対象:男女

湯の華廊

温浴施設 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
575

サナナ

2025.02.15

2回目の訪問

スタジアムサウナ×3
ミストサウナ×1

続きを読む
6

ゆる湯

2025.02.14

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じん

2025.02.14

1回目の訪問

初めての来訪。
源泉温浴もしっかりとして、サウナ室はスタジアム型で暑いというよりも快適な温度の空気感。中段からでじっくりと暖まる。

続きを読む
18

(o^^o)

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活

久々訪問です。あの源泉掛け流しにどうしても入りたくて(^^)近所の方が羨ましい、、、。
12:30ころタイミング悪く横の駐車場は満車でした。地下に停めてもそんな歩かんけどね。
ドライサウナを3セット。やっぱりここはお湯メインになりました。
ランチセット1000円。ほんとお得‼️

続きを読む
15

nori

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ10分✖︎4
水風呂30秒✖︎4
温泉でほっこり
源泉掛け流しで温まる
サウナはおっさんくさい
整い椅子はなし、ベンチのみ

続きを読む
11

グランデュア

2025.02.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる湯

2025.02.09

58回目の訪問

久しぶりに温泉にも入りたくて今日はこちらに訪問♪

シャワー浴びて露天風呂で少し身体を温めたらドライサウナ3セット塩サウナ1セット🧖‍♀️

そしてお風呂を今日はゆっくり色々堪能♨️
源泉掛け流しはもちろん、熱湯があるのも嬉しいし代わり湯も今日の薬湯はじわじわと身体が温まる感じが好みでした💓
体ぽっかぽかになって幸せ気分になったので仕事がんばろう。

続きを読む
51

Kei

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにこちらへ♨️
近くに住んでた頃はけっこう行ってたのですが、サ活デビューしてからは初めて。

露天エリアに行った時、懐かしい気持ちになりました😌

源泉掛け流しのお風呂が3つ。
熱めとぬる湯と壺風呂です。
熱めのお風呂に入ってると、雪がちらちら。
外気が寒くて熱い露天風呂ってだけで最高なのに、
お湯が良くって気持ちいい。
なぜか内湯が超満員でちょうど良かったです。

そのあとは、広いサ室の上段の、
テレビの見えない所がずっと空いていたからこれまたちょうど良いー!
8分を3セットしました。
水風呂もまろやかに感じました。

塩ミストサウナ、もう少し湿度が高い方がいいな。
岩盤浴もずいぶん低温な気がする。→しばらく爆睡
そのあとは休憩スペースの、2段ベッドみたいな作りの下の部分に潜ってゴロゴロ。コンセントが二つもありました!

ほんとはこのあと宝塚の名湯宝乃湯に行こうと思ってたのですが、
思った以上に身体がポカポカじわじわあったかいまま😌
みぞれも降って来てたし…
ちょうど分岐点の久代一丁目の手前で左か右かってギリギリ悩んだ末、家路に着きました。
そこから吹雪いてきたから正解だったのかも。

煮込みハンバーグ定食

美味しかったです😋

続きを読む
36

ひつじ

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

益荒男*

2025.02.06

97回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分

続きを読む
0

ひかくん

2025.02.06

133回目の訪問

今日も寒いし熱湯に入りたい…でも橘?微妙に遠い…息子もいるし…と悩みながら今年初の湯の華廊♨️
明日は頑張って橘へ行こう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Sufi

2025.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水野ちひろ

2025.02.02

12回目の訪問

ずっと温泉に入りたかった。ずっと忙しくて、今日1日だけ何にもしない日にした。
あかすりもして大満足。
ここは伊丹だと思ってたら、尼崎なのね
お客さんは尼崎って感じではない

続きを読む
77

ありぺー

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ましーん

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

くぜ まい

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

ノビケン

2025.01.30

6回目の訪問

サウナ飯

今日は湯の華廊。

平日だとついついランチセット目当てで湯の華廊に来てしまう。
今日は散髪もしました。

開店前は結構な列。常連さんが多い。
無事に受付をすませて洗体後に源泉熱湯。
今日みたいな寒い日はホント最高。

ここのサ室はマイルド系。
毎回下茹でしてからイン。
下茹でが源泉かけ流しやから苦にならない。
贅沢、贅沢。

水風呂は推定18℃。
いつまでも入られる。

ランチセットのお蕎麦とおいなりさんをいただいて癒やし蔵へ。
お気に入りのライト下ヨギボーをゲットして漫画タイム。

岩盤浴で昼寝して、散髪して、温泉とサウナに入っていい一日でした。

平日ランチセット

これ以上のお得はない

続きを読む
19

益荒男*

2025.01.29

96回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分

続きを読む
1

つぶつぶの良い汗かけました!
気持ち良い〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

サウナーキヨ

2025.01.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Shodai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設