対象:男女

カンデオホテルズ 宇都宮

ホテル・旅館 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
614

オノノサウナライフ

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ken

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaduara

2024.12.30

16回目の訪問

夕方
13-12.5

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19.2℃
7

りかチャン︎🐰💫💭

2024.12.30

3回目の訪問

朝ウナ〜🐰💫💭

続きを読む
26

Ichigo

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オシャレな空間で、オートロウリュがあり過ごしやすい。
でも、サウナマットがびちゃびちゃだったので、マイマットがおすすめ

続きを読む
2

ぷち同窓会でin宇都宮




各施設で女風呂に水風呂がないと
水風呂が完璧なんだけどな…🥲

って思いがちなんだけど
冬の宇都宮の夜は-2度なんて当たり前!

水風呂がなくても夜風クーリングで
ととのいました🐰💫💭

365 GYOZA BAR 東口店

365餃子

餃子とビール

続きを読む
23

ひなたまる

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ジワジワ温まり、しっかり汗をかきました。最近は100度超に入ることが多かったので、最初は少し物足りない気がしましたがオートロウリュが入ったら気持ちよく蒸されました。

#水風呂
冷た過ぎず優しめな感じ。

#休憩スペース
天気が良く夕焼けが綺麗でした。ととのい椅子から上を見上げると空が広がっているので天と一体になれます。
遠くを見れば富士山、近くを見れば猛スピードの新幹線と景色には飽きないです。
寒かったので露天風呂に足を浸けながらが休憩出来て良かったです。露天風呂もずっと入れる丁度良い温度。

体への無理が少なくて心地良いサウナでした。

福炒家(ふくちゃや)

餃子

野菜餃子、にんにく餃子、しそ餃子の3種盛り合わせ。どれも美味しかったが特にしそ餃子が良かった🥟

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
13

machi0909

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yun_ttu

2024.12.27

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18.5℃

栃木のSAUNAR

2024.12.27

62回目の訪問

サウナ飯

備忘録総合サ点…41(2024122706サ入朝ウナ)
❶サウナ…6(SAWO72℃オートロウリュウサウナ@30min.TV無ピアノ音楽照明電球色)
❷水風呂…5(補充式チラー16.3℃水流有)
❸外気浴…5(14階にトトノイ椅子)
❹清潔感…5(マットは自分で整える)
❺混具合…5(後半ソロ)
❻サ動線…5(サ室出口前に水風呂、外気浴もすぐ)
❼サ温泉…5(スカイスパ)
★サ加点…5(サ室温度上がり切ってないけどオートロウリュウ後気持ち良過ぎる…朝焼けの宇都宮の街並みもガラス真っ白で見えなくなる…良質蒸温を深く被って静かに静かに蒸される…、水風呂はいつもの水温でチラー水流を全身で受ける、宇都宮の朝は寒い!露天風呂一段目を寝湯にしてまだ薄暗いなかトトノウ…)
🇫🇮ピアノ音楽6時14分から
♨️
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

朝ビュッフェ

大開口のレストラン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16.3℃
71

yun_ttu

2024.12.27

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

yun_ttu

2024.12.26

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃

yun_ttu

2024.12.25

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃

yun_ttu

2024.12.24

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88.5℃
  • 水風呂温度 18.5℃

あと1分

2024.12.24

1回目の訪問

新規訪問サウナ766軒目

カンデオホテルのボディソープやシャンプーの香りがマジで好き。

安定のカンデオホテルスカイスパ。
お風呂も広くゆっくり温まれる。

サウナは少しカラッとした感じだが、
オートロウリュもあるので発動時は湿度や体感温度がジワっとあがる。
窓からは眼下に宇都宮駅がおがめる。

水風呂は冷たすぎずぬるすぎずのちょうどいい温度。
この後、寒空の外気浴が待っているので、
冷やしすぎないよういつもより短めで。

そして、休憩は露天スペースで外気温。
クリスマス寒波の影響で、なかなかガッとくる冷たさ。
でもそんなに風はないので、思いの外ゆっくりととのえた。

最後は露天風呂で再度温まり〆。

あがった後の化粧水や乳液の香りも、
やっぱり好き。
今度購入してみようかな。

続きを読む
983

yun_ttu

2024.12.24

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃

yun_ttu

2024.12.23

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.5℃

yun_ttu

2024.12.23

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ぬるまゆ

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

日曜宿泊。会員優先アーリーで1時間ほど早くチェックイン。お風呂は16時と0時と翌朝8時と、10時半に利用。日帰り利用もいるのでチェックイン直後でも4人くらい入っていた。カンデオ会員はレイトアウト1時間無料なのでぎりっぎりの時間まで朝風呂入っても、部屋のベッドにダイブしてゴロゴロ出来る。

#サウナ
女湯はほぼ貸切。一度だけ1人いた。オートロウリュ時、演出でストーンにスポットライトが当たる。

#水風呂
女湯はなし。ハグシャワーなる謎のシャワーがサウナ室前にひとつあるが、仕切りが無いのでこれを使うとサウナ室前(浴室出入口)が盛大に濡れるし、水しぶきで人が出入りできなくなるので設置場所が悪い。サウナもほとんど入る人いないので、誰も使っていない。一応使ったが、これならレインシャワーか普通のシャワーでいいような。

#休憩スペース
露天風呂前にととのい椅子3つ。女湯は基本どこに行っても誰一人座っていないのでいつでも座れる。風が冷たくて気持ちよかった。露天風呂は外から見えないように白スモークがしっかりかかっている。景色が見えないと不評らしいけど、逆に宇都宮が見えないので宇都宮にいることを忘れる。スモークのすき間から街を見ると上州屋の看板が見える。夜は星空、朝は青空。スモークは雲の上にいる感じにさせてくれる。見えないほうが幻想的だと思う。

コレキヨ

鶏中華そば醤油

美味しすぎる。替え玉も出来る。チェックアウト後の月曜12時半、待ち20分くらいだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

yun_ttu

2024.12.22

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設