サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:なぜ、自分は今ここにいるのだろうか。
都内最高峰と名高いスチーム銭湯サウナに初訪問。
結論、大正解。
平日、東東京への遠征は旅に近い感じだけど、リゾート地に来たような感覚でした。
それは寺島浴場を訪れたときに近い記憶。
小岩駅から商店街を抜けて辿り着いた友の湯の道中は、外国人の多さもあいまって、異国情緒あふれる空気感。町の古さや商店の雰囲気から、人や物の風通しのよさを感じ、ぐっと気分が高まる。
外観は、いわゆる街銭湯な佇まいで過剰な演出は無い。靴箱、受付、脱衣所、浴室までも、コンパクトで余計な無駄はない。
そしてサ室は、一転して超過剰。
入った瞬間、呼吸困難です。
5分に一回ペースくらいで「ジャーー」という水音とともに、一気に凶暴なサ室に変貌。
なんか頭とか耳とか、痛いです。いや、、、痛いという感覚言語とは違う何かです。
ここから、修行のような、苦行のような、自分はなぜ今ここにいるのだろう、なぜサウナをしているのだろう、という一人哲学がはじまる程です。
例えるなら、しきじのフィーバータイムに近い気もするが、似て非なるものです。
水風呂は、21度ながらバイブラの軟水で気持ちいいー。肌周りが柔らかく滑らかで、とても癒されます。
お風呂も同様にいい感じ。特にリラックスバスという寝風呂がプールサイトのリゾート地感覚で◎
いやあ、サ室60度で全セットあまみ爆発。人間の体って不思議です。
4セット目、恐らく常連の方と同室したのですが、今までに見たことないサ室スタイル。体育座りでうつむき、体を丸め、上からバスタオルで可能な限り全身を覆っています。体から沸き立つ蒸気を見て、何か凄みすら感じました。
いろいろな未知の発見や体験。日常から離れ少し気分を変えたいとき、大事な場所が見つかりました。
誠に勝手ながら、自分の別荘ということで、誤認しておこうと思います。
江戸川区 ぶらり湯らりスタンプらり~2024
11湯目
サウナありは9軒目
やっと折り返しスタート
10湯目までは違う銭湯行かなくてはならないルールだけど、11〜20湯目は被ってもいいみたいだけど、友の湯行ってなかったので久々の訪問
ツルツルの軟水は洗顔フォームが落ちてるかどうか全くわからない
ジェットバスはそこそこ強くて0.8喜久の湯
電気風呂チャレンジしたが秒殺された
20℃の水風呂で冷ましてからサウナへ
暴走スチームサウナはBSHのサウナハットに貸与のバスタオルを装備するフルアーマー仕様
吸ったら死ぬスチーム
呼吸の安定のため試行錯誤して3セット目にようやく攻略
水滴爆弾は2セット目まではバスタオルが守ってくれたが、3セット目以降はタオル全体が湿ってしまい熱湯が浸透してきて熱い🔥
サウナ利用者が他に2名居たがノーガードで入ってた
歯を食いしばってないと無理じゃないのかなぁ?
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWPeiefPqWR6cbFtfZIuOJEEx973/1728258595562-800-600.jpg)
男
-
63℃
-
20℃
皆さんのサ活から「行きたーい」と「怖いよー」が🌀していた友の湯!
本日、ひょんな事から、今日が友の湯だー❗️と脳内司令が発動🧠
でも怖い!お気に入りさんのサ活から友の湯投稿探し、予習する☺︎ヨシ!行こう🚗💨
もう、何処ぞのテーマパークなんて軽ーく超えていく友の湯よ!ドキドキが止まらない🫀バクバクも止まらない🫀ロマンティックは特に無い🤪
まず、受付で男性店員さんに「入った事ありますか?」と、ないと告げると「物凄く熱いんですけど大丈夫ですか?」と言われる。怖いっ👻でもそれに入りにきたので、黙ってうなづく。鍵とタオルセットを下さり、ドアの閉まりが早いんで気をつけて!と激励の言葉?をかけていただく。笑顔で「行ってきます」と答えるが、心の中で(生きて帰りますから、待っててくださいね🥲)と呟く。
サ室の入口近くのカランでいつもの如く長々洗髪戦隊と化しながら様子を伺うが誰一人出入りがない😱高まるドキドキ🫀まだ敵対してないのに無駄に心拍数も上がる⤴︎
とりあえずお風呂と思い電気に入ると、強っ👻更に怖さが増してきた👻リラックスせねば!こんなんじゃダメだ!かんかん!お前やらんのか?やれんのか?と、うろ覚えだが、リラックスバスと書いてあったぶくぶく風呂で体をほぐす。しかし、バタンと音がする度(サ室か!)と目をやるが、脱衣所のドアの音だ。やっぱり1人も入らない👻仕方ない。バクバク風呂でリラックスブスになった所で、いざ参ろう!予習➕αでタオル2枚バスタオル1枚ハットにマットという謎のサウナセットで両手いっぱい。鍵引っ掛けて開けたが、ドアの閉まり早い笑
💦熱い🥵痛い💦爆弾も熱痛い
4分過ぎた辺りから地底人化し人には見られたくない姿で更に4分
水風呂90秒 水の中で何かの音が大きくなる。その後もカランの椅子で恐ろしい程の轟音が頭の中に鳴り響いていた。凄まじき友の湯スチーム スチームの出るタイミングも一定ではないから何も読めない。生きるか死ぬかみたいな世界線だ。ヤバい楽しが過ぎるやつだ。一旦落ち着こう。脱衣所で休憩。
2セット目、二人組さんと5分ほど一緒。ドアには洗面器🥲つまらんから壁のタイルにどんだけ肌つけられるか選手権を1人で楽しむ🥲
5分後出て行かれ洗面器外してくれた✨そこから10分。でも先に熱が逃げていた為1回目の地底人8分とは大違い。バスタオルなくて爆弾熱くなり終了とした。水70秒。脱衣所内気。
迷ったけど3セット目9分水65秒脱衣所内気。
全部イイ。風呂の絵もイイ。あまみも消えないのではって位出たw最高なヤバ楽銭湯‼️
興奮🤩あっ!受付にタオルと鍵返しに戻ったら店員さん可愛いおばちゃんに変わってた😄
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ea9b700-1a37-44a9-9c4d-8d5e42df3ca3/post-image-4516-241449-1727972558-7x8mKJlC-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ea9b700-1a37-44a9-9c4d-8d5e42df3ca3/post-image-4516-241449-1727978599-5V9wJF8J-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ea9b700-1a37-44a9-9c4d-8d5e42df3ca3/post-image-4516-241449-1727978887-YqXJUkLj-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ea9b700-1a37-44a9-9c4d-8d5e42df3ca3/post-image-4516-241449-1727978916-zhpRnKbT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ea9b700-1a37-44a9-9c4d-8d5e42df3ca3/post-image-4516-241449-1727978941-WUpYc9fb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ea9b700-1a37-44a9-9c4d-8d5e42df3ca3/post-image-4516-241449-1727978986-xNkzFeG9-800-600.jpg)
サ活355回目♨️8
料金:入浴料+サウナ 550円+500円
時間:木曜 17:30~18:50
混雑:快適
移動:
江戸川区銭湯スタンプラリー11軒目
10軒目みどり湯さんでエコバッグをゲットし本日2軒目友の湯さんに一年ちょっとぶり。
カウンターでチケットを渡し少しご主人とお話し。
「サウナが熱すぎる。」「壊れてるんじゃないか?」など苦情があるそう。
「大丈夫?」と聞かれたので「大丈夫かはわからないけど、熱いのは知ってるので」と答えました。まあ、実際大丈夫では無かったのはその後の話。
身清めからジェット、リラックスで下茹でし水通し。
サウナは4セット。
最後に電気風呂で〆。
やはり前回はハズレだった(と言っても十分熱かったのだけど)のかも知れない。
入ってまず、レインボー新小岩のフウロウ1段目。と、思っていたら何処からか水の流れる音と共に徐々に湿度上昇。体感も当然上がり、気がつけばレインボー本八幡の高温3段目でロウリュ受けてるような…とにかく熱い前に痛い。スポンジモップで天井拭いてもすぐに落ちてくる水滴爆弾はほぼ熱湯。そして限界から出口に向かう移動が地獄。
さらに小さめ水風呂の入り口、背を向けてゆったり入られてる温冷交代浴さん…すぐに水風呂に入れない😓
ただこちらのお風呂は軟水を使われてるそうで洗体時に流しても流しても体がヌルヌルして石鹸流せたかわからないレベル。
サウナでもその水が使われてるのか出た後にオッサンでも肌が無駄にツルツル。
クセになる最凶スチームにお肌ツルツルになる軟水。やはり江戸川区の銭湯はレベルが高いです。
↓みどり湯さんの個人的なメモと「むちむちサウナ」のサイン(わかる人にだけ)↓
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364202478-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364205130-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364206944-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364209092-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364210523-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364212212-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364213566-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364214986-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364216298-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Vo3Yv8kIzfR8GMJirq5LERRKEHR2/1727364217617-800-600.jpg)
菅原湯でお湯の富士タオルをGETして、、
(スタンプラリーもいいペースです)
14号を東へ10分。久し振りの友の湯さん。
20時を過ぎると近隣パーキングも100円/hでお安くて助かります。
今日は2セットだけ(ずっと一人)
1セット目
忍者巻き+ハット+背中バスタオル+前傾姿勢。(完璧です。)
入って3分くらいで1回目のフィーバータイム。
サウナ室の上半分が雲海で真っ白。試しに右手を上げたら熱湯に手突っ込んだかと思いました🔥。
2セット目
バスタオルは外して水滴爆弾を楽しむ回。
ロウソクを垂らされたような☠️。(醍醐味)
前回訪問時から大分間隔が開きましたが、前より優しくなった気がします。
(スチームのシュゴ〜💥🔥という爆音が無かった)。
帰り際、高安関ファミリーが友の湯IN。
関取もスチームサウナに入るのかしら?と色々考えながら帰ります。
(一緒に📷️撮ってもらおうと思ったが辞めとく)
※お風呂は相変わらずトゥルトゥルでした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fc09de5f-4674-43b9-a894-a78938876c53/post-image-4516-27060-1727357378-gQg6KEpB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fc09de5f-4674-43b9-a894-a78938876c53/post-image-4516-27060-1727358716-z9tK7StZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fc09de5f-4674-43b9-a894-a78938876c53/post-image-4516-27060-1727358759-2CB795di-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fc09de5f-4674-43b9-a894-a78938876c53/post-image-4516-27060-1727358791-ehrmC0W3-800-600.jpg)
男
-
63℃
-
23℃
男
-
63℃
-
23℃
男
-
63℃
-
22℃
男
-
63℃
-
22℃
江戸川区銭湯スタンプラリー④🐔
今回のスタラリでこれまで江戸川区は未訪問だったので楽しむトリ🐔
噂にはよく聞く友の湯へリングイン♨️
軟水の湯が気持ちいいな、と味わった後にサウナへ
いつ何時、誰の挑戦でもウケる、と気合い入れてまずはノーヘルでイン…あれ?思ったより熱くないからのフィーバー発動で爆弾💣️を浴びるトリ🐔
ここは体制を立て直しと一旦リングアウト🥵
水風呂でクールダウンしてるとやれんのか?と言う挑発に乗られ2度目のイン。💣️はタオルでガードし耐えるも思わず口で息するミスでまたもリングアウト🥵ようやく3セット目で要領をつかみ耳の痛さに耐えながら蒸され完了🐔
サウナはずっとソロサウナで完封勝利
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KxNpyBjEV1PlfnT18XR1B7myXDg2/1725688161181-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KxNpyBjEV1PlfnT18XR1B7myXDg2/1725688164464-800-600.jpg)
定期的にやりたくなる修行。
暑い中を歩いて熱いスチームサウナに入りに行く。
券売機。タッチペンで操作する。入浴とサウナをタッチして青い発券ボタンにタッチ。現金を入れる。受付に靴箱キーとともに券を出す。やさしいおばちゃんがサウナキーとタオルバスタオル貸してくれる。
サウナハット剃刀シェービングフォーム持参。シャンプーボディソープ有るも持参。
地元の銭湯なりの浴室内。それも開店から1時間ほどで終わる。
洗面桶と椅子を持ってカランの前に。
持参のシャンプーボディソープで頭と体を洗う。椅子と桶を片付ける。
湯通し。軟水。床だけでなく浴槽の中も滑る。水通し。水風呂の中も滑る。受験生は来ない方がいいかも知れない。
さぁスチームサウナ。柄付きスポンジで天井の水滴を拭く。これで水滴爆弾がなくなる。この時もタオルで口を塞ぐ。
持参のサウナハットを被りタオルを口に巻きバスタオルを肩にかける。
水滴爆弾がなければ大丈夫。このスチームなら入って居られる。心拍計が測れないからきっと高温。
水風呂は20度。ここもヌルヌル軟水。
休憩は水滴を拭いてバスタオル巻いて脱衣所のベンチ。
3セットで1時間半。
ちょうどいい。何もかもがどうでもよくなる。そんな感覚を覚える。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f41-ca5e-bf4e-232b8fd9d312/post-image-4516-93538-1725608189-RFjTAFxB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f41-ca5e-bf4e-232b8fd9d312/post-food-image-4516-93538-1725608189-RztRjyzL-800-600.jpg)
男
-
20℃
- 2018.01.15 03:36 けもの
- 2018.01.15 03:39 けもの
- 2019.01.25 22:06 mizuho
- 2019.04.03 14:11 かめたん
- 2019.10.15 00:27 masarutti
- 2019.11.30 14:21 km
- 2020.08.31 00:10 たいしょー@ハラダイコドンドン🐻
- 2020.12.09 11:11 木綿豆腐
- 2021.04.25 20:09 naturaltv
- 2021.06.27 21:55 地下天国
- 2021.06.28 17:44 ミッキー山下
- 2021.08.11 20:23 ゆけむり
- 2021.08.28 11:59 さうなりおん
- 2021.12.13 07:58 あかした
- 2021.12.16 16:25 マリアンヌ@ハラダイコドンドン
- 2021.12.16 16:29 マリアンヌ@ハラダイコドンドン
- 2021.12.19 08:38 ムニ
- 2021.12.31 10:16 masarutti
- 2022.01.24 01:56 hayamin
- 2022.01.24 22:45 たつ兄
- 2022.09.20 21:03 まねき
- 2022.11.20 21:51 たつ兄
- 2023.01.06 10:18 友の湯
- 2023.01.06 10:24 友の湯
- 2023.01.06 10:29 友の湯
- 2023.01.06 10:33 友の湯
- 2023.01.06 10:39 友の湯
- 2023.01.06 10:41 友の湯
- 2023.01.06 10:41 友の湯
- 2023.09.13 11:05 SID
- 2023.09.28 21:24 KING