対象:男女

伊勢堂岱温泉 縄文の湯

ホテル・旅館 - 秋田県 北秋田市

イキタイ
40

たきあせマン

2025.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンドー。

2025.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:15秒 × 2
休憩:5分 × 2

続きを読む
14

t@k.cam

2025.05.14

12回目の訪問

9-9-9 計3セット

最近の休日はいつも雨☔
久々に晴れたので運動後にサ活
素波里ダムは桜が少し残ってた。
まだ見れると思わんかった🌸

ヘトヘト過ぎるとなかなか整わない。
3セット目にやっと訪れました。

続きを読む
19

ゆったん

2025.05.14

1回目の訪問

本日は縄文の湯!
八峰町のキャンプ場からハシゴして北欧の杜に一泊しておりました。
帰りに整っていこうと思い選んだ先。
なんだかんだ好きな温泉。
サウナはテレビなしの静けさが快適。
天気もよく外気浴サイコー。
発汗良好でサ活を終えました😌
サウナ8.8.8
水風呂
外気浴

続きを読む
32

t@k.cam

2025.05.01

11回目の訪問

サウナ飯

9-9-12 計3セット

キャンプ終わりの疲労回復サウナ。

ヘトヘトで3セットは無理かと思われましたが意外とイケた。いいサ活の時は水風呂に入った瞬間気持ち良い。

トッピングでタマゴを注文。タマゴ2個来たからお店の人が間違えたのかと思った。
ねぎ『玉』牛丼だから当たり前か。と冷静になり恥ずかしくなりましたとさ。イワナクテヨカッター

すき家 105号北秋田店

ねぎ玉牛丼、卵トッピング

ねぎ玉なのに無意識に卵追加注文💦 たまご2つかけて食べました。

続きを読む
23

t@k.cam

2025.04.26

10回目の訪問

9-10-9 計3セット

酒抜きサウナ。

新しいiPhoneでうまく撮ったつもりが何故か全体的にぼやけているという…どうやればこんなの撮れるんだろう。

今月も5回達成。

続きを読む
22

JUN3ca

2025.04.12

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 14分(下段) / 12分(上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

激務の年度はじめ。
気力と体力が削られていく。

そんな中、ようやく訪れたサウナチャンス。
8.3km RUN→サ活。
有酸素運動×サウナのコラボレーション。
リフレッシュできました。

土曜日のわりには空いてましたよ〜

さぁリセットしてまたスタート。

マグロ中おち丼 (小鉢付き)

トレ後に最適なランチ。 美味かったしラッキー👍

続きを読む
27

ゆこゆこ。

2025.04.10

1回目の訪問

プチ遠出。
久々だったが
温度こんなにマイルドだっけ。

水風呂、外気浴は👍。
良かった。

帰りはコーラがぶ飲みで
フィニッシュ。

続きを読む
20

t@k.cam

2025.04.07

9回目の訪問

疲労回復サ活

9-12-10 計3セット

新年度一発目はココッ。
頭も身体もヘトヘト😣
気持ちをリフレッシュさせたくて、
ロングポタリング。
雨は降るし山は寒いし向かい風冷たいし…
太ももパンパン🦵😭
今年は雨男なんかなぁ🍭

続きを読む
33

波乗りジョニー

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

近隣にありながら、中々タイミングが合わずに訪問できていなかった縄文の湯でサ活。
洗体後、サ室に入ると人生のベテラン勢が数名いらっしゃいましたが皆さんマナー良く、寝不足気味の私はカラカラ系サウナで幽体離脱気味に。
今日も快適に過ごせました。

萬福食堂

チャーハン

常に満員のお店に朝飯抜きでの訪問。普通盛りですが2合くらいありました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
54

JUN3ca

2025.03.30

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分(上段) / 12分(上段) / 12分(上段) / 14分(下段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

朝起きて驚きました。
雪が降ってます。
いい加減にしてほしいです。

日曜の朝。
2セット目まで、ほぼ貸切。
今日はサ室でお喋りする迷惑なオジサン達がいなくて、
とっても満足度の高いサ活になりました。

いつもこうなら良いのに。

すき家 105号北秋田店

おんたま黒ビビンバ牛丼

けっこうハマってる。

続きを読む
33

千葉のサウナー

2025.03.29

1回目の訪問

108施設目!縄文の湯!
110度の超ストロングサウナ!
サウナ室の構造がおもろい。ストーブが別空間にあるような感じ。
壁には石が敷き詰められているが、石の上から木を貼り付けていて初めて見るサ室。石の壁は触ると熱いからなのかなあ。

のんびり3セットやり露天でのんびり。

地元民ばっかりの素敵なサウナでした。
はー、ロウリュウしたい!!!青森はロウリュウサウナがほとんどないのなぜ??

続きを読む
52

t@k.cam

2025.03.21

8回目の訪問

今日行けるかどうか…思いがけずサウナチャンス到来🧖
9分3セット

平日なのに激混み、待ち発生…
なんとか2回は上段ゲット。

年度末、とにかくスッキリ終わることを祈る🙏

続きを読む
22

渡辺 章

2025.03.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JUN3ca

2025.03.04

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 13分(上段) / 15分(上段) / 10分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活

営業開始とともにサ活開始。
2セット目の途中まで「ソロサウナ」
こんな贅沢して良いんでしょうか?

年度末の仕事は何かと忙しい…
ごちゃごちゃした脳内をリセット。

あぁ、ととのった。

真ガレイ定食

身体が肉より魚を求めています。

続きを読む
33

tak

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

鷹巣で飲み会あったのでこちらに訪問。

投稿する前からちょくちょく来てましたがここのサウナも熱くて好きですね😊

外気浴も出来るし割と気に入ってます

地元のおっちゃんたちがうるさいのはちょっと残念ですが😭

麺屋KON

からい煮干

続きを読む
18

JUN3ca

2025.03.01

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 11分(上段) / 12分(上段) / 10分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

雪溶けがだいぶ進みました。
AKITAにもまもなく春が訪れそうです。
雪見外気浴…あれはあれで良かったなぁ。

土曜日なのに今日はそんなに混んでなくてラッキー!!

3月も良いサウナスタートを切れました。

ファミリーレストラン トーク

日替りランチ/ミックスフライ定食

続きを読む
34

t@k.cam

2025.02.27

7回目の訪問

9-12-12 計3セット
上段キープ🤩
有休消化の連休は天気も良く雪トレも無し。
子供の送迎があるので遠出もできず、少し物足りなさを感じつつサ活。

外気浴後に内風呂に戻ったら誰もいない⁉️
全員サ室に入っててまさかの待ち発生💦

その後はタイミングずらして3セット無事完走。

最近思うこと。
注意書きはきちんと読みましょう。
サ室で大声での会話、汗を流さず水風呂ダイブ。
露天の梁をぶら下がり健康器扱い。
内風呂の床に寝てる人、通行の邪魔になってますよ。
万が一滑って転んだら大惨事🏥
やはりマナーを守って楽しみたい😌

続きを読む
29

t@k.cam

2025.02.23

6回目の訪問

観測史上最大の積雪。
約4時間の雪かき(雪トレ)終わりに訪れたサウナチャンス🧖‍♀️

9-9-12 計3セット

土日はサ室の待ちが発生するとウワサ。
たしかに。立ちサウナになりそうなところをうまくタイミングをずらして無事整いました。
上段12分後のキンキン水風呂、外気浴はちょっとこたえた💦内風呂に整いイスあればいいなぁ🪑

続きを読む
23

JUN3ca

2025.02.17

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) ×3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

当直明け→サ活。

仕事で疲れた心と身体を癒しに縄文へ…
月曜日の午前なのに…けっこう混んでました。

まぁ安定した良いサ活でした。

また寒波来るらしい。
もういい加減にしてほしい。

鳥唐揚げとミニハンバーグ定食(小鉢付)

日替わり定食が700円に値上げ… 小さな幸せが減っていく世の中ですね。

続きを読む
25
登録者: omame
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設