対象:男女

東京スポーツ文化館(BumB)

スポーツジム - 東京都 江東区

イキタイ
256

サウナ卵🥚

2025.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃

カニすき

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

朝から偏頭痛😔。
昼には落ち着いたけど、今日も中途半端な時間だな。遠方まで行く元気はないので近場のこちらに初訪。

館内に入るとランチビュッフェやってますね。
つい寄り道ランチ🍴〜ぷらっと館内見学。
フットサルやバスケやってたり楽しそう。
地下に続くサウナ入口の上からスタジオレッスンやってるのが見えます(ちょうどBODYPUMP🏋️やってた)。

浴室はなかなかイイ雰囲気。ジャクジーも勢い強いな〜。サウナは2つ(90℃、96℃)。
一蘭方式で区切られてます。📺️も音楽も無し。
カラカラのドライサウナで利用者少な目だからコンディションも◎。これは落ち着く🤤。
気持ち良過ぎて5セット。

水風呂は20℃。何とも言えない爽快感です🫠。
最後は脱衣場の扇風機前ベンチで小休憩。
想像以上に良かったな〜。充実した2時間でした(休憩スペースがあれば言う事無し)。
この後新小岩へと思いましたが、今日はもう満足。

ランチビュッフェ

赤ウインナーが一番刺さりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
100

かぴんちょ

2025.02.01

62回目の訪問

・サ活
1. 高温サウナ6分※最大心拍数135→水風呂2分→休憩3分
2. 高温サウナ6分※最大心拍数130→水風呂2分→休憩3分
3. 高温サウナ6分※最大心拍数129→水風呂2分→休憩3分
4. 低温サウナ12分※最大心拍数129→水風呂2分→休憩3分
5. 温冷交代浴※最大心拍数123(湯船2分→水風呂30秒)✕3→休憩3分

・一言
フットサル→サウナ
久々のBumB
ソロでサ活できて、のんびり、ゆったりと過ごせました

続きを読む
29

チノ

2025.01.28

1回目の訪問

スポーツセンターに風呂サウナがあるスタイル

サウナ690円安いし穴場なのかわからんが
自分が入った時は誰もおらず

カランや浴室もしっかりととのってるし
風呂も水風呂も満足度高しな温度設定
サ室は二部屋で90℃と100℃だが90℃はゆるめかな
あとマットが敷かれてないので汗拭いて退出するような張り紙あり
外気浴や休憩スペースないのはしゃあなし

ジムやスポーツ後に利用出来るのは良き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

メンマー(市販)

2025.01.26

2回目の訪問

中山検脈ん、そろそろあきてませんか?

続きを読む
16

とし

2025.01.26

1回目の訪問

ひらけんと

続きを読む
9

旅するリペア職人

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分× 3
合計:3セット

一言:ロッカーの鍵が激アツになるので、外して入ります。足元も激アツですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
7

iloveimacbook

2025.01.05

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:混雑を避けここへ、それでも今日は人数多めだった

続きを読む
7

GOAT

2025.01.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GOAT

2025.01.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.02

3回目の訪問

サウナ3

続きを読む
20

YYamada

2025.01.01

4回目の訪問

《2025サウナ初めは、今年も穴場スポットで》
・謹賀新年。今年もサウナ初めは、三年連続の都内穴場スポット、夢の島競技場脇「東京スポーツ文化館(BumB)」にて。
・入場料690円。定員6名ほどのサウナ室が2つ。うち一つは100℃超えで、大阪の「八尾クランドホテル」に似たドライサウナ。去年はこのサウナ室のなかで能登震災の震動に遭遇したことを思い出す。今年は、より平和な一年になりますように…。

サウナ:12分 × 2
8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ただのサウナ好きな会社員

2024.12.29

1回目の訪問

(ここのところ結構なペースでサ活していて嫁から嫌な顔をされます)

年末も差し迫った本日もがっつりテニスの後、コート近くのこちらに初トライ
運動施設の温浴場ということで、20-40代ぐらいのガタイのいい人達が多い?と思いきや60、70オーバーのご老人がほとんど!街中でも無いしなぜだ?不思議🧐

ジェットバスの温浴2つと水風呂の3浴槽にサウナが低温と高温の2つという珍しい構成
高温は100度ぐらいでかなりアチチ🥵
皆、備え付けのマットを2つ以上持って入るのでなぜだ?と思ったら床も壁も熱いのでお尻と足、人によっては背もたれ用にマットを使ってました
なるほど!確かにかなり慣れないとマット無しでは足も熱い😡

入って数分で汗がダラダラ💦💦
かなり早めに火照りがくるので、1回目は早々に水風呂へ
水風呂は20度ぐらいでややキリっとせず、浴室の縁で少し整ったあと2回戦へ
慣れもありいい感じで火照り水風呂へ
水温が16度ぐらいに下がっていて身を刺すような冷たさを少しだけ感じる
これはいい感じ!
浴槽縁に座っているとあの最高の整い感!
ここ数日で分かった事は、自分の体質的には、ある程度の高温サウナで結構火照らしてからの水温17度ぐらい以下でないとダメなこと
特に水温が高いと締まらない

整いスペースもないところなので、サクッと早めに3セットだけして帰路へ
ココはまた来よう!
今日もいいサ活でした

続きを読む
7

サウナ卵🥚

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

フットサル後に皆で行った

自分の着替えが断トツで早かった
新しい長所が見つかった
( ・`ω・´)

俺の生きる道 白山

ラーメン 1,000円

二郎系。麺半分で注文したけど友人の大盛と間違えて提供された。途中まで気付けなかった。厳しい戦いだった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
131

メガネジマ

2024.12.14

1回目の訪問

#サウナ
レトロなサウナ。
こじんまりしていて
人は少なめでした。

#水風呂
1つ、ちょうど良い温度

#休憩スペース
なし

施設利用して、少し割引で入れました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
12

aqua

2024.12.07

4回目の訪問

サウナ飯

土曜日でもゆったり入れるBumb、有難い🍀
浴室内に入るといつも漂う温泉のような香り✨サウナは低めの84度で、水風呂高めの24度😅
それでも清潔なサウナと肌触りが良いナノ水のおかげで心地よくトトイマシタ!

カレーうどん 千吉 新木場店

期間限定 牡蠣カレーうどん

続きを読む
3

レモンハルマッキ

2024.12.07

1回目の訪問

公共の施設にこのネオン✨️これに憧れてはや数年。やっと行けたー! こんなにワクワクする入口なかなかないよ🥹

BumBって何? と調べたところ「ぶんぶ」と読むそう。文武両道からとったのかな🤔 ダンススタジオや体育館がいくつもあり、敷地が広大。

銀色の配管がむき出しで無骨な感じの浴室、湿度低めのサ室は大いにロスコみがある。ここはリトルロスコか…?🤭

85℃のサ室はL字3段ストーン対流式。洋楽が小さめ音量で流れてて耳が幸せ。妖怪・ストーブ水かけばばあになりたいほどカラカラで汗がなかなか出ない。しかし昨今の湿度マシマシが正義!なサ室と対極のセッティングはレアなので、この肌感を愛でるのもいとたのし🥰

15分じっくり蒸されたあとは26℃の水風呂へ。冬場、館内に暖房をつけると水風呂の温度も上がってしまうと注意書きがありました。バッチコイです。ガツンと冷やさない分、体に熱が残ってて退館したあともポカポカが続くので👍🏻

館内至る所に「スポーツサウナ」の文字があり「わたしは今日、スポーツサウナに来てるんだ🥹サウナというスポーツ!」と頭をよぎるのも新感覚w

360°水が噴射されるジュビナバス。水圧がとんでもなく強烈で、全身に穴が開くかと思いました。こんなの初めて🤣 これも肌を鍛える一種のスポーツ…?😂

バイブラとジェットの湯船、この水圧もこれまた強い💨 バイブラは沸騰して煮えたぎってるのか? って感じでボッコボコしてます🤣 湯に浸かると筋肉がブルブル動くほどの刺激。スポーツバイブラとスポーツジェット、体感させていただきました!😂

2セット貸切で楽しかったな。また訪問したいです🥰

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 26℃
30

炭酸が好き

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓147件目】

前から気になっていたが
行けてなかったので行ってみた

18:00 in 6セット

運営自体はKONAMIスポーツのジムのサウナ

良かったところとしては
ちゃんとビード板があったり、サ室にテレビなしで集中ができるところ

スポーツサウナ利用だけだと690円(現金以外は交通系ICは利用可)
エントランスの券売機で買って
地下1階の受付へ行くシステム
時間制限とかも特になし

タオルは別320円だが、備付で銭湯サウナで見るリンスインシャンプーとボディーソープはある

メインはジム利用した人が
そのあとのシャワーやお風呂とサウナ用に作られたものと思われる

湯船がお湯が2種類、それに水風呂とサウナ2室
専用のととのいスペースはないけど
浴場前の結構空いてる敷地で作れそうな気も個人気的にはしました

正直お洒落感はないけど
土曜の夜に空いててサウナが楽しめてありがたかった
スポーツとサウナを合わせたプログラムみたいなのがあったら、もっと人気出そうな気もしました。


【サ室】
①低音サウナ 
温度90℃ ドライサウナ ストーン 2段 収容8名 ビート板提供有 テレビ無 無音

②高温サウナ
温度100℃ ドライサウナ ストーン 2段 収容8名 ビート板提供有 テレビ無 無音

【水風呂】
収容3名 19℃ バイブラ無

【ととのいスペース】
内気浴① 浴場前 ベンチ1(3名ほど座れる)
内気浴② 脱衣所 椅子 4名ほど座れる こちらは扇風機がよく効いている

ライフ深川猿江店

金麦濃いめのラガー

らがー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
53

ぷるしぇんこ

2024.11.23

2回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:1セット

一言:今日も今日とて。ジムに長居しすぎたおかげて1セットしかできず。運動でもサウナでもしっかり汗をかけて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 20℃
1

orange dance

2024.11.22

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:休止期間あけて久しぶりにきました。普段に比べて人が多かった印象です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
1
登録者: aki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設