男
-
90℃,100℃
-
20℃
男
-
96℃,102℃
-
20℃
こんな所あったんか!
最近サイキで知った新木場のこちらに来てみました。
入り口で券を買い、地階に降ります。
サウナのみのワンショット利用の場合は緑色のロッカーを使いますが、10円が必要なのでご注意!両替は上階のフロントまで戻るハメになります。
区営(何営?)スポーツ施設併設のサウナで、サ室は100℃の高音と90℃の中温の2つ。どちらも席が仕切られている変わった造り。
・高音サウナはしっかり熱い!
・中温サウナは仕切りがあるせいで、ストーブ横以外は穏やか。
・水風呂は冬季はぬるくなると注意書きがありましたが、23℃でした。
高音サウナではご常連がやっているビート板3枚使いを真似て、尻足腰に敷く。
空いているので仕切りにもたれかかって脚を伸ばすことも可能です。
退出時に足の裏を火傷。
脱衣所端に休憩用ベンチが設置されているけど、どう座ればいいんだろう。
ご常連は、生尻だったりタオルを敷いたり。自分はビート板を敷いてみました。
施設の特性もあってか、林間学校で行く宿舎の風呂のような雰囲気です。
においについて指摘されるサ活がありましたが、オイニーソムリエとして分析しますと脱衣所の洗面台からが上がった下水のにおいと、カビのにおいが混じっている感じですかね。それもなんだかノスタルジー。
パッと見きれいですが、浴槽縁や床のヌメリと、入り口脇の白い荷物置きのモクラセラ臭が気になる人は気になるかも。
ジムの施設だし、そこまで求めちゃなるまい。
690円でシャンプーボディソープドライヤー付き時間制限無し。けっこう空いてる。神か!
自転車は建物横に停められるけど、バイクはどこの駐輪場からも遠い気がします。夢の島マリーナにタダで停めました。夢の島から夢の国の花火が見えました。



男
-
100℃,90℃
-
23℃
男
-
90℃,100℃
-
17℃
- 2018.02.12 07:23 aki
- 2018.02.12 07:28 aki
- 2018.02.12 07:53 aki
- 2018.11.25 20:25 ほえほえ
- 2020.01.21 08:08 サウリーマン☆
- 2020.04.08 18:53 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.06.12 16:24 panam
- 2021.03.24 00:04 けそ
- 2021.10.26 21:23 しろくまくん
- 2022.02.05 17:06 ダンシャウナー
- 2022.08.07 03:35 ばがみ
- 2022.08.07 03:37 ばがみ
- 2022.08.07 03:39 ばがみ
- 2023.03.14 16:41 ばがみ
- 2024.08.15 13:35 かぴんちょ
- 2024.08.15 13:38 かぴんちょ