#サウナ
宿泊者は無料で何度でも利用可能。
プールサイドに男女共用のサウナ(水着着用)と女性専用サウナあり。水着必須のため、水着を持っていく必要あり。
共用サウナは主に男性客で混んでいた。温度は90度設定で2段目が丁度いい感じ。
サウナでととのうのをメインにといった感じではなく、採暖室として利用している人が多く感じた。
サウナマット、タオル共に更衣室、シャワー室、プールサイドにフリーで置いてあるため、とても利用しやすい。
利用時間は、6時から21時まで。
#水風呂
水道水かけ流しのため、冬はかなり冷たいように感じた。体感的には12度くらい?
温水プールに併設されているため、ととのい後にプールで泳ぐのもあり。人が少ないため水が澄んでいるプール。
#休憩スペース
プールサイドに濡れたまま横になれるベッドが15ほどあり、横になってのととのいのため、ととのいやすい気がする。ベンチもいくつかあるため、ととのいスペースには困らなさそうです。
ジャグジーも併設されており、温水浴も可能。
プールサイドでのととのいのため、温泉やサウナ施設と違った感じがある。
シャワーブースのボディーソープの香りが桧のような香りがしてとてもいい。
共用
-
90℃
-
20℃
AA−
期待以上のサウナ!新設されたサ室、水風呂も気持ちイイし、ラグジュアリーなプールサイドのデッキチェアでのととのいタイムも最高。平日午前中だったので、空いてたのも良かった。
サ室:男女兼用の方は、詰めれば8人は入れそうな広さ。布サウナマットを持ち込む方式。カラカラだけど、90℃超えで発汗まずまず。新しいだけあって匂いも◎。
水風呂:シャワーがすぐ手前にあるのが◎。おひとり様サイズで、20℃弱の長く入れるタイプ。プールビュー。
ととのい:プール利用者用のデッキチェアで。バスタオルを敷いて休憩。室内ながら&そよ風が環流しており至福のととのいタイム。
クールなプールとジャグジーが併設されており、空いてれば天国。水分補給には更衣室まで戻らないと行けないのがマイナスポイント。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
1年ぶりのヒルトン広島だ。プールと併設されており宿泊者は無料で利用できる。男女共用のため水着は必須だ。
私はジムで1時間弱トレーニングをしてからサウナを利用した。
サウナ室は2つある。オープン当初からある数人利用のものと新設された10人程度の大きい部屋だ。
小さい方は女性専用になっている。気づきにくいので注意が必要だ。
水風呂は新設サウナのすぐ隣にある。汗を流しプカプカと体を浮かす。
休憩スペースのベット?には念のためバスタオルを2枚敷いておいた。
プール利用者の他愛無い会話の音や高級な雰囲気に身を委ねるていると徐々に頭がフワフワしてきた。
共用
-
90℃,90℃
-
18℃
ヒルトン広島のプールに併設されており、
宿泊者は無料で使える。(ビジターも7,000円払えば利用可能)
先日まで改良工事が行われており、工事が終わり、サウナが増設され、水風呂(1人用)が新設された。
以前のサウナ(3人くらいしか入れない小さなサウナ)も残されているが、新設されたサウナは2段で6名くらいまで入れそう。
(公式HPには、男女兼用と女性専用と記載されているが、実際は特に制限なく運用されていた。混雑度等によって変わるのかもしれない)
温度はどちらも90℃設定、湿度は低め。
水風呂は、水温計を見忘れたが18℃くらいか。
1人用だが、そもそもサウナの定員が少ないので、水風呂待ちは無さそう。
整い場は、プールのデッキチェア。プール利用者も含め、皆場所取りのタオルをしているため、サウナに入る前に場所取りをした方が安心か(特段場所取りは禁止されていない模様)
以前のサウナは、小さく、排気口を通してプールの声が響き渡っていた。
新設されたサウナは、心地よいBGMも流れており、心穏やかに時間を過ごせた。
水風呂も、水温も平均的かつ、サウナの隣に設置されているので快適。整い場は、プールにあるが気温も湿度もちょうどよく、デッキチェアで整えた。
ヒルトン系列の中では、上位に来るサウナではないだろうか。
(例えば、コンラッド東京、キュリオコレクションでは、サウナ室は良いが、整い場が浴室内になく、脱衣所のチェアを利用したりしなければならい。同様にプールのデッキチェアが使えるお台場は、そもそもサウナ室が微妙であった。ライバルになるのは系統がすこし違うが小田原ぐらいか)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RylGUj2Q7kdn1BYer0cq05bZVGG3/1710767463191-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
18℃
- 2022.08.22 23:12 snb9
- 2022.10.18 20:38 snb9
- 2022.10.26 07:16 NOMAT
- 2023.01.14 04:46 kenzeaux@愉快な日々
- 2023.07.10 07:36 Tomo Okabe
- 2023.12.16 21:15 おんせんいちご
- 2024.03.18 22:35 ZUK_sauna