対象:男女

アートホテル成田(旧 成田ビューホテル)

ホテル・旅館 - 千葉県 成田市

イキタイ
63

gege

2024.06.20

62回目の訪問

12時頃から14時頃迄の利用。何時もながら、マイペースで利用出来てなによりです。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回
後は温泉と水風呂と休憩でフィニッシュ。

緩めのサ室と水風呂ですが、ゆっくり入ると気分爽快。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

gege

2024.06.12

61回目の訪問

12時から14時の利用。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

後は温泉、水風呂、休憩で。今日は日柄のせいか、来店客も少なくのんびり出来た。コロナ前のビューホテル時代が懐かしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
10

gege

2024.06.09

60回目の訪問

仕事帰りに。19時30分頃〜21時頃迄の利用。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

後は温泉と水風呂と休憩。この時間帯は宿泊客メインの時間帯とあって、サ室で皆に話しかける年配の方など有り。これも御愛嬌か?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
8

場地K

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

シゴオワ、サ友と合流して
どっかのサウナ行こうと考えていたところ
職場の先輩がオススメしてた
アートホテル成田にイン!

20時にインして、お腹が空いていてので
ホテル内の中国料理、和食が食べられる
レストランで腹ごしらえ!
21時に浴場イン!
サウナは、マイルド系で
じっくりまったり入れる系!

水風呂は18℃くらい!
入りやす過ぎて、ずっと入ってられる!

外気浴エリアもなかなか充実!

短時間の滞在だったので
3セット!
もう少し入りたかったなぁー!

ありがとうございました😊

三元豚のパーコー麺

あっさり醤油味!

続きを読む
37

シン

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

友達のお誘いでホテルサウナを日帰り入浴利用
アソビューに登録してもらい半額でお得に🉐20時頃入館

フロントで場所確認
奥の螺旋階段降りた先との事
歩いて降りてレストラン横目に地下に下って受付あり

ホテルの宿泊客が利用の温泉風呂
中華系のお客さん多いですね 日本の温泉は人気あるよう
お湯は若干の黒湯 露天もあってなかなか良い感じでした

ゆったりと3セット
サウナは空いてました 4人+1人くらいの小ぢんまりサイズ
石ストーブのタイプで温度計は92度表示
しっかり汗かける熱さ
水風呂18度でこちらもちょうど良い冷たさ
露天スペースに椅子も6脚ほどあってととのいには十分

普段利用って感じではないですが
たまにはこういう感じもいいですね

イカスミ担々麺

ホテル内料理店にて 黒胡麻とイカ墨で真っ黒な担々麺 特に香港麺っていう独特な軽い麺が珍しく旨い

続きを読む
30

gege

2024.06.02

59回目の訪問

12時から14時までの利用。私には週1位が適当のようで。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

あとは温泉と水風呂と休憩。良いお風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
10

gege

2024.05.29

58回目の訪問

久々のサウナ。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

温泉と水風呂と休憩で60分程。やっぱりサウナは最高ですわ。

続きを読む
11

サ活鬼千夏

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

金曜日20時40分入館。アソビュー!¥750
「平日夜だけど行っちゃうか」シリーズ。

千葉サウナーののぶさん他、
先人達のサ活を参考にコチラ💁🏻
🛣️高速入口と間違えないよう来たるは
「アートホテル成田」さん🏢立派な建物~
(広い🅿️6H無料🎫)

エントランスを慣れた旅人感で
ドヤ顔スルー決め
(上下UNIQLO・クロックス・サウナバッグ)

奥から下りて温泉コーナーへ♨️
圏外だけどFREE🛜あるので無事アソビュー。

思ったより歴史を感じる大浴場だが、温泉の匂いと
爽やか石鹸(ハーバル・ウッディの香り)で
ラグジュアリー。🧴✨

サ室はテレビ無BGM小さ目
ビート板無しの小上がり横一段🟨
上4人、下にも座ってキャパ6の94℃🧖🏻‍♂️

タイルの綺麗な水風呂の
表示は20℃を下回っていて広さも申し分ない👍

外には椅子6つ。狭いので
前通る時にゃ蟹歩き🪑(((🦀シツレー

夜空にバビュンと何度もNRT→✈️
パスポート2回しか使ってないけど
確か…今年期限切れんなぁ~!🤦🏻アッチャ

美ゆ♨️〆

今回♨️¥750🍚🥤¥290

今月合計♨️🍚🥤¥12,900

ローソン 成田天神峰店

ご褒美スティックケーキ 濃厚モンブラン

今夜も甘い物キメてしまった🫃🏻¥290

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
99

なお

2024.05.05

1回目の訪問

初訪問!


かもなく不可もなく
ちと狭いが成田ならしゃーなし
ロウリュウあればなおよし

外気浴きもちい

続きを読む
1

つねきち

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

連泊の旅行。

朝は男女入れ替えのミストサウナをじっくりと。

キャパが3名なのでサ待ち発生💦

日中はゆめ牧場へ行って戻ってからのサ活。

15時ごろにイン。

浴室サ室ともに余裕があります。

疲れもあったので2セットで。

夕食後はサウナは入らず温泉で♨️

宿泊先のホテルでこれだけのサウナがあれば満足です。

伸び代はまだありそうですし、また訪問できたらと思います。

うなぎ さかた

上鰻重

香ばしくて最高です👍🏻特上は品切れでした💦

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
8

つねきち

2024.05.03

1回目の訪問

今日は家族で近場へ旅行🚗

サウナ付きのホテルということでこちらをチョイス。

去年も予約していたのですがインフルエンザで行けなかったので1年ぶりの再チャレンジです。

まずはチェックイン前に。

サ室は94℃。

ストーンのある本格的なサウナ。

水風呂も17℃。

外気浴もあって温泉もあって良いですね👍🏻

20時ごろに行った時はけっこう人がいましたので1セットだけ♨️

夜は涼しくてそれも良かったですね〜😃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
13

もじゃお

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:なし
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
30

リリー

2024.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウニコ

2024.05.01

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:昔ながらのカラカラ系。テレビがなく、ジャズが流れてて心地良し。
水風呂は1人もしくは2人がギリ。
露天風呂の横に椅子があり、小雨の中優しいシャワーを浴びてるような気持ちよさ。
でも、寒くて5分くらいで終了(笑)
それ繰り返して、最後は温泉に入ってほっこり。

飛行機が間近で5分おきくらいに飛んでるのは見ものです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
13

meisuke

2024.04.30

1回目の訪問

GW初日に宿泊温泉入浴プランで利用。
外気浴したらめちゃ蚊に刺された

続きを読む
29

Yuya Boys

2024.04.27

1回目の訪問

そんなに暑くなく、水風呂もずっと入れて、
外気浴もある、そとで蚊に刺されたけど、
もう暖かくなってきたからご愛嬌🐆♨️❤️

続きを読む
12

マルチサウナー

2024.04.16

1回目の訪問

明日からサンフランシスコ出張のため成田へ。

宿泊先のホテルに温泉とサウナがあるようなので行ってみました。
宿泊者は700円で夜(12:00〜23:00)と翌日朝(6:00〜9:00)、日帰り入浴だと1500円みたいです。

サウナ室はコンパクトで、上段五人入口付近二人が最大収容人数^^;
出入りするたびに熱気が逃げるのを感じるので、他の人が書かれてる通り空いてれば一番奥がベストポジションw

割と湿度高めなわたし好みのセッティングで、いい感じに汗が出ます^-^

今日はお昼に姫和子にも行ったので軽く2セットで終了w


明日は夕方まで時間あるので、朝ウナしてから成田温泉空の湯に行ってみます♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウナー20240211

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナビヨリ

2024.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カスミ

2024.03.23

1回目の訪問

卒業旅行で韓国へ🇰🇷
の、前乗りで成田泊🧖‍♀️
温泉もいい感じ

続きを読む
1
登録者: やす
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設