12分
10分
ミストサウナ
15分
8分
計4ラウンド
3週連続で休みを削られた腹いせにハイボール飲み過ぎて二日酔いな私を癒したのは海老名の市民センタービナスポさん。
市民の為の豪華な施設があっていいなぁ。
海老名市民は幸せですね。
まずは洗い場で身を清め、
お風呂で身体を温めます。
そしてサ室へ、、
ふむ、扉が2つ。
片方は普通のサウナ、もう片方はミストサウナだという。
ミストサウナの方が少しマイルドで岩盤浴に似た感覚です。
アルコールに浸された肝臓が甦ってくるぜ。
サ室も広く市民の方々の憩いの場となっている模様。
価格も安く、プールやトレーニング施設併設なので汗を流す目的で造られた浴場なのでしょう。
サウナも造るなんてイケてるじゃないの。
色々なお風呂を楽しみたい私としてはお風呂のバリエーションがないので残念でしたがぜひまた再訪したいと思います。
会員カード作ったしね!

#サウナ
少し古めかしいけどしっかり普通のサ室。常連の方々がたくさんでおしゃべりに花を咲かせている。
#水風呂
18.8℃とおそらくチラーなしの水道水水風呂3人も入ればいっぱい。
冬のこの季節はサ室とのバランスがちょうど取れている。
#休憩スペース
休憩椅子はなく、湯船のへりで休憩するスタイル。
一言
いつもの海老名運動公園のプール+サウナが休業中なので、初めてきたけど、施設は新しいがたくさんのいろいろな人がくるようで様々な注意書きが貼ってあり、なんかちょっと残念。そういうのがなくても守れるマナーがいいなぁと。
プールは謎の20m設定で、ちょっと狭め。
海老名市民は300円~400円で利用できるってことで地元民に人気なんだなと。
男
-
84℃
-
18.8℃