対象:男女

阿寒丹頂の里 サークルハウス赤いベレー

温浴施設 - 北海道 釧路市

イキタイ
58

SHIHO

2025.03.25

20回目の訪問

サウナ飯

休出。早めにあがる宣言をし昼前には退勤。
そしてこちらへ。今日はポカポカ陽気☀️(14℃)外気浴できないけどよかったよ~○

春カラーのMOKUタオルどれもかわいいから3色買い!(つるい村にて)

ナポリタン

閉店しちゃったけど3日間のイベントにて

続きを読む
57

🦅bird-🦉

2025.03.22

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2025.03.12

19回目の訪問

サウナ飯

あーいい。
今日はポイント2倍。ポイント貯まりニヤニヤ(๑¯ω¯๑)

麺屋 壱福

塩ラーメンメンマトピ

メンマが麺になる量

続きを読む
53

🦅bird-🦉

2025.03.02

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたけさん

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

先週に引き続き阿寒に向かい目的地に到着したが施設のトラブルにより日帰り入浴できず予定変更💦その後ソフトクリームを買いに寄り道をし、車に乗り込もうとしたらお店の屋根からの落雪により下半身べちゃべちゃ😭驚いた😓

釧路まで行くか悩んだが途中の施設へ。洗い場で2人用のところにおばちゃんの横が空いていたので座らせてもらい洗顔しようとしたら、おばちゃんがシャワーを落として横を向いたらお湯が私の顔面に直撃🤣今日はなんて日なんだと笑うしかない🤣
気を取り直しサウナ室へ。2段で6人ぐらいしか座れない感じ。テレビも音楽もなく静か。上の端っこに座り程よい湿度ですぐ発汗。水風呂は意外と深い💦休憩はどこで?と思ったら先に出た人が脱衣場と内風呂の間で休んでいた😅出入りする人を横目にゆっくりできないな😅と思った😅
少しトラブルはあったけど楽しいサ活になった😊

食事処 百味庵

そば

とり天そばを注文したが海老天がついてた😂

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

かつどん

2025.03.01

1回目の訪問

今日のサ活予定は阿寒湖畔温泉のホテルでしたが、日帰り入浴がホテルの都合でお休み
それでちょい足をのばして赤いベレーさんへ
初めての訪問、身体を洗ってサ室へ
けっこう熱々、少ししたら汗がたまのように
落ちてきた😅、我慢できずに水風呂へ
あぁ~気持ちいい❗
サ室は90℃、水風呂は16℃でした。

続きを読む
12

さうタロウ

2025.02.24

3回目の訪問

月に一度の出張日、今日はココ

♨️阿寒丹頂の里 赤いベレー♨️

サ室の温度は91℃
上段はなんか、かなりヒリヒリする🥵
2分も経つと滝汗💦
下段はマイルド、けどこちらも滝汗💦

水風呂は13、14℃くらいでしょうか?
結構冷たい🧊

休憩スペースや外気浴は無いけれど、
しっかり整えさせてもらいました👍

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
34

SHIHO

2025.02.07

18回目の訪問

サウナ飯

本日旦那が無事退院🏥
月跨いだから懐が‪‪𓂃 💸
そしてこちらへ🚗³₃混雑なく温泉で癒され、🈂️へ。今日は湿度高めで汗たっぷり💦やっぱりここ好き。

ラーメン まるひら

塩ラーメン(メンマ、ネギトピ)

いぃ。 札幌に進出するんですって!

続きを読む
54

こうさん

2025.01.26

15回目の訪問

サウナ飯

阿寒湖畔でワカサギ釣り、スノボの後、帰りに赤いベレー
温泉と食事のセット券はなし
先にレストランでカツミートを食べてからゆっくり温泉&サウナ
じっくりサウナを3セット
ととのいました

カツミート

これ一択

続きを読む
7

N

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shin5_18

2025.01.13

6回目の訪問

今日は朝ゆっくりゴロゴロして午前中は散髪💈へ
理容室前でまさかの排水溝の穴にはまりスタック💦やってしまった。どーやっても出ない。少し溶けて水が乗ってツルツル💦なんとかみなさんに押してもらい脱出成功!ありがとうございます!
で、散髪してさっぱりした後は昼食は王将で中華そば&餃子🥟先日のジョブチューン見てから無性に食べたかった😅

そして今日のサウナは夕方空港に迎えがあるので久しぶりに赤いベレーに行ってみる事に。久しぶりだな〜1年ぶりぐらいかな?
14時半過ぎ入湯。駐車場も空いていてガラガラ。連休なのに…とりあえず受付して浴場へ!
こちらも先客数名で快適。とりあえず身体を清め湯通し。やっぱいい温泉♨️
下茹でしていざサウナへ!コンパクトなサ室だがしっかり熱い🔥浴場の湯気もあり湿度もあり抜群の発汗💦
こちらも変わらずいいサウナ!
では1セット目スタート。数分で玉汗滝汗💦しっかり熱さが伝わっていい😆
6分少々蒸され水風呂へ。
お一人様の水風呂はオーバフローで気持ちいい水風呂。ずっと入っていられそう。休憩は脱衣所と大浴場の間のととのい椅子で。
2セット目サウナ8分、水風呂→休憩は脱衣所のベンチで。やっぱここが1番!扇風機の風にあたりちょうど良い室温でととのい🤤
いや〜最高!
最後1セット入って3セットで終了。
ゆっくりサウナ入れてサ室のコンディションもベストでいい施設!

ゆっくり温泉♨️入って今日もいいサ活出来ました!
この連休毎日サウナ満喫出来ていい連休になりました😄
釧路のサウナ巡り、ホーム大喜湯昭和から始まり、ふみぞの湯、大喜湯春採、赤いベレー。まだイキタイサウナばかり。
次の休みはどこのサウナ行こかな!?

続きを読む
49

🦅bird-🦉

2025.01.05

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2024.12.30

17回目の訪問

サウナ飯

旦那さん職場に挨拶🙇🏻‍♀️⋱後に。
嫌な道を運転🚗³₃
とうちゃこ。
男女別のお風呂……心配だ。
🈂️にも1st入ったと。リハビリリハビリ。

釧路 ラーメン屋 夏堀

ネギ塩ラーメン

今年のラ〆😢

続きを読む
54

チェックイン

竹老園 東家総本店

蕎麦寿司、かしわ

昭和天皇がおかわりしたのは、別の蘭切り

続きを読む
220

🦅bird-🦉

2024.12.14

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2024.12.08

16回目の訪問

サウナ飯

寒いので心身共に温まりたいので✅
半身浴15分
5分で汗だく💦温冷交代浴を繰り返してからの🈂️
ずっとポカポカ☺️

あけぼの八宝園

塩ラーメンとチャーハン(食べかけ……)

チャーハン半分はお持ち帰りできます

続きを読む
61

すぎっぴ

2024.11.26

2回目の訪問

帯広へ帰る前にクポ活

HO! 2025/1月号はすごい!!
70軒掲載、有効期間2カ月なんだもん。
これは買うよね。笑

さて今日は阿寒インター近くのこちらに無料でイン。
温泉はいつもよりも穏やかな温度で気持ちがいい。
しかしサウナは90℃の表示以上に熱く感じました。

ガッツリ入るとますます運転が嫌になるなぁ…と考えながらも2時間居ちゃった。
おかげさまで無事に帯広に到着しました。

続きを読む
55

なおち616

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ナポリタン

続きを読む
15

コンサウナー

2024.11.19

1回目の訪問

出張で、釧路以東へ。明日は釧路で仕事なので、釧路に宿泊。
サウナ基準で選定して、少し足を伸ばし、赤いベレーへ。
浴衣に着替えて、大浴場へ。
相変わらず初施設はキョロキョロしながら。
身体清めて、モール泉の様な色の浴槽で、運転疲れを癒して、水通しして、いざサ活。
8-10-10サウナ..1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
乾式サウナと書いてますが、サ室は想像以上に湿度あり、気持ち良く蒸されました。
ゆっくりした、静寂の時間でした。
明日は入るなら朝ウナして、朝食いただきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Mr.Q

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

かねてより気になっていた阿寒丹頂の里温泉♨️赤いベレーにやって来ました♪朝、十勝川温泉を出て、本別町の道の駅ステラ★ほんべつでお豆を買い付けた帰り道、ランチがてら寄りました。午後0時30分入場。入ってみると結構古い施設のよう。しかし、平日の昼間だと言うのに意外と賑わってる。常連ぽいお父さんに聞いてみたら、逆に火曜日の今日は空いてる方だと言われビックリ🫨

サウナ 9分 11分
水風呂 2分×2
内気浴 5分×2

温泉♨️はモール泉で水風呂はそんなにキンキンではないがオーバーフローで気持ち良い。そしてサ室。狭くて前後二段、ぎゅうぎゅうに詰めてもせいぜい5,6人が坐れれば満員の広さ。下段の座面が狭いので上下前後で坐れなさそう。但し、狭くて天井が低いので温度計表示は90℃だったが、もっと熱く感じる。サウナストーン見てロウリュしたいなぁと思った。あと、残念だったのは外気浴が出来ないこと。惜しい!

モルト牛ステーキ

ビール酵母を餌に混ぜたと言う肥育法で育った牛くんのサーロインでした

続きを読む
67
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設