対象:男女

阿寒丹頂の里 サークルハウス赤いベレー

温浴施設 - 北海道 釧路市

イキタイ
59

ポークチャップ川

2025.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

雌阿寒岳山歩して飯食って
ふろどこにするか迷って赤いベレー
2セットして温泉じっくり

仙客

あんかけ焼きそば

続きを読む
73

Naoki

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3セット
室温92度、水風呂18度前後

スタミナ丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

KEEN

2025.04.22

1回目の訪問

ふらっと②、釧路。
たんちょう?
湿原?
どこいった?

続きを読む
102

斉藤パンタレイ

2025.04.21

2回目の訪問

アイ·シャル·リターン
私は赤いベレーに戻ってきた!
やっぱりいいところだ
なんて変哲の無い温浴施設かと思われますが、こんなに惹かれるのは愛すべきタンチョウのせいなんでしょうか
しかし恋問館リニューアルのサウナが気になリますね


「タンチョウは、北海道を象徴する鳥であり、その美しい姿と誇り高い立ち姿は、多くの人々に愛され、
特に、釧路湿原のタンチョウは、国の特別天然記念物に指定されており、絶滅危惧種として保護されている
北海道の自然と文化を象徴する存在であり、その姿を見守っていくことが、私たちにできることの一つです。」

続きを読む
19

野生鶴探索&研究からモール泉😘

定山渓→月寒→帯広→釧路湿原なのさ😜

ここで1食目

かふぇぽんこたんおかずと

ゆきひかり土鍋炊き

晴れもあるが外気温10℃なら🍚はソトで食うのがイイ

寒すぎると問題あるけどさ😂

いつも🍚はソトがイイね

釧路までのびた道東道の釧路空港から釧路東まで

無料区間ね

そして

続きを読む
236

daiko

2025.04.19

1回目の訪問

土曜日、ダラダラして、ジムに行きそびれる。
明日こそ。

で、今日はちょっと遠くへ行こうと、車を走らせ、向かうは鶴居村と思い、高速から入ったら「あら?鶴居村に行く道がない…」
間違えた。。高速から行かないで下道から行くのか…。
で行き先変更。赤いベレーにIN。

久しぶりで忘れてるレベル。入ったら思い出した。
少し黒っぽい湯。好きだったな。

で、洗体からの温泉。うーん熱めでいい。
露天風呂の入り口みたいのがあって「関係者以外立ち入り禁止」の掲示板。
あれ?露天風呂ってなかったっけ?
と思い、ドアを開けたら、「え…?」草ボーボーのただの外。
外気浴できないのか…?そんな😨

で、とりあえずサ室へ。ドライでなかなかアチい。
アチい、アチいぞ。
というわけで水風呂。掛け流しの水風呂。小さいけど冷たくて気持ち良き。

で、この後が困りました。休憩する場所がないんです。
しょうがないから、浴槽のキワに座ってみるも「…違う」落ち着かないぞ落ち着かないぞ。

サ室に戻って2セット目。
で、また水風呂のあとに困ってしまい、そんなこんなで3セットだけでフィニッシュ。

いやーまいった。やはり私には外気浴必須だす。
椅子にもたれてまったりするあの時間が必要っす。

そんな感じで消化不良の本日。

なぜかあまみがっつり出来てました。
いやー、サも湯もいいんだけどね。

ありがとでした😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

🦅bird-🦉

2025.04.13

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🦅bird-🦉

2025.04.10

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カイリュ

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ投稿64日目!!
今日は赤いベレーまでいきました!
道路開通してからこんなにすぐ着くんだと驚きました🫢
サウナは思ってた以上に高温でよかったです!
満喫しました😁

続きを読む
16

ノンノン

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ暑くて5分くらいしかいられなかった〜
露天あったら最高なのになぁ
泉質もよくてお肌ツルツル〜🎵💖

続きを読む
22

SHIHO

2025.04.09

21回目の訪問

サウナ飯

昨日クローゼットからいらない服を取り出し今日セカストで売ろうと。Bがサイズアウトしたのを私のクローゼットに移してあったマウンパも売ろう!
結果……14点で¥9670いぇーい‼️ルンルンで今日はポイント2倍のこちらへ。
気持ちも身体も最高な日മ ̫ മ ⸝⸝⸝
ジハンピ最後の無料を使用മ ̫ മ ⸝⸝⸝

陽華亭

塩ラーメン

ラーメンに期待してはいけない

続きを読む
58

🦅bird-🦉

2025.04.03

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2025.03.25

20回目の訪問

サウナ飯

休出。早めにあがる宣言をし昼前には退勤。
そしてこちらへ。今日はポカポカ陽気☀️(14℃)外気浴できないけどよかったよ~○

春カラーのMOKUタオルどれもかわいいから3色買い!(つるい村にて)

ナポリタン

閉店しちゃったけど3日間のイベントにて

続きを読む
60

🦅bird-🦉

2025.03.22

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2025.03.12

19回目の訪問

サウナ飯

あーいい。
今日はポイント2倍。ポイント貯まりニヤニヤ(๑¯ω¯๑)

麺屋 壱福

塩ラーメンメンマトピ

メンマが麺になる量

続きを読む
53

🦅bird-🦉

2025.03.02

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたけさん

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

先週に引き続き阿寒に向かい目的地に到着したが施設のトラブルにより日帰り入浴できず予定変更💦その後ソフトクリームを買いに寄り道をし、車に乗り込もうとしたらお店の屋根からの落雪により下半身べちゃべちゃ😭驚いた😓

釧路まで行くか悩んだが途中の施設へ。洗い場で2人用のところにおばちゃんの横が空いていたので座らせてもらい洗顔しようとしたら、おばちゃんがシャワーを落として横を向いたらお湯が私の顔面に直撃🤣今日はなんて日なんだと笑うしかない🤣
気を取り直しサウナ室へ。2段で6人ぐらいしか座れない感じ。テレビも音楽もなく静か。上の端っこに座り程よい湿度ですぐ発汗。水風呂は意外と深い💦休憩はどこで?と思ったら先に出た人が脱衣場と内風呂の間で休んでいた😅出入りする人を横目にゆっくりできないな😅と思った😅
少しトラブルはあったけど楽しいサ活になった😊

食事処 百味庵

そば

とり天そばを注文したが海老天がついてた😂

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

かつどん

2025.03.01

1回目の訪問

今日のサ活予定は阿寒湖畔温泉のホテルでしたが、日帰り入浴がホテルの都合でお休み
それでちょい足をのばして赤いベレーさんへ
初めての訪問、身体を洗ってサ室へ
けっこう熱々、少ししたら汗がたまのように
落ちてきた😅、我慢できずに水風呂へ
あぁ~気持ちいい❗
サ室は90℃、水風呂は16℃でした。

続きを読む
13

さうタロウ

2025.02.24

3回目の訪問

月に一度の出張日、今日はココ

♨️阿寒丹頂の里 赤いベレー♨️

サ室の温度は91℃
上段はなんか、かなりヒリヒリする🥵
2分も経つと滝汗💦
下段はマイルド、けどこちらも滝汗💦

水風呂は13、14℃くらいでしょうか?
結構冷たい🧊

休憩スペースや外気浴は無いけれど、
しっかり整えさせてもらいました👍

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
40
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設