男
-
90℃
-
15.7℃
一期一会がいかに大切か思い知らされた。
30年近くひつこかったー🤣サ室でちゃんと切れたかな⁉️と考えてたら今まではなんだったんだろうと思ってちょっと鼻を👃すすった。人の嫌がるネタを楽しむなんて30年も😹そう思えば嫌なネタを周りの100%のひと、本人も含めて笑えるようにしてくれるそんな人も出会った事がある。そのスキルを求めていたがその縁が切れたらその笑いの😆スペシャリストになれると思った。
本来の自分になれると楽しいかな⁉️☺️自分らしく。
サ室のテレビは📺なんでかわからないが甲子園かと思っていたのに中日VS横浜。横浜高校ではなくベイスターズ😅みんななんとも言えない顔をしていた。
とにかく1時オープンの1番に☝️なってサ室と水風呂は一番風呂で気持ちよかった🥴
ちょいと用事で早上がり、それでも12分、15分、12分、3セットしっかり汗💦を流してスッキリした〜
まだ間に合うから諦めない、そう思えた時間が⏳ゆっくり過ぎた😁
どこかスッキリしなかった日々にはもう戻らなくていいらしい。ダンケシェン✌️



男
-
90℃
-
15.7℃
カーオーディオ🚗🎶から為岡そのみちゃんのcrying for youが流れてきて1人でサウナに向かっていたので思わず歌えるか口ずさんでみたけど声なんてでやしない😹そして旧ビューホテルに🏨到着。
混んでいる、1セット目から15分、18分、18分、19分、12分。こんなに1セットが長い日は久しぶり。
酒と同じで🍶ストレスがサウナも🧖気持ちよくさせる🥴4セット目に地元の常連さんに、髪切った⁉️ちょっと太ったジェットリーみたいでかっこいいじゃん💇♂️
ちょっと太った⁉️…🤣
その後、今年はこっちに来る時に42号線でキャベツが🥬転がってないんですよ、いつもならあっ100円、200円て笑いながらくるんですけど今年は一つもないんです。やっぱり100円玉だと麻痺してるけど500円だとやっぱり拾うんですかね⁉️😁なんて話て笑ってお先っす✌️
帰りは宏美ちゃんの秘密㊙️🤫聴きながら🎵歌ってみるか⁉️と思ったがやめておいた🫷
赤星ロング缶沁みますよ。とても良い情報も頂きましたし常連さんはさすがです👍皆様良い週末をお過ごしください♪
ちなみに今、宏美ちゃんのYouTubeで愛されたい観て酒呑んで🍶明日の戦闘体制整えてます🤭
MALIYAのdancing In the rainで酔っ払ってまーす😁
ちなみに昨日、法多山の桜🌸団子🍡買って厄除けばっちりです👌👍☺️行列300人以上でした。本堂がとても綺麗で🤩😍











男
-
92℃
-
16.7℃
女
-
45℃,90℃
-
17℃
R&BのRにはリズム🎵と言う意味もあるらしいが自分にはrelaxingの方がしっくりくる。
心地よい重低音と力強くも優しいメロディ🎼自分もそうありたいと思わせてくれるからか一番聞くジャンル😃サウナにも🧖それを求めているのかな⁉️
子供の頃はお前鼻歌上手いな♫と良く言われたが今は音痴真っ只中😂失った時間と⏳得たスキルや経験値のどちらが上回っているかはわからないが…
周りから人が去ろうが自分は必ず自分の味方であれば1人は味方がいるからと亡くなった祖母に👵よく言われたもので。必ず自分の味方であれと☺️最後に残るのは自分自身、強くあれと😁桜の咲く頃🌸あなた達はいつもそちらへ行くのですね🏃♀️ネタ帳まだ三分の一ですから後100年以上そちらには行けません🤭その頃は妖怪😈でーす。小豆でも洗ってようかな🤣
そんなこんなで14分を3セットと炭酸泉に浸かり終了。
此処へはこの景色を見に来ました🤩
ご馳走様です。
少し霞がかってましたがしっかり三重県や島々🏝️が見えて素敵でした😀😄😆





男
-
92℃
-
17.9℃
男
-
92℃
-
14℃
男
-
80℃
男
-
93℃
-
15℃
待ちに待った伊良湖オーシャンリゾート🏝️
ひたすらゴロゴロしてごはんを食べて、少し遅めに大浴場へGO!!!
サウナは誰もおらず、1人でのびのびストレッチしたり横になったりして過ごしてました🧘♀️
湿度がないからなのかな?10〜12分いても苦しくなくて、テレビ見ながらずっと居れそうでした。
8分→10分→12分で3セット。
水風呂は軽めに入って、屋外にあるベンチで外気浴。
海の風が気持ちいい〜(結構強い)
いい感じに旅の疲れを癒してくれるサウナでした!
ホテルの方の対応や施設の清潔さ、とても居心地がよかったです。そして朝も夜もビュッフェが美味しいこと美味しいこと…
愛知県には縁もゆかりもない私ですが、ここはまた来たいと思うホテルでした🐶


女
-
92℃
-
15.2℃
男
-
92℃
-
17℃
自宅に帰り何でこんなに年賀状が少なくなって…確かに年賀状じまいするとかLINEが😂
とかの話をまたオーシャンスパのサ室で🧖
おじちゃん達が俺らは出すけど息子らはもう出さないってと。
その世代だからちょうどと。
いやしかし何て思いながら😕12分を4セット。
内風呂からドッカーンと景色が☀️🏖️
今日はちょっと🤏風が強くて🌪️
だけどもう声があぁ〜😏と。
近所の人達からもLINEで挨拶🫡きたと思ったら駐車場に🅿️車あったと思ったらすぐまたなくて🚗と。
そりゃトンボの帰りですからどうしたんですか⁉️
たまには三が日にら鳥貴族でもと🤭
年末に言ってくれたらと。
そんなやりとりしながら近所の人たちはうちのことを気にかけてくれていてありがたい。
留守を預かっていてくれるみたいな。
数時間ごと。またサウナ🧖からの鳥貴族お願いします🙇。
1時間ちょっとかけて帰ったり来たり🚗それでもここは良い湯だなあははん🤣♨️
年に20回来るかな⁉️どうかな⁉️
いつも気にかけてくれる常連さんありがとう😊
また今度来たらゲンキーについて話しましょう😂
お値段半分買い物2倍🤭
どっかで聞いたような感じ。その通り。
年賀状は書きましょう、季節を大事に。
日本人ですから、節分には豆を撒きましょう🫘、3月雛飾り。愛でましょう時を。
ではまた明日。








男
-
92℃
-
17℃
今年もここに、11年連続、去年は訳あって旧ガーデンホテル現コンベンションホテル🏨で3時過ぎから入っていたら能登半島地震🫨で伊良湖まで揺れて慌ててロビー近くまで避難。
そう思えば今日はここ旧ビューホテルで迎えられて感無量😂
リファのファインバブルで身体を流し🫧サウナ🧖へ。サ室内で常連さんに新年の挨拶を済ませ🫡久しぶりの再会に花が咲き。
12分。水風呂💦からの外気浴…インフィニティ♾️ドッカーン🏖️神島の向こうに三重の沿岸、少し右に伊良湖岬の先に鳥羽港あたりが。
朝5時半からソラスパ浜北温泉♨️で132回分のチケットを🎫買って速攻でこちらに💁
初日の出は浜松で、そして赤羽根港の大漁旗がなびいて、ロングビーチ付近でサーファー🏄の波待ち観ながら貝殻を拾い🐚、オーシャンへ。
12分、15分、15分、12分後リファのドライヤーですぐ乾く😆
景色の良さも11年経つと普通になる🤭
毎年毎年この景色と出会えることは当たり前ではなく頑張りが報われている。自分だけでなくサポートしてくれる全ての人のおかげと思ったね本当。
これからの一年に誓いを、その場にふさわしいサウナ。天照大神の事を考える🤔そんな場所で1年を始める。とんぼ返りでまた明日来る。
リアルに来週からは仕事だけどすごく楽しみで😊こんな気持ちは久しぶりで🥴自分に期待してます。
こける時は派手にこけて学びは大きく。
やるぞー、やったるぞー😁
大切なもののために今年もと思った日でした。
新年もよろしくお願いします🙇










男
-
92℃
-
17.3℃
男
-
90℃
-
17℃
女
-
90℃
-
13.2℃
- 2018.02.09 20:33 ちゃんくに @CSC
- 2019.10.06 12:53 ドラゴンズがんばれ
- 2019.10.13 09:09 aia
- 2019.11.25 20:37 aia
- 2020.01.03 18:48 yumos
- 2020.07.24 14:59 Nono
- 2020.08.11 06:57 黄色いサウナマット
- 2020.08.11 06:59 黄色いサウナマット
- 2020.09.20 04:14 粗塩
- 2020.11.02 00:33 ダンシャウナー
- 2022.07.03 21:34 黄色いサウナマット
- 2023.01.20 19:48 SAUNA PJ
- 2023.01.20 20:08 SAUNA PJ
- 2023.02.11 19:26 SAUNA PJ
- 2023.02.11 19:41 SAUNA PJ
- 2023.05.02 15:17 SAUNA PJ
- 2023.06.21 21:38 SAUNA PJ
- 2023.06.21 21:41 SAUNA PJ
- 2023.06.23 19:28 SAUNA PJ
- 2023.06.23 19:33 SAUNA PJ
- 2023.07.27 02:05 ぴの
- 2023.08.07 08:40 くろね子
- 2024.01.20 09:26 ねころ
- 2024.03.25 20:37 ねころ
- 2024.03.25 20:38 ねころ
- 2024.03.25 20:40 ねころ
- 2024.05.02 17:47 SAUNA PJ
- 2024.05.02 17:51 SAUNA PJ
- 2024.07.16 16:38 SAUNA PJ
- 2025.03.06 16:21 マキ