曜日時間:水曜20時
混雑具合:がりがりに空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:250円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:6.9キロ
行く前に連絡して銭湯コレクションカードの有無を確認、ついでに明日以降行く予定の銭湯も数件電話した。あると分かって田無まで、庚申湯に早足で向かった。
露天のない絹の湯サイドは今回が初めて。されも電話で確認済み。もろもろ狙い通りでついている。後に分かったのだが、21日から28日まで臨時休業で工事が入るらしい。その前に来れたことも運がよかった。
細かい泡で白く濁った、名前の通りの絹の湯でまず下茹でする。隣の薬湯が蜂蜜の香りを漂わせて、まるでミルク風呂に入っているかのよう。薬湯のほうはちょっとぬるめだった。
奥まった場所にあるコンフォートサウナが広くてコンフォート。逆側の富士の湯も広かったが同じくらいかしらん。テレビを見ながらじっくり蒸す。先客より先に出まいと踏ん張っていたらかなり長くなって、その後の水風呂がめちゃくちゃ効いた。
女湯のほうから女の子が呼びかける。小学校に上がったかどうかの、男湯にいる弟もしくは兄に、一緒のタイミングで風呂に浸かろうと促していた。そして1から数え始める。最後は声を揃えて100まで、周りが皆、笑顔になった。

男
-
87℃
-
18℃
男
-
75℃
-
20℃
- 2018.03.08 19:30 さうな姫(桜餅)
- 2018.03.14 02:47 さうな姫(桜餅)
- 2018.03.14 02:49 さうな姫(桜餅)
- 2018.09.03 17:13 yukari37z
- 2018.09.07 22:45 週末サウナー
- 2018.12.07 22:10 週末サウナー
- 2019.11.23 18:17 ブラボーけんたろう
- 2020.04.22 18:14 居残り佐平次
- 2020.11.06 22:43 ミッキー山下
- 2021.02.15 09:11 つむぐ
- 2021.02.15 09:13 つむぐ
- 2021.02.15 09:14 つむぐ
- 2021.02.15 09:17 つむぐ
- 2021.03.29 19:50 冷え性どうにかならんか
- 2021.06.09 23:21 しんさく
- 2021.08.22 11:56 冷え性どうにかならんか
- 2022.04.08 08:17 ごろう山鳥
- 2022.05.20 11:40 ごろう山鳥
- 2022.10.30 23:53 冷え性どうにかならんか
- 2022.11.26 15:18 冷え性どうにかならんか
- 2024.06.15 00:11 sauna teleportation
- 2024.12.14 06:12 ごろう山鳥
- 2024.12.14 06:15 ごろう山鳥
- 2025.01.22 14:48 ごろう山鳥
- 2025.03.03 14:13 ごろう山鳥
- 2025.03.03 14:14 ごろう山鳥
- 2025.03.27 18:05 ごろう山鳥