男
-
94℃
-
16℃
男
-
94℃
-
17℃
女
-
53℃
土曜日13時半ごろ訪問。
ホテルフロントから少し歩くので若干迷う。
アソビュー使うと800円。初めて登録した。
サウナは4名?下段に座れば5名いけます。
運よく、待ちは一度も無し。
カラカラで95℃?天井低めなので十分熱い。
どこからともなく小さな音のBGMが聞こえてきます。
どこにスピーカーがあるのか気づかず。
地元のおじさまがお喋りしていたが、
ホテルサウナに通うとは良い環境に住んでいて羨ましい。
水風呂はすぐ横で16℃?
露天に椅子が7つくらいあるので外気浴は快適。
空港近くなので2分に1回程度、離陸するのが見えます。
離陸する飛行機を5機見たら約10分で外気浴完了、
という謎ルーティーンを3セット。
お風呂も温泉で褐色のお湯。
露天風呂でも温度は熱め。
脱衣所に自販機は無いので
途中で購入した方が良いです。
また来ます!
男
-
96℃
-
16℃
アソビューで約半額(800円)で購入した。眼が完治したら虎視眈々とこの日を待っていざ出陣‼️
( `)3′) 🐚 ▃▃▃▅▆▇▉ブブブーブォォオ
でも15時過ぎにチェックイン!
サウナ:8分 × 1 10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:😇✈️💨× 5
合計:5セット
1セット目はほぼ独占してたけど段々お客さんが増えサ室は4人で満員🫠💦
熱さはまずまず、水風呂は昨日のドーミーインより温い… ととのいスポットの露天風呂は椅子🪑が8脚有り☺️ ととのい難民にはならないのは🙆♀️
〆の窯風呂♨️は38℃の温湯でまったり(つ´∀`)つ 18分も浸かってたよ😆
帰りの無料送迎バス(成田空港行き)は観光バス並の乗り心地でサイコー!🤗


男
-
96℃
-
18℃
なんも用もないけど成田空港に行きたくて安くてサウナもあってご飯もおいしいということでアートホテル成田さんに宿泊。
空港周辺ホテルで温浴施設があるところって珍しいんですね。
16時頃in。サウナ自体は定員6人くらいの小箱なのでたまに満員に近いこともあったものの途中からはほぼ貸し切り状態に。オーソドックスながらもそこそこ熱く、水風呂も16~17度くらいとちょうどいい感じ。
ここは露天で木々と飛行機の爆音を聴きながら整えるので素敵。楽しめました。
ここは入れ替え制なので朝風呂は女風呂側、こっちはスチームでしたがちょっと微妙(^_^;)そのかわりいい香りの変わり湯みたいなのがあり楽しめました。
ここはご飯のバイキングがおいしくて、特に個人的には夕食バイキングの徳が高いので2食付きがおすすめ。
成田空港周辺と言えば空の湯の印象が強かったですが、ここにもいいとこがあるんですね。また機会があれば訪問したいところ。

- 2018.02.03 23:35 やす
- 2018.02.03 23:43 やす
- 2018.02.04 00:02 やす
- 2018.02.04 00:06 やす
- 2018.02.04 00:10 やす
- 2018.02.04 00:10 やす
- 2020.03.07 22:52 ぴっぴ
- 2020.09.13 18:01 宇田蒸気
- 2020.09.13 18:06 ダンシャウナー
- 2021.11.13 23:58 innocent
- 2021.11.14 00:40 innocent
- 2022.04.13 21:30 innocent
- 2022.07.02 06:19 innocent
- 2022.07.02 06:25 innocent
- 2022.08.14 20:36 innocent
- 2022.08.24 20:08 のぶ
- 2023.03.30 16:48 キューゲル
- 2023.07.02 23:32 innocent
- 2023.07.02 23:40 innocent
- 2024.03.02 22:58 のど
- 2024.05.25 14:36 まつしょう