対象:男女

ヒルトップ リゾート福岡

ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市

イキタイ
287

i.k

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7〜8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:食事してからの利用させていただきました。ゆったりと入ることが出来てよかったです。水風呂は結構冷えてます。屋外の景色も良い所です。

ランチビュッフェ

野菜を美味しくいただきました。値段次第でメインを選べます。

続きを読む
10

けんぴょう巻

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:3分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:ひょんなことから宿泊できる機会が!
サウナと水風呂を楽しみました。子どもがいたので、ゆっくりはできなかったですが、冷たい水風呂が気持ちよかったです。
早い時間帯であれば日帰り入浴も可能。
ホテルからの晴れた日の景色は最高です。

続きを読む
16

dai5

2024.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BAT64

2024.08.06

5回目の訪問

マジックアワーの朝歩き🚶
帰宅してもろもろ片付けて
朝イチ天神で打合せ 
話題は令和ブラックマンデー から
所有の個別株もダダ下がり ちょっと震える
デイトレーダーではないので長い目で見ます

昼過ぎにコチラへ💁
先客おひとり あとからおひとり
お互いうまくかわして水風呂休憩はソロ
4セット目からは完全ソロ 
ラストはスタンでくらう
夏だけキンキンの水風呂🧊
そしてソロになることも多い☝️

また来まーす😊

続きを読む
139

桜島ヨーガン石

2024.07.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イサオヤジ

2024.07.20

25回目の訪問

【贅沢な時間】

久し振りのサウナは福岡で
実家近くのヒルトップ
お昼に入館、空いているというか貸切😆

マイペースで3セット
浴室から外の景色を観ていたら、先月行った奥津軽の宮越家のステンドグラスを思い出した✨
外の庭を借景にした作品、素晴らしかった
※写真参考に

外は蝉の声が騒々しい
此処は福岡なんだな

宿泊者の方なのか、🈂️室に入ってくるも熱いのか即出ていった…外国の人かな

折角なので、もう一汗💦流して1セット

贅沢な時間をありがとう
ホテルを出ると、遠くに能古島が見えるね🍀

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
36

桜島ヨーガン石

2024.07.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

BAT64

2024.07.08

4回目の訪問

朝4時起床🥱今日もゆるジョグで1日をスタート
もろもろやっつけて朝イチ天神で打合せ終えて
さぁサウナ行こ 夏こそイキタイこちら💁
アゴーラ山の上ホテル🏨から屋号を変えたヒルトップリゾート福岡
運営会社は変わってないらしい😌
いろいろリニューアルしたらしいけど浴室サウナは変わりなく

時間帯が絶妙だったのかなぁ
途中お湯だけ浸かって帰った方がいただけで
サウナ水風呂休憩すべて貸切状態🙌
いやぁ コレが1番贅沢だと思うよ✨
サウナ出て3歩で水風呂 そのまま水風呂のフチで休憩
そうゼロ歩ね 3歩でサウナに戻る
こんな感じで6セット🧖🏽🧊🫠
ココは水風呂が空調の冷却水を利用してるらしく夏は水風呂がキンキン🧊 体感14度くらいかな🤔
そしてこうやってソロになることもある👍
大満足で着替えてたらお一人入って来られた
この世で一番肝心なのは素敵なタイミング🎵

ありがとうございましたぁ😊

続きを読む
143

ヒ〜ぃ

2024.06.20

1回目の訪問

新規開拓近場を探す。
近すぎて、いつでも行けるだろうと思ってたヒルトップリゾート
受付カウンターにて、会員証作成(しなくては入れない)身分証明書必要。
めんどくさいなぁ。と心の中で思うがここはきちんとします。
現金若しくはカード支払い、1500円
無料でタオル大小一枚ずつ貸し出し。
大浴場に向かう。

浴室にて着替えアメニティチェック。とりあえず全部ある。が、残念ドライヤー。
浴室入り口に給水あり、一口飲んでみる。
水質は、アルカリらしい。成分的なのを見たが、忘れる。いざ入室
観光で来られた方らしきグループ、思いっきり何もかも、マナー違反目立ちます。私は契約書記入して何だったの?と心の中でつぶやいてた。

#サウナ
四人入れる程度。テレビ無しなので静かなはずなのだが。その日の運かな。

#水風呂
二人入れる程度。結構冷たく感じました。

#休憩スペース
水風呂前に二つ。

シャンプーやトリートメントが凄く良かった。

時間帯によっては貸し切り状態なんで無にはなれたが、残念な事に外気浴やら求めたら駄目でした。

お食事は、事前予約してたら入浴料も変動ありらしく、こちらが事前に確認してなかった為切り上げてサクッと帰る。

気分転換や、ハシゴサウナには良いかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
46

イサオヤジ

2024.06.16

24回目の訪問

【PayPayドームを遠目に】

あと数日の福岡滞在、PayPayドームではタイガース連敗😣
本日は才木なので一矢報えるか✨
PayPayドームを遠目に眺めることが出来る此処に10時イン🏃‍♂️

サウナーさん私ともう1人😃
静かでありがたい
マイペースで4セット
88℃で12分計一周を4回
水風呂は17℃見当かな、ソコソコ冷たくて長く入っていられる適温で好き😆

休憩は、脱衣所の扇風機と長椅子で最&高
他のサウナーさんがいらしたら交代してあげようと思ってたけど、あとからのサウナーさんも浴室内の椅子でノンビリされてる…

蒸されている時にホームコース(ゴルフの)を1番ホールからイメージシミュレーションするのが最近のルーチン😄でも、途中で熱さ🥵でどうしても15番ホール辺りで🈂️室を出ることに🏃
完走はまた次回に

静かで落ち着けるサウナだけど、座面が少し朽ちてきている…年季が入ってるなあ😆
さて、帰って昼飯食ったらホークス戦観るかな
佳き日です✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
42

溝口智嗣

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

福岡ヒルトップリゾートの日帰り温泉へ。料金は1500円。サウナ室は3人程度しか入れないが、空いているので問題なし。水風呂は15℃くらいかな。休憩スペースは浴場にあるけど、風の通りがないので脱衣所で扇風機と窓が空いているスペースを利用しました。薬院駅と博多駅に送迎バスがあるので利用すると良い。サ飯は博多駅に行って博多一双でラーメンを食す。美味かったが人気店につき、並びます。

博多一双 博多駅東本店

味玉チャーシューメン、まかない飯

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
10

水風呂王子

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

人が少なかったのでゆっくりとサウナを堪能できた🧖‍♂️わりと家から近場なのでまたイキタイ🏃🏻

本日のパスタ

パスタ最高!ビュッフェ最高!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
26

イサオヤジ

2024.05.26

23回目の訪問

【静かな時間】

金曜日から福岡です
甲子園でノーノーやられた翌日の昨晩の完封勝ちのタイガースを慮り…大袈裟かな😣

とにもかくにも久し振りのサウナに行きたい!
新緑の溢れるヒルに10時入館🏃
おーーー、貸し切り~

80℃前後で熱くはないけど、じっくり入れるのも珠には佳きかも😃
12分計一周を4セット

12時近くになるとサウナーさん達がイン
では、私は失礼して此処から直ぐの実家に🚶‍♂️

マンション8階のベランダからのヒルトップホテル眺めながら冷酒と明太子で一杯🍶
ありがとうございます♪

水風呂は16、17℃で冷たくて最高❄️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ナカジー

2024.05.13

1回目の訪問

行ってきました。忙しい日々の中ゆっくりした時間の流れを感じます。僕以外誰もお客様がいなかったのて、貸切みたいでした。最高のゆっくりした時間でした。
無料バスを利用しないと大変です。僕は自転車て行ったけど、山の上にあるので坂道を登るのが大変でした(笑)

続きを読む
19

桜島ヨーガン石

2024.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじウナ

2024.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ふじウナ

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

イサオヤジ

2024.04.22

22回目の訪問

【黄砂の舞う福岡の空】

この所、黄砂の舞う福岡です
今日は朝から小雨🌂でしっとりの福岡

気分はタイガース首位の余韻で上々も
朝方のとある交渉の電話で気分ダダ下がり⤵️でこりゃあ隙間時間にヒルトップ🚶‍♂️しましょう
近くてホント助かる

14時頃に入館
先客3人さんも出るところらしく、4セットソロで貸し切り😆

🈂️室82~88℃と相変わらず、やや低めも今日は9分くらいで水風呂に
水風呂は、適温18℃かなあ😃

ソロなので、脱衣所の長椅子に寝転んで扇風機をあてると極上の世界に👼

☔が強くなってきたので、傘をお借りして退散💨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
43

イサオヤジ

2024.04.18

21回目の訪問

【桜からツツジに代わる季節】

福岡滞在中です
昨晩久し振りにスマホの地震警報アラーム鳴ってた
鳴るんだ😆

午前中の隙間時間にヒルトップに🚶‍♂️
10時30分なので予想通り浴室貸切で1セット目
🈂️室88℃もすぐに82℃に落ちて、過去一番温度低いかも…なので、12分計一周+αで回す

2セット目からサウナーさんもチラホラ

静かな浴室、🈂️室で佳きかな

水風呂は、館内冷房になったからか冷たくなっていて嬉しい17~18℃かな

そうそう、浴室内に椅子が2脚入りました🙌
3セット目は、この椅子に座り屋外の濃い緑を眺めてトトノウ✨

ヒルトップの周りも桜からツツジに代わる季節となりましたね🍀

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
49

マイコ

2024.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

リスケ3回目の韓国旅行も、
無事欠航で行けなくなりましたよっと😄
呪われてるのでしょうか。

まぁいいとして、
せっかく博多港まで来たのでサ活!

ドライサウナなんだけど、
湿度高めなのか
狭いけどいい感じのサ室。
木の濃い香りがする。

2日前にサウナ行ったばかりだったからか
発汗早かったー!

3人定員制だけど、
11時にチェックインしたとき
すこし宿泊客がいただけで
12時以降は貸切状態✨

水風呂はなんか、
柔らかいお水って感じ✨
ホテル地下の湧水らしいから
水質がいいのかな?
でも水風呂温度高めに感じた…
18度ちょいあったんじゃないか?
ってくらい。
本当にぬるいのか、
水質の関係なのかは、謎。

水風呂温度高めだと、
マイルドなととのいになるのねー…

ととのい椅子は浴室内に一脚あるけど、
浴室内が暑すぎて
結局試行錯誤しながら
脱衣所の椅子でととのいタイム。

ホテル全体的に綺麗で
ロッカーも広かったです!

アジフライセンターおむこさん

アジフライ定食

大きいアジフライ、藻塩とレモンでいただくのが至高。

続きを読む
23
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設