対象:男女

KURA:SAUNA UTSUNOMIYA

プライベートサウナ - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
920

今回はサウナ遠征です!
サウナとサ飯に最高な餃子の世界、宇都宮へ!
貸し切りでゆっくりサウナで蒸されて深めの水風呂に浸かります。
外気浴、内気浴どちらも楽しめるのがKURA SAUNAの最高なところ…
サ室はベンチがあったらもっと嬉しいな…という感じです。
氷ロウリュやアロマロウリュ、様々なロウリュも楽しめます!
サウナ終わりは餃子通りで餃子を食べまくりました!

■セット数
5回

1セット目
サウナ:10分
水風呂:80秒
内気浴:10分

2セット目
サウナ:10分
水風呂:80秒
内気浴:10分

3セット目
サウナ:10分
水風呂:80秒
内気浴:10分

4セット目
サウナ:12分
水風呂:80秒
内気浴:10分

5セット目
サウナ:12分
水風呂:100秒
内気浴:15分

餃子

悟空の餃子うますぎました

続きを読む
17

柑橘

2024.08.31

2回目の訪問

にかいめ〜!

前回すんごいアチアチだった記憶なのだが、今回はも少しマイルドで水風呂との温度差もバランスよかったな〜

水風呂の内側につかまるところがあれば、ぷか〜と浮かべて気持ちが良いのでは?と思いました

お庭でととのうの、最高に贅沢でよい時間。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

あっくん

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分〜15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
宇都宮に薪サウナがあるということで遠征してみた。
シャワー室は2つ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ付き。
クレンジング〜乳液まで置いてありドライヤーはサロニアで使いやすい。
サウナ室はグループ利用ということもあり広くセルフロウリュやアウフグースが可能!

アロマロウリュや氷ロウリュなど3時間の中で好きな楽しみ方ができるのが良い。
なんと言っても水風呂が深く一気に体を冷やすことが可能、土曜だからなのかポンチョサービスがあり入って外の整いスペースに。
インフィニティチェアが完備されており宇都宮の音を聞きながら整える最高の空間。
場所が少し分かりにくいものの、備え付けの飲み物が飲み放題なのも嬉しい所!
2階の休憩スペースもゆっくり出来て最高な時間、ご褒美サウナに持って来いな場所。

鶏そば HIBARI

鶏そば

安定の美味しさ!スープまで完飲◎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

isdayo

2024.08.15

1回目の訪問

17:00チェックイン。
初めまして!

12,12,10。

友人から誘われたので!!

本当に初見殺しの立地(笑)
ぐるっとしちゃいました。

コースは3h利用可能。
館内には、
サウナ室、シャワー室×2、水風呂、外気浴スペース、2階のお部屋(着衣orポンチョでの利用)、ミニバー(冷蔵庫)が有り。

サ室。
薪サウナ〜!!
セルフロウリュが可能かつ、冷蔵庫に入っているキューゲルの使用も可能。
薪の香りと、アロマの香り素晴らしい。
室内は、洞窟内のような蔵の中?のような独特な空間。

水風呂。
深くてしっかり冷たい!!

外気浴スペース。
いわゆる庭に当たる部分。
住宅街だから、近隣の家が見える(笑)
広々でインフィニティ良き。

お部屋として畳の部屋が使えるんだけど、
寝れちゃうし、サウナ後にゆっくり出来る。

冷蔵庫の飲み物も飲み放題で助かる。

素晴らしい施設ではあると思いますが、
個人的には、やっぱり温浴が欲しいなーと、、、
サウナ後に浸かりたいのよね、、、
サウナ特化施設はここが難点、、、

ただ、良い体験でした!!

本日はありがとうございました!!

続きを読む
3

M

2024.08.14

1回目の訪問

水風呂が深くて、温度も低いのでとても良い。入口は分かりづらい。

続きを読む
18

amami_18

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yusuke

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ころさむ

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroki Hashi

2024.07.20

1回目の訪問

宇都宮2施設目!!入口が分からないくらい奥まった民家🏠モキストーブの薪サウナ🪵庭先で外気浴🌦️冷蔵庫のミニバーのドリンクは飲み放題
動線が全体的に狭く少し値段は高い(1人8000円)が普通にサウナを楽しめた🧖

続きを読む
18

サウナー20240407

2024.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TSU

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒルベリー

2024.07.07

1回目の訪問

贅沢な遊びっすな

続きを読む
13

4tom

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

markey

2024.06.30

1回目の訪問

薪サウナ大好きマンで気になったので初利用。プライベートサウナだから至近距離で薪が燃えるのを見れるのが醍醐味。温度は82度で優しめ。かるまるの薪サウナよりは熱いけど、毎日サウナほどは熱くないって感じで、どちらかというとゆったり長く楽しむタイプかな。サ室内には椅子のほかにベッドもあり寝サウナもできる。そして、水風呂が深い。100cm以上はあって梯子を伝って入る。プライベートサウナで深水風呂は珍しくて嬉しい。温度はわからなかったが、体感10度前半で想像以上にキンキンだし、水風呂にもこだわってるのが伺える。外気浴にはインフィニチェアがあり、なんというか特別な空間というよりは住宅街という「日常」の中でととのっているというのが逆にすごく新鮮。体験としてすごく良かった。

冷蔵庫の中に飲み物が入っていて飲み放題、アロマが4種類あってセルフロウリュし放題とサービスも充実している。1枠3時間だが、3時間もぶっ通しでサウナに入らないと思うので、2階の休憩スペースでくつろぐのもあり。それも含めてゆったりした時間を楽しむタイプの施設だと思った。

他の人も書いているけど、見た目が民家で看板もないので、何も調べずに行くと高い確率で入口がわからず迷うので注意しましょう。北側の道路から駐車場横から南下して奥の建物です。

続きを読む
17

ALBERTO

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ピサ子

2024.06.27

1回目の訪問

脱衣所:シャワー室と洗面台がセットになったお部屋が二つありそこで着替える。アメニティ完備なので着替え以外なら手ぶらでもOK。化粧水とかクレンジングもありました。水着もレンタル可能。大きな荷物は2階や1階に置いておく事が可能。
給水器:無し、ただしソフトドリンク+ビール飲み放題。飲み物は水、ポカリ、ヨーグルッチ、ミチョ、ビール

噂通り初見殺しの立地、蔵はあるけどなかなか辿り着けない…(笑)回り道をして到着。めちゃくちゃ私有地という感じの小道を通って柵を開け少し進むと二階建ての蔵が。着替えて早速サウナを堪能すると薪のパチパチと弾ける音がめちゃくちゃ良い。セルフロウリュもし放題で、香りもいくつか選べました。初めはグレープフルーツを選んだけど金木犀が一番良くてそればかり使ってました(笑)
広い空間を2人だけで楽しめるなんて、最高の贅沢だな〜と思いながらゆったりとリラックス。

水風呂は潜れる深さ!立っても肩くらいまで浸かれるし、めちゃくちゃ冷えてる。夏だし少しぬるめなのかなと思ってたけど冷え冷えで超気持ち良かったです。

整いは蔵の前のスペースで。好きなのもの飲みながらグッタリリラックスして、都会のなかで少し路地入ったらこんなに静かな空間が広がってるんだなと楽しかったです。

3時間があっという間過ぎて、最後は駆け足でシャワー浴びて着替えました。
この満足度でこのお値段なの破格すぎ〜良い体験でした!

続きを読む
25

ちんぺい

2024.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もるでら@サウナ

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

よっしー

2024.06.19

1回目の訪問

サフレと一緒にご褒美プライベートサウナ。
薪のストーブで燃える時にパチパチと音がしてとても癒やされます。そして、施設を丸ごと2人で貸し切りなので、セルフロウリュもセルフ熱波師も寝そべりサウナもやりたい放題!!プランにはフリードリンクも付いていてサイコー過ぎる!!自分のペースで楽しんできました!!

サウナ×5

続きを読む
12
登録者: S.H
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設