男性専用

久慈サウナ

温浴施設 - 岩手県 久慈市

イキタイ
475

たくみ🦈

2025.02.17

3回目の訪問

6分くらい×5セット

雪がまた降る前に久慈サウナへ!
行こうかどうか迷ってて、結果16時前に十和田から久慈へ!もっと早く行けば良かった🥹

やっぱりこの熱さ、、耐え切れない🔥
久々に眠くなるくらいにトトノッた〜〜!
行く時はあ〜〜遠いって思うけど
行ったら毎回大満足する🦈

あと前のアカウントのかな?
ノンアルサ飯の投稿キャンペーン当たって
嬉しみ🍋
本末転倒だけど、このノンアルレモンで
ハイボール作ると美味しいんだよなぁ🤤

続きを読む
23

まる

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13

masaf

2025.02.12

193回目の訪問

サウナ飯

水曜の久慈サウナ
湯船のお湯が熱い🤩
あっつい(お湯)→あっつい(サウナ室)→しゃっこい(水風呂)→脱力(休憩室)→玉乱!!

北三陸食彩レストラン NAO

ブイヤベース

魚介最高。

続きを読む
36

かずたん

2025.02.10

8回目の訪問

歯医者の為久慈に

久慈に来たら当然ここに。

続きを読む
19

藤田哲

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi@

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaf

2025.02.07

192回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaf

2025.02.05

191回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N

2025.02.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaf

2025.01.29

190回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N

2025.01.25

8回目の訪問

10分×3セット
アツアツで最高でした!

続きを読む
12

孤独のサウナボーイ

2025.01.24

1回目の訪問

投稿はしていなかったけれど、色々とサウナには行っていました。
仕事柄、出張続きで、都会の喧騒から離れたい的なメンヘラおっさん状態になっており、サウイキ投稿から離れていました。

ただ、ここは記録に残したいサウナ(^o^)
サウイキ通り、レトロな外観、入り口。
無人機でチケットを購入するも、有人の時しかグッズは買えなそう。
「はぁ〜グッズは買えないかぁ。まぁ、しょうがない、サウナでスッキリしよう(´・ω・`)」

中はレトロ、常連さん達のロッカー、グッズ等がたくさん!

いざ体を清め、サ室へ!
なんとも言えない湿度、温度。セッティングが抜群でした!
サ室内にあった、砂時計が5分くらいかな。
砂時計の5分がホントちょうどいい!!
自分は5分でばっちりでした!
発汗がすごかった!!
そして、水風呂!
こちらも冷たすぎず、ちょうどいい!!

整い椅子もあり、3セット!
最高でした〜
浴槽も熱くて、岐阜の大垣サウナを彷彿させるようなサウナでした!

やっぱり、グッズ買いたいなぁ〜と思っていたら、張り紙が貼ってあり、お問い合わせある方は別階の居酒屋にお問い合わせくださいとの張り紙が!

居酒屋に行き、おばさんに相談すると対応してくれ、グッズ等も販売してくれました!

ありがとうございました〜記念になりました〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
41

masaf

2025.01.23

189回目の訪問

今日は定時退社してそそくさと入サ🧖‍♂️
休憩短め久慈サウナストロングスタイルで5セット、その後はいつものゆったり休憩で3セット。
いや〜もうね!気持ち良いが過ぎる!!

続きを読む
33

2025.01.22

1回目の訪問

行ってきましたよ久慈サウナ‼️
前から気になってたけど行けてなかった…
行けて良かった!

#サウナ
年季を感じる昭和ストロングサウナ!
上段ストーブ側は熱い!
年季が入っているが嫌な臭いはまったく無く、心地良かった!
常連さん達の隙間にお邪魔して、サ活。

#水風呂
しっかり冷たくて気持ちいい!
蛇口開けっ放しだが、調整は不可!
掛け湯してから入ると、自然と声が漏れる!

#休憩スペース
浴室内に2脚ある椅子で休憩!
1セット目からアマミがすごかった。

着替えて休憩所でお水をいただき終了!

コンパクトな施設で、色々ギュッと詰まっている感じで良い経験ができました!

続きを読む
45

masaf

2025.01.21

188回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaf

2025.01.17

187回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もももこ

2025.01.16

1回目の訪問

仕事休みに平日の久慈サウナ 去年のお盆ぶり
サウナ室にふんわりと木の匂いが漂っていて👍
キンキンの水風呂でしっかり3セット整いました〜

常連さんが相撲見て盛り上がってたり地域の集まりの話してたり平和でノスタルジックな雰囲気が本当に良きです。

欲しかったロゴ入りグッズ達
風呂道具はグレーと迷って迷って白を マグネットはサウナ好きの後輩に1個あげます🙂

続きを読む
23

masaf

2025.01.15

186回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしきむ

2025.01.14

1回目の訪問

行って来ましたよ、久慈サウナ^ ^
せっかくなので久慈と言えばのサムライブギー、千草は定休日で結局、豪ーめんを食べて勧められたローゼットというお菓子屋さんのチーズブッセを買いに行くも売り切れと言われた後の訪問😂

14時ぴったりに着いたのにもう体を洗っている方がいたので常連さん達は道具も置いていたりシステムを分かりきっているのだろう🤔

体を清め下茹でしてサウナへ入ると噂には聞いていたウッディーな香り☺️
TVがないと思っていたがあったためミヤネ屋で流行病のインフル、コロナ、ノロの注意点を見てサウナは言ってれば大丈夫だろうと安価な答えを導き出しながら4セット堪能🧖
セット毎に場所を変えてみたが入り口側は湿度を感じられるがサウナストーブ側は昭和ストロング系な感じがした🤔

休憩椅子も独特なデザインで久慈市民に愛されるアットホームな雰囲気の施設でした(*´w`*)

サウナ
8分→8分→8分→10分

水風呂
30秒→60秒→60秒→60秒

休憩
3分程度×4セット

続きを読む
32

37ひろき37

2025.01.13

1回目の訪問

本日のサウナ
岩手県 久慈サウナ。

まず悪いところから
サウナは申し分ないが、常連客の一部のおじさんのリテラシーが最悪です。
サウナがとてもいいだけに、残念。
願わくばこの投稿が経営者まで届いて何らかの対策が取られることを願います。
かけず小僧に、手鼻、水風呂にタオル投入。
気になる方は15時〜16時は避けた方がいいかも?

良い点
まず、趣がある!
時代を感じさせるとても良いサウナだと思います!

サウナの温度は80℃と温度計にはあるものの、100℃近くあるんじゃないかと思わせる暑さ!
そして、水の冷たさ!
そしてそして、内気浴なのに、なぜあそこまで気持ちいのか、、、
理解できないほどに整えました!
本当にサウナは申し分なし!
一度は絶対行ってもらいたいサウナです!
駅の真横だし、立地もとても良いです!

グッズに関しても、ステッカー、風呂道具かご、タンブラー等々、とても良く、思わず買いすぎてしまいました!

月に一度くらいは行ってもいいかも?

営業時間にはご注意!
14時〜22時なので、朝はやっていません。

整い度85%の良いサウナでした!

ありがとう!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
12
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設