「水風呂で初めての経験をしました!」
滋賀旅行の宿泊先のこちらも♨️
実は期待していなかったのですがとても良かったです!
どなたも来られずずっと貸し切り状態。
ドライサウナは92°
ほとんど利用されてないからか、
水風呂がとっても冷たくて気持ちいい!
水風呂を出て、脚が冷たさで痛く感じ、
すぐ整い椅子に座ったあとのこと!
すーーーっと冷たい冷気が遠くから体に集まってきて
薄い冷たい膜で包まれるような不思議な体験をしました。
何これ気持ちいい!
もう一回もう一回!って感じで嬉しくて4セットしました。
お風呂も2つあって、2つの違いは分からなかったのですが良いです。
アメニティも柑橘系のハーブの香りで素晴らしい。
メンバーなのとレイトチェックインだったことで、
なんと2ランクアップもしていただき、
室内に温泉のついたお部屋に!最高でした!






女
-
92℃
女
-
88℃
-
15℃
男
-
90℃
-
18℃
男
-
94℃
-
21℃
男
-
92℃
男
-
92℃
-
20℃
リピートバロメータ:★★☆☆☆
●基本評価
コスパ:○ (宿泊者無料、一般1050円)
キャッシュレス:△ (宿泊者無料、一般券売機で現金のみ?)
水飲み場: ×(ウォーターサーバは壊れていた)
新しさ:△ (ところどころ老朽化がある)
シャワー水圧:△ (普通)
○よかった:
1. テレビがなく、サウナマットもパチパチに乾いている。
2. 出てすぐに眺めの良い静かな部屋のふかふかベッドに帰られる。
3. 化粧台はものが少なく、毛とかも散らかっていない印象。
4. 浴衣で行けるので荷物が少ない。
5. 廊下の壁にメッセージや絵をかけるスペースがあって楽しい。
○イマイチ:
1. トトノイイスがない。
2. 部屋からは少し遠い。
3. 全体的にしょぼい。
4. ご飯は本当に美味しいが、がっついて食べられるようなお店は近くにない。
5. 水風呂が体感少しぬるめ。
●その他所感
先日仕事で夢だった目標を一つ達成できたので琵琶湖マリオットホテルに。
備え付けの大浴場があるとのことで行ってみた。
これくらいのレベルだったらわざわざ作らないほうが採算取れるのでは?とも思ってしまった。パークハイアットと比較してしまうとかなりしんどく、目的が違うのだなという印象です。
これはサウナ外の話になりますが、ラグジュアリーホテルにしては接客の質がバラバラでイマイチな印象を受けた。ただロビーや廊下は綺麗でデラックスルームからは朝の眺めも良く、クリエイティブな活動が捗った。目の前にある散歩道も良かった。レストランはアラカルトで滋賀の逸品を食べられる。普段目の前のことに駆られていて、自分を客観的に評価したり、今後を考えられていなかったなと実感させられた。
食事や景色も、滋賀のいいところを体感できるのでおすすめです。

男
-
92℃
-
18℃
- 2018.02.16 13:44 北大津のサウナー
- 2020.10.09 22:15 dchi
- 2021.05.30 22:53 mamenezumi
- 2022.02.12 08:36 mizuho
- 2022.02.12 08:38 mizuho
- 2022.02.12 10:04 mizuho
- 2022.02.12 10:08 mizuho
- 2022.04.26 10:05 しゃむ
- 2022.04.26 10:08 しゃむ
- 2022.10.22 23:45 ザウナー
- 2023.02.11 13:42 うちわサスケ
- 2023.04.07 19:37 うちわサスケ
- 2023.04.19 16:54 キューゲル