対象:男女

アクアセゾン

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
1175

たぬちい

2024.11.13

4回目の訪問

水曜サ活

今日はお休み!


衣替えとお洗濯してゴロゴロしてたけど、
ゆっぽくんのスタンプいけてないから、
久しぶりのアクアセゾン!!


空いてました\(^o^)/

キレイに洗って、シルク風呂でまったり♪
あったかくて気持ちいいー♨️

サウナも空いててまったりテレビみたり、
外気浴後のサウナの前にお風呂入ったり、
ソロも結構あったのでゆっくりできました⭐

サウナ6分→水風呂1分→外気浴3分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分の4set♪


最後は高濃度炭酸泉入って、
シルキー風呂でじっくり温まっておわり!

すっきりさっぱりしました♪(o・ω・)ノ))

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
54

銭湯贔屓

2024.11.13

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yossy

2024.11.12

27回目の訪問

1セット目
サウナ下段5分、水風呂30秒、外気浴5分

2セット目
サウナ上段8分、水風呂40秒、外気浴5分

3セット目
サウナ上段10分、水風呂50秒、外気浴5分

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
15

かな

2024.11.12

1回目の訪問

#銭湯クエスト7施設目
サウナ84~86度🧖‍♀️
床に定期的に水がピューっと出る装置で湿度⤴️
遠赤前に座ると思っていた以上に汗が👍
17度のバイブラ水風呂からの26度のプールで休憩が気持ちいい〜🫠
シルキーバスもトロトロ〜😌

続きを読む
43

いぷしろん

2024.11.11

1回目の訪問

行ってきました!

銭湯サウナにしてはクオリティ高い!

熱源が近いためなのか、壁の輻射熱のためなのかどうか分からないがわりと熱く感じた。

水風呂は軟らかく、居心地が良かった。

それ以外にもシルキー風呂、高濃度炭酸温泉があるのも大きな加点ポイント。

ただ客層がもっと良ければ(水風呂に入る前に身体に水をかけない、水風呂でうがいをする等...)という気持ちも。

自分が見て嫌な思いをするようなことはしない。
この大切さも感じられた。

マナーを守って、次の人のために...と行動するのは
公衆浴場を用いる上で欠かざるものである。

続きを読む
18

まー

2024.11.10

18回目の訪問

卓球の試合終わりにアクアセゾンへ♨️

サウナ10分×2回
水風呂1分×2回
外気浴5分×2回

試合終わりで疲れていたからか、今日のサウナ→水風呂→外気浴は本当気持ちよかった🥴
ここ数ヶ月で1番整ったかも。
おかげで体が軽くなりました✌️
ただ外気浴からのミニプールは寒くてまともに入れず🥶
もうこんな時期になったのか...

週末もあっという間だな...
月曜日からまた頑張ろう💪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
58

腰痛

2024.11.10

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暇次郎

2024.11.10

2回目の訪問

久々だけどよかった^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
9

yoyoyoshikawa

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、11分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分、7分、6分
合計:3セット

一言:
銭湯クエスト制覇!ジャンプタイプのゆっポくんタオルをもらいにこちらに訪問しました。16時半頃にIN。休憩スペースも脱衣所ロッカーも浴場も広い銭湯でした。受付でサウナ希望してタオル類の入ったバッグとロッカーキーをもらいます。お風呂で変わっているのが露天側にプールみたいな歩行風呂があること。21度くらいの設定で泳いでいる人もいます。サウナは2段のテレビ有り。マイルドアチアチでゆっくり発汗します。水風呂はバイブラ有り。ととのいスペースは外気浴のプール近く。プラ椅子3つとベンチがあります。ドライヤーが無料でありがたいです。ボタンを押すと4分動作して1分待ちが出る仕組みで初めて見ました。帰りに蒙古タンメン中本へ初めて行きました。汗が止まらず再度のととのいです。

蒙古タンメン中本 上板橋本店

蒙古タンメン

旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
70

サウナー20241020

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ3セット
壁の輻射熱か、熱源が近いからか室温の割にあったまる良いサウナでした。
全体的に綺麗で良い施設でした!

続きを読む
13

Saizou

2024.11.09

3回目の訪問

14:00
良い!

続きを読む
3

わいるど

2024.11.09

1回目の訪問

来たデス!!🙋‍♂️🚕💨
板橋区・アクアセゾンにやって来たデス!!🐬
歩行浴ができるプールがあるそうで楽しみデス〜🏊🏻
攻めっから!!🦾

隣接するパーキングが施設利用で2時間無料とのこと🅿️車を停めたら発券機で駐車券を発券します🎫
店内入ると券売機、番台でPayPay支払いもできます📱
駐車券を渡してサウナ利用を告げると大小タオルが入ったバッグとリストバンドを受け取ります👜
リストバンドは脱衣所のロッカーと連動してるので同じ番号のロッカーに荷物を入れます📦

浴室に入るとキレイだし広々としてます😃
さっそく身を清めたら高濃度炭酸泉で下茹で🫧
歩行浴ができるプールもあって、サウナ前に軽く身体を冷やしていきます🏊🏻
サウナは上下2段構成で形状が杉並のゆ家和ごころ吉の湯に似てるなーって思いました😅8ホテルみたいな円形の窓があったり、座面も広くゆったり座れて良き!🧘‍♂️室温も90℃くらいで丁度よく10分×3セット敢行!🧖‍♂️水風呂も深めで腰を掛けれる段差がついていて、ゆっくりクールダウンできて気持ちいい😌プールエリアの屋外に長椅子1脚と椅子3脚あり、夜風に当たりながら気持ちよく外気浴できます😴
サウナの後は、シルキー風呂でシュワったり、また炭酸泉入ったり満喫できました👌

総体的に見て自分が好きなタイプの銭湯で、また来たくなりました!👏
お店のご主人たちもめっちゃいい人たちで、嗚呼やっぱ街の銭湯最高だなってなりました🤣

アクアセゾンの皆さま、ありがとうございましたをありがとうございました〜🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃
96

みっちゃん🐢

2024.11.07

5回目の訪問

銭湯スタンプラリー開催中♨️
サ室空いてて2人😇外気浴がきもちいい季節です🥹

続きを読む
11

腰痛

2024.11.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はばたき☆サ界遺産

2024.11.07

24回目の訪問

プールが寒い季節になってきた

続きを読む
88

偶然さん

2024.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

忙しくさせて頂いております故
サクッとしごおわサウナ♨
僕らのアクアセゾン🛀

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
21

MIZURYU

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

サ室は昭和な感じのTV音あり。

浴場がスパ銭?って思うくらいバリエーションも広さもあり。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
16

腰痛

2024.11.06

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

myu

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設