麦にかき氷 予約必須ですがやっぱり 最高に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
24

ブイ✕2

2024.06.30

1回目の訪問

3年ぶりに東栄温泉へ
ここの湯は自然療養泉ということもあり、風呂あがりは体の芯からポカポカになります。
サ活とその風呂あがりの効能を求めて…
90℃ サウナ  10分✕3セット
17℃ 水風呂 1分✕3セット
   休憩  5分✕3セット

水風呂も水深90センチとあって気持ち良く入浴できるのがお気に入りです♪

続きを読む
10

プリンス

2024.06.28

1回目の訪問

久しぶりのサウナ
雨の外気浴も気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設