対象:男女

湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽

ホテル・旅館 - 三重県 鳥羽市

イキタイ
23

kazunori(一徳)

2025.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずやん

2025.03.21

1回目の訪問

4連休を利用して昨日宿泊のチェックイン。
大浴場は深夜2時から朝風呂が可能と書かれていたので夜のサ活はほどほどにして早朝からいっぱい楽しもうとテンション爆上がりでワクテカしましたが、サウナの利用可能時間は7時〜24時とサ室横に貼られていて脈拍ダダ下がり。
屋内プールで泳いで夕食後に卓球をしてから大浴場へ。

サウナは無音83℃最大7名、座面を張り替えたばかりのようで檜の良いにおい。
ロウリュ不可のサ室は何の変哲もない昔ながらの物でしたが水風呂が体感13℃ほどのキンキンで素晴らしい。
しかし最大2名の狭さはエクシブ鳥羽を彷彿とさせます。
休憩スペースは一切はありませんでした。

サウナは2セットだけ楽しんでからいつものように温冷交代浴にスイッチ。
内湯の温泉は高温で好み。
低温の水風呂ってやっぱ最高。
サウナ後に水風呂に浸かったおじさんが「うおぉぉぉおおおおあああ気持ちえぇぇぇぁああああはーん」と唸ってサ室内に届く独唱BGM。
温泉は硫黄臭は無く説明には何故か榊原温泉と書かれていました。
お風呂上がりにはラウンジで色んなお酒が22時まで飲み放題。

露天風呂は目下の海をライトアップして対岸に移る水面に見入り、客室から望む夜凪は月の道がとても綺麗でした。
朝風呂に行く際にフロントに寄ってハンドタオルを貰おうとするとまさかの有料。
使用後は脱衣所で回収するのに有料?
これまで様々なホテルを利用しましたが備え付けタオルが有料なのは初体験。
私が世間知らずなのかびっくりしすぎて脈拍急上昇。

続きを読む
35

ロードノリタイ

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのサウナゆったりと入れました!
寒波外気浴、サウナ後のアイス

中華料理 蓮

トンテキ定食、レモン酎ハイ

おなかいっぱい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
16

うち

2024.12.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝ウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0

うち

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
三重のほうに遠征。
鳥羽水族館は小学校のときにきた記憶はあるがそれ以来の鳥羽。
サウナは低めの温度設定。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ともかん

2024.10.08

1回目の訪問

伊勢・南紀旅行4日目(最後)の湯はこちら。水風呂が水道水かけ流しで温かったです。致し方なしですね。

続きを読む
0

ぽてろーんぐ

2024.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

ぽてろーんぐ

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

snow△♨️

2024.08.12

1回目の訪問

鳥羽の離島🏝️、答志島へ一泊し翌日はこちらの
温泉♨️へ日帰り入浴して帰路へ🚗
答志島での2日間は釣り三昧🎣
炎天下の堤防に浜風浴びてヘトヘトな身体の
疲れを癒してもらえました
サウナはドライサウナ80℃ちょっとですが
もともと天然サウナにいたような2日間
だったので汗もすぐに出るし、火照った身体に
水風呂が気持ちよかったです
欲を言えば、もう少し水風呂は冷たいとよかった
かなーと思います

続きを読む
42

サウナパグ

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

今日は北海道を飛び出して伊勢迄やって来たわよ!
パグもお伊勢参りして来たわ!

お伊勢参りの帰り愉快リゾート鳥羽彩朝楽に来たわ!
夜の伊勢湾を眺めながらのインフィニティ風呂、魚も跳ねていて最高だったわ!

サウナは乾湿サウナで86度前後、8分程度入ると良い汗💦が吹き出す!

水風呂はぬるくいつまでも入って居られる温度だったわ!

お伊勢参りで清められたパグは3セットをこなし愉快リゾート鳥羽彩朝楽を後にした!

ふくすけ

伊勢うどん

腰がないがうまい

続きを読む
89

Bull

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

今日は家族旅行で三重の伊勢市に来て、日帰りで愉快リゾート 鳥羽彩朝楽に来た!
伊勢神宮で沢山歩き、常時滝汗状態だった為、温泉は最高に気持ちよかった!中はこじんまりとしているが、露天風呂はオーシャンビューでいい!
サウナは乾湿系だが軽く入るのには丁度いい!
中々三重県に来ることがないため、日帰りでも最高の温泉でした。

がってん食堂大島屋 伊勢店

がってん定食

おかずが沢山ありおいしい!

続きを読む
16

まっこい太郎

2024.06.27

1回目の訪問

休憩椅子・スペースが共にないです。
せっかくの風景が良いだけに残念です。

続きを読む
9

tsuu

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🦦

2024.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乞食オロポ

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

アタシは湯快リゾートをなめてたよ😣🙏
朝夜食事付き、サウナあり 1人 10,000円!
コスパ最高なんですが!!????!

サ室は82℃のドライサウナ
体感15℃の水風呂と、サウナマットあり。
外気浴のスペースがないので、
露天風呂の端っこで縮こまりととのい😣

内風呂1つ、露天風呂2つと
最高!と言える設備ではありませんが
露天のロケーションが最高!!!!🌊🌅
目の前が、海!島!カモメ!


さらに、夜ご飯と朝食のバイキング
海鮮のっけ丼という至高のメニューの他
肉、海鮮、和洋中、デザート
正直期待してなかったのに
不味いものがない事にビックリ!!!

サウナを堪能しに行くのではなく
ノリで気軽に行く旅行に最適すぎる!

バイキング

海鮮うれしい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
15

TD

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

0900 IN
1015 OUT

投稿忘れ

夜通し🚗³₃で走って、早朝の伊勢神宮⛩観光。
疲れを癒しに、こちらの日帰り温泉に入浴。

内湯は2つ、露天風呂1つ。
サウナ1つ、水風呂1つ。

ホテル等の大まで行かない中浴場をリニューアルした感じ。

露天風呂♨️はインフィニティな感じに柵、目隠し無し。立っているとすぐ下の海を走る漁船のおっちゃんから丸見え(*/ω\*)キャー!!

景色は良好。利用者も少なめで落ち着いた雰囲気。

サウナはちょっと熱量が足りないので、お風呂での下茹で推奨。
水風呂は狭いけど、温度低め。

ととのい椅子はないので、露天風呂の縁側でのんびり過ごす。

今日も良いサウナ頂きました。
感謝の合掌(-人-)

よしゆう水産

牡蠣天丼、牡蠣天ぷら定食、焼きガキ、刺身盛合せ

牡蠣安い、美味い!

続きを読む
1

かうぼい

2024.02.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂10分

memo:外気浴スペース無し。
インフィニティ露天風呂、良し。
風呂の淵でととのい。
平日で人少なめ、サウナ貸切の時間もあり。
テレビ、BGM無し。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
14

たくたく

2024.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

伊勢志摩方面を旅した際に寄った湯快リゾート系列の鳥羽彩朝楽さん。
ゲームコーナーやお土産コーナー等のレトロな空間と、オーシャンビューがマッチするモダンなラウンジの空間が折り合ったリゾートホテルでした。 

露天風呂は鳥羽湾を望むインフィニティ。
サウナは5〜6人収容、水風呂も2人くらい入れる、小ぶりで落ち着いた雰囲気。
泊まった部屋には内湯も有り、
絶景と共にすっかり整いました〜。

プレミアムバイキング

サーロインステーキ、温泉蒸籠蒸し、和・洋・中を取り揃えた豊富なメニューで大満足!

続きを読む
31

dm

2024.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺい

2024.01.02

1回目の訪問

2セット。暑いのが好きな人は、物足りなさは感じるがそんなに暑いのを求めないなら良き。

続きを読む
8
登録者: こゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設