対象:男女

萬歳湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
96

headge

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休 憩×3
合 計:3セット

先日は暗いサ活投稿失礼しました。だいぶ元気になりまして、今日は熱々のサウナに入りたいと思いお久しぶりの「萬歳湯」へ。

お風呂の前にランチで「洋食のくんた」へ。元祖平壌冷麺屋本店に行こうかと思ってましたが、並んでたので諦めてくんたへ。
13:30過ぎに着いたので空いてました。Bセット(ハンバーグとエビフライ×2本)をチョイス。これは間違いない!モリモリ食べて大満足でした。

14時半前に萬歳湯到着。

久しぶりに来たので、記憶は定かでしたが洗体してお風呂に入ると熱い。

サウナも熱い!そうそう、ここ風呂もサウナも熱かったよな、と完全に思い出しました。

水風呂はそんなに冷たくなく、チラーなしなのかなと。でも、長く入るにはちょうどよかった。

そして、ととのい椅子は無いが、脱衣場に椅子(お年寄り用?)が一脚あり、そこでゆっくりできました。

帰りに、大山の瓶コーヒー牛乳を飲んで終了。受付のオジサンに瓶の牛乳無くなってますね、と聞くと大山は今のところ大丈夫とのこと。一安心

ちなみに、色々考えましたが…
無理せず自分のペースで、仕事もプライベートもゆるゆるやっていこうと思います。
気負わず自然体で。

今日も良き風呂&サウナありがとう。

くんた

Bセット(ハンバーグとエビフライ×2)

絶対見るからに美味しいやつ!ハンバーグとエビフライの組み合わせ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
41

イチ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

神戸に帰省した際に、初訪問です!
バスタオル付きのセットで470円でした。
浴場にシャンプーやボディソープはなかったので持って行った方が良いです。

浴槽深め、浅いのも有り。
電気風呂、自分でスイッチを押して使用。
電気強め!
電気風呂と水風呂の場所が天井の窓が少し開いていて半露天っぽい。
水風呂も深めで気持ちいい!16度
サウナ室100度は超えているが汗の出はそこまででした。
別に悪くはないですよ!
水風呂スペースに椅子が2つあります。
3セットして気持ち良く帰りました。

受付のおばあさんは愛想が良く感じのいい人です😊

金山園

汁なし麺

おすすめのメニューみたいです。 自分で味付けします。

続きを読む
0

🌱

2025.03.24

1回目の訪問

神戸銭湯巡り♨️
すっごい良かった!!!「萬歳湯」
電気風呂が強くて有名らしい⚡️
サウナちゃんと熱い!湿度も高くて最近で1番汗吹き出た嬉しい!
水風呂は地下水ライオンの口から🦁
入浴料プラス20円でバスタオルもついてるコスパ◎
番台のおじちゃんはお喋りな面白い方でたくさん神戸銭湯について一緒に語った笑笑
地元のおばあちゃん達がみーんなこんにちは〜さようなら〜って言い合っててかわいすぎたし、またおいでや〜って言ってくれて癒された
銭湯の好きなところが全部詰まった最高な銭湯でした💭

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
22

トパ

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日は加古川で仕事があったので帰りに寄りました。ランナーズ銭湯を利用。鍵をプラスチックのコップに入れて走りに出るのですが、最初は自分の1個のみでしたが、須磨海浜公園駅まで行って帰って70分ほど走って戻ったら5、6個入ってました。ランナー利用は多いみたいです。サウナは3人でいっぱいになりますが、特に混雑はしてなかったです。テレビ画面も綺麗なのでドジャースの試合に釘付けになりました。水風呂は一人サイズですね。お湯やシャワーは熱めです。

千石楼 野田店

中華セットA

ボリュームあって美味しい😋

続きを読む
23

10分5セット

2025.03.16

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

10分5セット

2025.03.15

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

Hide

2025.03.09

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

10分5セット

2025.03.08

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

Hide

2025.03.02

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乾燥バスタオル殿

2025.02.23

2回目の訪問

本日はこちらにきました。ヨロシクさんのサ活にサ室が新しくなったともあったので。

新しいサ室はいいですよね。木の匂いがしっかりします。

しかもここのサウナはめちゃくちゃ熱い!湿度もいい感じ。

水風呂だけ,もうちょい冷たくてもいいですけど,それでも夜勤明けには丁度良いくらい。

この辺の銭湯サウナだと,菊水以外は久しぶりですけど,ここもいいですね。

番台前でも、常連さん達で賑わっていて,楽しい雰囲気でした。

地元の人に愛させるいい銭湯ですね。

続きを読む
21

ルーン

2025.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

お風呂に入りにコチラ。手ぶらプランで1時間少しお邪魔。

サウナの板が張り替えられたと聞いたのでお風呂がてら突撃。今回は手ぶらプラン、入浴料にプラス250円で歯ブラシや髭剃りまでつけてくれて結構お得感アリ👍

外が寒いのでしっかり湯通ししてサウナへ行ったがコチラのサウナは普段のセッティングから熱いの忘れていた。新しい木の香りとTV見ながら6分で外へ。湯通し要らなかった笑 水風呂から替湯跨いで電気もオン。脱衣所扇風機前で内気浴して再度サウナ。
2セット目8分滝汗。再度水風呂から主浴槽でしっかり温まり終了。

綺麗で香りたつリニューアルしたサ室良い感じ👍手ぶらセットもお得でまた利用したい。ラストはいつものおでんで締め。

玉子、こんにゃく

1つ100円。ここに来たらついつい食べてしまう

続きを読む
157

Hide

2025.02.16

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨロシク仮面

2025.02.14

42回目の訪問

仕事の昼休憩を使っての萬歳湯。
なんという贅沢な休憩時間。

サウナの板が張り替えられてて嬉しい。

昼から眠たくならないことだけを祈る

【後日談】
終始ポーーーーーっとして仕事にならない。
昼休みに行くのはお勧めしない笑

続きを読む
47

Hide

2025.02.09

115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くいしん坊萬斎

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

兵庫銭湯代金に➕20円でサウナに入れるだけでも有難いのにサ室のメンテもしっかり❗️
✨萬歳湯✨

神戸サウナを後にし、新年3時間並んだ尼崎のラーメン屋ぶたのほし で今日は1時間並びと楽勝で美味しいラーメンを食べた後、萬歳湯を愛してるHideさんがサウナの座面と床を張り替えたとサ活で書かれていたので新しい木の香りを嗅ぎに再訪問😆

サッと洗体してエステバス♨️でゆったり😌

バスタオルを巻いてサ室IN❗️
Hideさんの言う通り❗️座面と足元のすのこが新しい木材でリニューアルされて木の香りが心地良い☺️この時の温度は102度🔥ストーブは小さいけど、メチャメチャハイパワー💪なのを体で感じる❗️あっという間に大発汗💦サ室自体は小さくこじんまりしてるけど、丁度良い湿度と相まって凄く気持ち良い☺️

水風呂も小さいながらライオンの口から絶えず浴槽に注がれ肌触り滑らかな水を体で楽しむ✨
この瞬間、来て良かったと☺️
休憩はカランの椅子に座ったり、水風呂横の椅子に腰掛けたりで充分に気持ち良い❗️
萬斎は基本3セットしかしないけど、心地良くてそれ以上の複数セットを楽しんだ😆〆は露天エリアのじっこうの湯♨️に浸かって✨

そして萬歳湯のもう一つの楽しみ❗️脱衣所出ての
0秒飲み🍻😆生ビール&おでん🍢から牛すじと玉子をチョイス❗️

カラカラに乾いた体にキンキンに冷えたビールが最高🤤おでんも味が染みてバチくそ美味い😋

帰り際に今、萬斎が愛用してる萬歳湯ハットが使い過ぎてくたびれてきたので再び同じのを再購入🤣ご主人も喜んでくれて、サービスで萬歳湯ステッカーを頂く🙏

神奈川では、そんな銭湯サウナに行かないのに😅
関西の銭湯サウナの魅力には何時も惹きつけられる😆とても気持ち良い再訪問になりました😆
また来まーす😊

さて❗️今回関西へ来た1番の理由を楽しむ為の施設へ向かいます😆

生ビール&おでん(玉子、牛すじ)

優しい出汁とカラシを少し付けた、おでんの美味さったら🤤生ビールが瞬殺よ😆

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
90

Hide

2025.02.05

114回目の訪問

【お知らせ】
昨日(定休日)サ室 床 座面張り替えたとの事
サ室は木🌲の香りがしています
是非お立ち寄りください‼️

続きを読む
33

Satoru

2025.02.05

1回目の訪問

入浴料金サウナ込み470円
無料駐車場あり

#サウナ コンパクトながらも強力105度

#水風呂 露天コンパクトキンキン
地下水掛け流し

#休憩スペース 露天外気浴可

#電気風呂 経験上過去最強の強度
ボタンですが、押した瞬間度肝を抜かれます⚡️笑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
16

10分5セット

2025.02.02

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃

10分5セット

2025.02.01

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃

Hide

2025.01.29

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 天野 雄一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設