対象:男女

白丸village

キャンプ場 - 東京都 西多摩郡奥多摩町 事前予約制

イキタイ
622

K&K

2024.06.27

1回目の訪問

初のテントサウナ!
サウナ仲間と訪問。

サウナ12分×5
水風呂(湖)3分×5
休憩8分×5

素晴らしい自然感、サ室の薪で火をつけて温める感じも良く、良い暑さで汗ダラダラ。
湖ダイブはやはり最高、温度も程よい。湖で浮いてとても気持ち良い。SUPも体験した4時間充実。
これはやはり経験して良かった!
立川で飲んでへろへろになり解散。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
15

saku

2024.06.27

1回目の訪問

電車遠征
いつもの仲間で
初テントサウナ
南関東で唯一の水風呂が湖のサウナ
湖にダイブ
適水温
初SUPから落下
虫が大量発生  
白樺ロウリュウ
レモン炭酸水ロウリュウ
サ飯は立川で焼き鳥
東京とは思えぬ
自然溢れる空間景色

続きを読む
13

LPN

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:30s × 2
休憩:10分 × 2

雨の日初テントサウナ+SUP体験しました。
アロマオイル追加は倍気持ちよかったです。
セットアップも簡単でまったり過ごしました。
週末は1000円プラスですが、それでもお手頃な値段だと思います。

SUPの方、スマホ防水ケース忘れないでください。
現地で500円購入可能です。

鳩の巣釜めし

きのこ釜飯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つぶらい こーき

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旗手智仁

2024.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

おていぴ

2024.06.16

1回目の訪問

のんあるサ飯

晴れた日曜日、お初の白丸ビレッジへ!

#サウナ
自由度が高いテントサウナ、白樺のアロマ水に課金!自分で薪を焚べてロウリュしまくり、アッチアチにできた〜最高すんぎ

#水風呂
白丸湖にダイブ!本日は体感12℃〜13℃!🦭💙湖に潜ったり浮かんだりSUP乗ったりこちらも最高

#休憩スペース
インフィニティチェアがあるととのいスペースもあり、SUPで休憩もあり、自分たちのサイトに戻るもあり!最高

【絶対もっていくもの】
・水着
・タオル
・サンダル

絶対またいく。最高すぎたな〜

丸源ラーメン 青梅店

辛肉そば、チャーハン餃子セット

求めていた塩分を摂りまくった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
15

おきもん

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぶねん

2024.06.14

1回目の訪問

初のテントサウナ🏕️♨️
アロマオイルは白樺を選び、
爽やかで気持ちのいい香りでした🥰
想像以上に熱く🔥
想像以上に冷たい湖にダイブ!!
整いスペースはリクライニングに苦戦しながらも…😅木漏れ日を全身で浴びながら最高に整いました✨

初SUPも楽しかったです🛶
贅沢な朝活でした〜!!また行きます🫶

続きを読む
9

バキ童 in Spain

2024.06.09

1回目の訪問

都心から車で1時間半ほど走らせたであろうか。
気の置けない友人とドライブし、お互いの近況を共有しながら、心を弾ませて訪れた。
そして、そこには東京都とは思えない光景が広がっていた。
周囲を囲む森林、透き通った青い湖面、綺麗な空気・・・まさにこれを味わうために訪れたのだ。

従業員の方に簡単に説明を受けた後、まずは薪に火をつける。
しかし、野外サウナ初心者、テントサウナ初心者の我々は薪の点火に苦労する。
結局、我々だけでは上手く火をつけられず、従業員の方に手伝っていただく。
まずは細い木々に火をつけるのだが、その際にそれぞれの薪がクロスになるように重ねること及び薪を入れすぎないことがコツだろうか。
20分くらいでテントサウナの加熱が終了し、早速一セット目に突入する。

少しぬるいだろうか、いや、じんわりと体が温まっていき、心地良い。
ライフジャケットを着用し、メインイベントである湖飛び込み型の天然”水風呂”へ向かう。
湖面への距離が結構あり、最初は飛び込みに躊躇するも、童心に返り飛び込んでみる。

心地の良い音と共に全身が”水風呂”に浸かる。冷たい。体感的には12~13度くらいであろうか。

湖のそばにあるインフィニティチェアに体重を委ねる。まるでジャングルで寝転がっているのではないかという風景が眼前に広がる。

これを3セット繰り返し、最後の3セット目で残ったロウリュを全て投入、アツアツのテントサウナからの天然”水風呂”ダイブからのインフィニティチェアで整う。

事務連絡:
・水着、サンダル、タオルの持参は必須
・6月ということで虫は少なかったが、夏場は虫除けが必要
・火を起こすのに慣れてない人は事前に予習しておくべき
・我々が使用したテントサウナは3人が限界くらいのサイズ感
・駐車場の位置は事前に要確認
・近隣にハンバーグ屋さんあり(美味しい)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
0

Yoshi

2024.06.07

1回目の訪問

湖に飛び込むタイプのサウナは初めてです。あとテントサウナを自分で火から起こすのも初めて。いろんな初体験ができてとてもよかったです。
このサウナの良いところはテントサウナそのもののロケーションももちろんなんですが、SAPがついていて5000円と言う破格の料金。首都圏付近だったらアクセスも良いので、テント、サウナを体験したい人にはここはぜひお勧めできるところです。
サウナの合間にコーヒーも作ってゆっくりできる時間が過ごせました。帰りは立川のハンバーガー店 OLDNEWDINER へ。
サ飯と言うには時間が空きすぎていましたが、塩分を欲している体には最高に染みておいしかったです!

続きを読む
0

てつ

2024.05.27

1回目の訪問

人生初アウトドアサウナ。
湖ダイブ最高。自然の中でひたすらに整う時間最高。

心からまた行きたい。

続きを読む
0

2024.05.26

1回目の訪問

東京から電車で行ける!大自然の中のテントサウナと湖の水風呂!ほんとうに最高でした。

テントサウナはしっかり熱く湖の水でロウリュ、体が暖まったら湖にダイブ、サップの上に寝転んで休憩できます。サップでの休憩気持ち良すぎました。

バーベキュー機材もレンタルして持ち込んだ肉や野菜を焼いて食べました。サップの後のBBQは格別です。

都会の感想を忘れて週末を過ごしたい方にある本当にお勧めしたいです。

制限時間は4時間なので、サップとBBQもするとなると結構時間がギリギリになってしまう点だけお気をつけください。

続きを読む
14

のまりな

2024.05.25

1回目の訪問

初テントサウナ
水風呂は湖へドボン
気候も天候も最高

サイトの場所によって湖までの急な石段が長いが、それでも流れも波もない静かな湖に浮かびながらととのうのは最高でした

続きを読む
9

nayu

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
湖飛び込み× 2
sup外気浴:10分 × 2
合計:4セット

はあ、、最高だったーーー!!🫰🏻❤️‍🔥❤️‍🔥
満足度が非常に非常に高いです

◎水風呂&外気浴
supの上で寝転んで整うなんて、神秘的🌳
他にも共有のインフィニティチェアも4つほど。
湖だしそんなに綺麗じゃないのかな?って思ってたら
まさかの魚が上から見えるほどの透明度。
キンッキン!綺麗!水風呂より好き

◎テントサウナ
ナメてました。
薪の調整次第で、めちゃくちゃ熱くなります。
アロマ水買えるので、買った方がいい匂いです

◎共有事故
トイレと自販機は少し遠い。
ウェットティッシュ、虫除けスプレー、うちわ、絆創膏、絶対持ってったほうがいいです!!!!

ラーメン二郎 一橋学園店

小(麺半分、ニンニク少なめ)

初二郎。コール緊張した🤣お腹は爆発中

続きを読む
16

つげ の

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Faaagy

2024.05.11

1回目の訪問

最高な気分
サウナ入って湖に飛び込んだりSUPしたりインフィニティチェアで自然に溶け込んだり何でもできる
4時間なんてあっという間
時間ある方はぜひ行くべき
駐車場から歩くのはちょっと難点だけど、それを踏まえても余りある良さ
また行きたい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
0

むーす

2024.04.30

1回目の訪問

6000円
テントサウナ
薪をくべて自分で温度調整
10点満点
#サウナ 10点
自分達で温度調整が出来る、難しいけど楽しい!
#水風呂 10点
白丸湖に飛び込める!冷たくて最高!
#休憩スペース 10点
インフィニティチェアが4つあって最高!

続きを読む
12

くり。(ドラサウナー)

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちつろう

2024.04.28

1回目の訪問

サップが楽しい

続きを読む
9

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設