対象:男女

東京スポーツ文化館(BumB)

スポーツジム - 東京都 江東区

イキタイ
268

dai5

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷるしぇんこ

2025.04.12

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々にトレーニングを兼ねて。ここは安定ですね。引っ越すのでもうなかなかいけないかと思いますがまた来れたときは。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
3

サウナ卵🥚

2025.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

どぐされ

2025.04.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばったん

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:穴場かも。駅からは遠いけど行く価値あり

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 20℃
4

E気持ち♨️

2025.04.09

1回目の訪問

こんな所あったんか!
最近サイキで知った新木場のこちらに来てみました。

入り口で券を買い、地階に降ります。
サウナのみのワンショット利用の場合は緑色のロッカーを使いますが、10円が必要なのでご注意!両替は上階のフロントまで戻るハメになります。

区営(何営?)スポーツ施設併設のサウナで、サ室は100℃の高音と90℃の中温の2つ。どちらも席が仕切られている変わった造り。

・高音サウナはしっかり熱い!
・中温サウナは仕切りがあるせいで、ストーブ横以外は穏やか。
・水風呂は冬季はぬるくなると注意書きがありましたが、23℃でした。

高音サウナではご常連がやっているビート板3枚使いを真似て、尻足腰に敷く。
空いているので仕切りにもたれかかって脚を伸ばすことも可能です。
退出時に足の裏を火傷。

脱衣所端に休憩用ベンチが設置されているけど、どう座ればいいんだろう。
ご常連は、生尻だったりタオルを敷いたり。自分はビート板を敷いてみました。

施設の特性もあってか、林間学校で行く宿舎の風呂のような雰囲気です。
においについて指摘されるサ活がありましたが、オイニーソムリエとして分析しますと脱衣所の洗面台からが上がった下水のにおいと、カビのにおいが混じっている感じですかね。それもなんだかノスタルジー。

パッと見きれいですが、浴槽縁や床のヌメリと、入り口脇の白い荷物置きのモクラセラ臭が気になる人は気になるかも。
ジムの施設だし、そこまで求めちゃなるまい。

690円でシャンプーボディソープドライヤー付き時間制限無し。けっこう空いてる。神か!

自転車は建物横に停められるけど、バイクはどこの駐輪場からも遠い気がします。夢の島マリーナにタダで停めました。夢の島から夢の国の花火が見えました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃
11

どぐされ

2025.04.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナいくよくるよ

2025.04.05

2回目の訪問

ガツンとドライサウナ2セット🧖‍♀️

続きを読む
5

yz

2025.04.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんマン

2025.04.04

5回目の訪問

今日はこちらへ♨️ 娘の練習待ってる間にサウナタイム😁 13時からオープンしてすぐに入ったのに過去イチの人の数。サ室に4人なんて初めて😅 いつもだいたい貸し切りか1人いるかくらいなのに…。ちょっとびっくりした😳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
47

KAZAN

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になってたサウナ。更衣室の匂いが臭くてダメ。サウナや水風呂は、まあまあ好き。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ばん

2025.03.30

2回目の訪問

2週間ほど肺炎で倒れてたのでひさしぶりのサウナ。朝から若洲公園でノンアル花見して帰りに立ち寄りました。

外はイベントで大賑わいでしたが、中は人もまばらでお風呂もサウナも空いてました。

病み上がりなので無理せず軽めに低温2セット、高温1セットして水シャワーで締め。よいリフレッシュができました。

続きを読む
11

ばがみ

2025.03.30

5回目の訪問

サウナ飯

久々の利用。
昼間は海の森公園のオープニングイベントに行ってました。
東京南東部でかい公園多すぎ。

浴室前のだだっ広い空間に、アルミ(?)製のベンチが設置されていた。
できれば扇風機を追加してほしいところ

ディナーバイキング

続きを読む
13

サウナいくよくるよ

2025.03.29

1回目の訪問

100度と90度の2室。ロウリュなしなので湿度はないけどしっかり暖まれるし空いてるので良き。ととのいスペースはないけど空いてるのでその辺で無になろう

続きを読む
9

らー

2025.03.29

1回目の訪問

【新規040/787施設 13:00-14:30¥690】
所沢から有楽町線で1時間半のんびり終点まで。夢の島って初めて来たなぁ。
券売機で買った券を受付に渡そうとしたらサウナは奥の地下に有る受付で渡すとのこと。
地下の階段には「スポーツサウナ」の文字。浴室に入るとさっぱりしてる割にはサウナが2つ有ってその意味を理解。
まずは中温サウナ。中温と言いながら通常のジムサウナレベルあり。
高温サウナは思った以上に熱い。温度計100℃。100℃は無いだろうと思ったけど、入ってるとホント熱い。足の裏もアチチ🔥
水風呂はさすがにキンキンとはいかず22℃ぐらい。
けど気軽に来れて👍️

続きを読む
111

メンマー(市販)

2025.03.08

3回目の訪問

サウナ飯

元気なバイブラで元気になる

麺ふじさき

わんたんチャーシュー醤油らぁ麺

¥2,200のラーメンですよ

続きを読む
14

サウナ卵🥚

2025.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

iloveimacbook

2025.03.06

5回目の訪問

サウナ:10分、4分 + 6分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:立ち仕事の後はここが良い

続きを読む
8

かぴんちょ

2025.03.01

64回目の訪問

・サ活
1. 高温サウナ6分※最大心拍数130→水風呂2分→休憩3分
2. 低温サウナ10分※最大心拍数127→水風呂2分→休憩3分
3. 高温サウナ6分※最大心拍数125→水風呂2分→休憩3分
4. 高温サウナ6分※最大心拍数127→水風呂2分→休憩3分
5. 温冷交代浴※最大心拍数128(湯船3分→水風呂30秒)✕3→休憩3分

・一言
フットサル→サウナ

続きを読む
28

まもなく終わりそう ◯9点

続きを読む
16
登録者: aki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設