温度 90 度
収容人数: 8 人
サウナ室外にマットが置いてあるので持ち込んで敷いて座るルールとなっています。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 8 人
サウナマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
昨日は朝5時過ぎ帰宅だったので、1日家から出ずにゆっくりしてました。
そして今日は昼過ぎて家を出て北見市街地方面に、三輪にあるHARVIAの北見の代理店AMIKITさんにお邪魔して宮下さんと小一時間程トークしてLサイズのmokuタオルを購入。
それからサウナにと思いきやバスタオルを家に忘れた事に気づいて、早速手に入れたmokuを使うのも気が向かないのでダイソーで安いタオルを手に入れてから、2択だった今日の候補地でバスタオルを手に入れた瞬間に近かった高栄湯に向かう事にする。
高栄湯は2月以来半年間隔が空いていたので久々の高揚感が。
本日はサウナ8分水風呂1分半休憩5分の3セットしました。
今回は一時86〜90℃に室温が振れたりしましたが平均88℃は変わらずで、遠赤サウナの良いアチアチ感に包まれしっかりと発汗出来ました。
自分が入った14:30過ぎはサウナ利用者が少なくて1セット目貸切状態で後の2セットは他に1人入るだけで、テレビのチャンネルを野球に変えて見ながらのサウナに。
水風呂は入りやすいですが、ぬるい感じはなく1分半くらいがちょうどいい感じ。
計測してみると水面下20cmくらいで19.8℃、深めの水風呂で底の方が冷たいので実際には19℃半ばくらいでしょう。
休憩は脱衣所の椅子にていつものように窓が開いているので外気温と大差無しで、扇風機の風がそよいでいるため涼しく快適。
遠赤サウナ8分ちゃんと身体が温まっていたのでしっかあまみも出てました。
3セット目のみ高温浴槽でブーストしてみる。
お湯の出てる水流は44.3℃となかなかの高温でしたが、入ると浴槽内は若干ぬるい感じでピリピリはしない。
それでも1分ブーストしていい感じになりました。
3セット目サウナを出た位で常連客が結構入ってきてサウナに向かっていったので今日は混雑を避けてここで切り上げる。
タイミングよくサウナに入れて今回はナイスチョイスでした。
本日も脱衣所の自販機のイオンウォーターで水分補給してのサウナにしてました。
ここの大塚の自販機って男側の脱衣所しかないらしいですね。
帰宅してやっとトトノイーストでサウナ後ビール出来ました。
トトノイースト飲み易し旨しです😋











男
-
88℃
-
19.8℃
【女湯レポ】
初めての銭湯!!!
女性一人だとなかなか行きずらそうな所ですが、新しい経験でサウナも良かったので
ぜひこのレビュー読んで女性の方行ってみて欲しいです♪
まず正面駐車場の傾斜がエグくて面白い。左横に普通に停められるところありました。
結構停まってても女湯は割と空いてる様子。
フロントで料金払ったあとは、各自ロッカーの鍵を選んで持っていくスタイル。
映画でしか見たことないやつー!とワクワク。
まず洗い場のホースのついてないシャワーで戸惑いましたが、なんとか完了。
椅子やおけは各自持っていき、使い終わったら重ねてあるところに戻すようです。
浴槽は低温(40℃)と高温(43℃)の2つ。みなさんレビューしてる通り、熱湯です笑
「低温で40℃か〜」と入ったら絶対40℃以上あるってくらい熱かったです。
なかなか源泉掛け流しの温泉でもないくらい熱かったので、熱湯が好きな人にはたまらないと思います!
熱湯で下茹でしてサ室へ〜〜〜〜〜
くの字で出来ているサ室が多いですが、2段みんなで同じ方向を向く感じです。
汗の出具合がとても良く、カラカラ感あまりなくちゃんと蒸されます。
TVありますが、この日は笑ってみてる方いてなんだか和みました。
敷いてあるタオルも施設のってより、誰かの家にありそうなタオル使っていて
どこかの家で一緒にTV見て団欒してる気分になりました。笑
水風呂14℃で登録されていますが、私が行った日だけなのかかなりぬるかったです。
20℃くらいまで上がってしまっていて、なんとか体を動かして冷やしました・・・。
夜まで水の入れ替えしていないのでしょうか?
外気浴はできないのですが、脱衣所の二人がけの椅子にタオル敷いてそこで休憩。
若干人の目を気にしちゃう距離感ですが、窓が空いてて夜風で涼しく気持ちよかったです。
やっぱサウナっていいな〜〜〜〜合計3セットしました(^ω^)
常連さんが多そうな施設ですが、暖かい雰囲気を感じました。
市内には他にも綺麗で広い温泉ありますが、ここはなんだか通いたくなりますね!
今度は開店早々、冷たい水風呂を求め行きたいと思います!!!
『北見のレトロ銭湯、ショートサ活体験記。』
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
「おけと勝山温泉ゆぅゆ」で夜に開催される熱波&アウフイベントに顔を出すついでに北見まで🚗
まったく電波の入らない山奥のチミケップ湖(心霊スポットらしい)に30分ほど立ち寄ってから北見市内を軽めに10kmジョグして汗だく、熱波イベント前に北見で唯一(おそらく)訪問できていなくてOSCのアンナちゃんからオススメされていた「高栄湯」さんへ♨️
駐車場がめっちゃ坂で車が斜めってたのが衝撃🚗
レトロな地元銭湯、古びたロッカー、昔ながらのカラン、43℃の熱湯と水風呂は湯船が深め。シャワーの出が弱めなのもご愛嬌!
サウナ室には「新•感•覚」の説明文と合わせ技の年季バツグン遠赤外線サウナストーブが現役で80℃台の頃合いな温度。ジョグ終わりの代謝の良さも相まって、そこまで高くない室温でも滝のような玉汗が止まらない。2段I字型の座面の最奥には窓があって、なぜか脱衣所の端っこを覗ける仕様。どういうメリットを持っているのかはし正直言うと謎。笑
軽めの2セットで切り上げたものの、フレンドリーなおじちゃま(サウナは5分しか無理らしい)、パキスタンの陽気な男性、湯船のヘリを占拠する常連勢など個性的な面々と過ごせた30分ほどのアットホームなひとときを味わえて満足😉
夕方時間帯でけっこうな賑わいだったので、いつまでも地元の方々に愛される銭湯でありますように🌟




基本情報
施設名 | 高栄湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 北見市 高栄西町7-5-4 |
アクセス | - |
駐車場 | 20台程度 |
TEL | 0157-22-9886 |
HP | - |
定休日 | 月曜日, 第1月曜日, 第3月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 14:00〜22:30 水曜日 14:00〜22:30 木曜日 14:00〜22:30 金曜日 14:00〜22:30 土曜日 14:00〜22:30 日曜日 12:00〜22:30 |
料金 |
500円〜
手ぶらセットは200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.09.06 08:34 EJKJ
- 2019.09.06 09:05 EJKJ
- 2019.11.05 20:42 Saigon
- 2020.03.23 22:33 tadashi1213
- 2021.03.23 21:29 dragonnsh
- 2022.09.13 21:49 さばみそ
- 2022.09.13 21:50 さばみそ
- 2022.10.25 22:42 Jedi saunner
- 2022.10.25 22:44 Jedi saunner
- 2023.08.20 19:07 まさぞー
- 2024.05.03 23:48 三度の飯よりサウナ飯
- 2024.12.22 00:49 ちゃい