男
-
96℃
-
18℃
平日夜サウナ。
名鉄瀬戸線矢田駅から徒歩8分。
矢田駅は改札機2台の小さな駅。
住宅街に大幸温泉があり。
入り口で入浴+サウナ料金600円支払い。黄色いタオルを受取り🟡
内湯、露天風呂があり。
でんき風呂はかなりのビクビクで5秒で脱出💨
サウナ室は2段式、6人入るサイズ。98℃。木に囲まれた室内。
窓から脱衣所が見える構造。
電気ストーブにて水をかけると漏電して故障になる貼り紙複数😌
音楽が流れる。
尾崎豊 僕が僕であるために🎵
あと一曲は女性歌手の曲。
水風呂は温度計は無し。体感18℃。
2人入るには小さめなサイズ。
露天にベンチが一つ。
人工の岩壁にもたれてクールダウン🆒
1セット。
帰りは地下鉄名城線、名古屋ドーム前矢田駅を利用。
ドラゴンズの案内表示が続く🐉











男
-
98℃
-
18℃
男
-
99℃
-
16.5℃
男
-
100℃
-
16℃
前に来たのは1年前位でしょうかね?久し振りの来店。
午後4時に到着。入店時に黄色のタオルをもらえるのでこれがサウナ利用者ということになります。
時間的に人が少ない(二、三人)と思っていたら十人位いてびっくり!サウナ室は6人しか入れないのでドキドキしましたが、多くて5人、少くて3人でした。ので
サウナ 7〜10分
水風呂 30秒
外気浴 5分
✕4
ここのサウナ室はテレビは無く、昭和から令和までの日本の色んな曲がかかっているのてす(基本昭和が多いですが)。サウナ室には砂時計が2つ、時計も1つあるのですが曲を2曲聞けば大体10分弱点なるので目をつぶって集中できます。
外気浴は露天風呂のベンチか更衣室になります。今日は気温が低かったのでベンチで過ごしました。
ここは常連さんが多いので今日のサウナ室は常に誰かが会話している感じでした。
良くも悪くも昭和の銭湯です。

男
-
100℃
-
16℃
- 2018.02.14 22:21 ケムンパス
- 2020.06.23 17:21 アキータ
- 2020.08.03 22:24 のん坊
- 2020.08.03 22:26 のん坊
- 2021.01.19 23:14 ♨どめお♨
- 2021.03.02 22:44 のん坊
- 2021.03.17 21:08 aji
- 2021.03.18 22:19 のん坊
- 2022.01.03 23:01 👃♦
- 2022.08.09 03:29 のん坊
- 2022.11.05 00:33 のん坊
- 2023.04.03 12:53 のん坊
- 2023.04.13 19:19 aji
- 2023.04.26 23:09 のん坊
- 2023.06.06 09:27 のん坊
- 2023.06.06 09:29 のん坊
- 2023.06.06 09:30 のん坊
- 2023.06.10 22:41 のん坊
- 2023.07.06 22:39 のん坊
- 2024.09.15 18:39 aji