対象:男女

友の湯

銭湯 - 東京都 江戸川区

イキタイ
1704

蒸しざんまい

2024.11.08

1回目の訪問

まだ写真、、

続きを読む
11

アヴァント🧊

2024.11.07

1回目の訪問

3セット

噂に聞いてました強烈なスチームサウナがある友の湯へ
雰囲気最高なこの銭湯に今までで一番と言っても過言ではないくらいの灼熱サウナで最高に蒸された
好きです、とても
また絶対に来ようと決めました

続きを読む
8

カニすき

2024.11.07

7回目の訪問

会社出たのが1930。
結きちさんイベは間に合わないので友の湯へ。

今日も終始一人。
ヤバさを感じたら無理せず0段目。体育座りでじっくりと🔥。🌈2段目で焼かれる妄想しながら3セット。帰りにはポカポカです。
明日はもう週末。今週は早いな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
97

マチルダ(バモサウナ)

2024.11.07

1回目の訪問

友人と暇な1日を友の湯に捧げた。
3セット。

このサウナ!関東にあったのか!!
そう思わされるまさにここら辺では唯一無二のサウナでした。
サウナ室は常に蒸気が足され続け熱すぎる。本当に本当に熱い!!!立ったり動いたりするだけで灼熱の蒸気が動いて息が出来ない。
それも1時間に1回とかではなくほぼずっとアツアツが保たれ続けている。最高!!!
水風呂は軟水で20℃くらいと入りやすすぎる。
あまみ爆発で最高なサ活が出来ました。
寒くなってきた事でお風呂もじっくり堪能。
唯一無二の最高な銭湯でした!!

バモやね。

続きを読む
16

Yokufuku

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

水曜18:10~20:05

サ室、水風呂の利用自分だけ。
脱衣場ベンチ、やや混むことあっても常に座れる。

サ2.5,6,7 水1×3 内7×3

【サ室】スチーム
熱過ぎ、痛過ぎ。
しきじのスチームはたまに暴走するタイミングで殺しにくるけど、ここは常に殺人級の熱さ痛さ。
しきじ暴走時よりはマシだけど、フィーバー時はもちろん、ノンフィーバー時も大差ないヤバさ。
クチコミとか見ないのでヤバさ分かっておらず、無課金ノー装備で入って2分半で撃沈。
ハットと(サウナ用)マスクのガチ装備で臨むもやっぱ熱過ぎ。
ベンチだと肩とか腕とか耐えられず、置いてあった風呂椅子で0.5段下に逃げて座ったのにそれでも6、7分が限界。
気持ち良く身体の芯に熱が入ることはなく、ひたすら皮膚の表面がやられる、「熱過ぎんだよバカっ!」って言いたくなる不快さ。
要するに、最高のスチームサウナです。

【水風呂】19.8~20.5度 バイブラあり
良い水風呂。
このサウナにはしっかり冷たいのよりも、これくらいのほうがバランス良く合ってる気がする。知らんけど。

【内気浴】
脱衣場ベンチにバスタオル敷き、自販機にもたれて体育座りしてガッツリととのう。

【今日のサいこう】
そりゃスチームサウナ。

サウナ室 30/30
水風呂等 28/30
休憩場所 7/30
他・調整 +25
合  計 90/100
イキタイ ★★★★★
加点は、唯一無二のスチームサウナのヤバさ。今度また色々心構えをして来ます。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
28

タイ

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

やばいと噂のスチームサウナ
初めて行ってきました!
ノーヘルは耳が痛くてタオルかけないと厳しい😰
じわじわと肩が痛くなってきて💣で悶絶を繰り返して最後は四つん這いでサ室出て水風呂で蕩けての繰り返し🫠
最高でした!!

続きを読む
35

なっこ

2024.11.04

2回目の訪問

サウナ:5~~7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:月曜日につき第2ホームへ。
今日も絶好調なスチームだったぜ!笑
いつもに比べてサ室に入っている時間は
短いんだけど、あまみがよく出ます。
整えてるって証拠だね…!

帰りはオロポを飲んで帰りました。
夜風が気持ちよくて最高でした🙌

続きを読む
6

Renga

2024.11.04

1回目の訪問

灼熱のスチームサウナでととのう

スチームサウナが死ぬほど熱いと有名な友の湯に行ってきました
入浴料550円にサウナ料金500円追加して支払うと、フェイスタオルとバスタオル、サウナ用のフックが付いてきました
番台の方から、当店のサウナが相当熱いですが大丈夫ですかと聞かれて少し怖気付いてしまいました笑
仕舞いにはあのピエロのポスターも見せられてそんなに熱いの!?って思うのと同時にワクワクしてる自分もいます

受付を済ませ脱衣所へ
脱衣所は普通の広さで、100円ロッカーは正方形タイプ
一番下は縦長でハンガー付き
ドライヤーは3分間20円
ベンチは二つ付いており、中に自販機もあります

【浴室】
中に入ると大きな富士山が!
最近銭湯に入ってなかったので久々に見ました
洗い場のシャワーは可動型で、シャンプー・ボディーソープ付き
お風呂の種類はジェットバスや電気風呂などがありますがスペースは狭め

【サウナ】
入り口付近は変哲もないサウナですが、扉を開けた瞬間に蒸気が全身に襲いかかりました
まるでロウリュの熱波のような感覚です
これが一度だけかと思いきや、中に入ってる間ずっと続くのでエンドレスでロウリュされているような気分です
更に上から灼熱の水滴が垂れてくるのでそれも激アツ!
普段サウナハットをかぶってスチームサウナに入らないのですが、これは髪を傷めないようにというより水滴防止のために必要です
しかも顔もすぐ熱くなるし息を吸うと中からも熱くなります

最終的には下記の3つをすることでなんとか入れました

・サウナハットを深くかぶる
・顔をフェイスタオルで全部覆う
・バスタオルで上半身を覆う

中はサウナマットは無く、木の板のみ
1段のみで最大5人は座れそう
スペースは狭いけど出入りも激しい上にマニアックな設定なので混雑状況は気にしなくても良さそうです

ドアの窓と中の明かりで室内はかなり照らされており、BGMやTVは無し

数えてはいないのですが、おそらく3分程の間隔で蒸気が発生してそうです
たまに間隔短い時もありました

【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧
温度は20度とやや物足りないですがここは長めに入って調整
1人までなので出るタイミングは考えた方が良さそう

【外気浴】
外気浴は無く、脱衣所のベンチでととのいました
1回目からかなり体力が奪われてしまってしばらく動けませんでした
アウフグースイベントで途中出ると勿体無いと思って多少無理してでも最後まで残って入ったサウナの後ぐらい初回で疲れました
しかもしっかりあまみまで出てるという
恐ろしいぐらい熱いサウナでしたがその後病みつきになって4回入りました


またイキタイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
18

ジェイ

2024.11.04

1回目の訪問

初めましての友の湯さん。
スチームサウナ、かなりあつあつでした。 
サウナ入ろうと扉を開けたら熱風がすごくて危険を察知。一回扉しめちゃいました。笑

3セット大満足。

水風呂もちょうど良いです。

また行きます🧖‍♂️

続きを読む
17

コージィ

2024.11.03

2回目の訪問

IKC 貸し切り参戦!
天井爆弾耐え凌ぎ 4セット 
撮影などなどさせて頂き貴重な体験ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ひじき

2024.11.03

4回目の訪問

仕事終わりに友の湯さんへ♨️
日曜だからかいつもより賑わってました
でもサウナは貸切✨✨
今回はスポンジモップで天井の水滴を落としてから挑んだので、いつもより熱湯爆弾少なめだったかも!!
それでも完全防備で6分、6分、7分の3セット😅
もうちょっと頑張れそうだけどまあそこは無理せず💦
水風呂は20度と温度高めだけどバイブラが効いて気持ちいい〜
今日も洗い場のイスの休憩でガッツリととのいました
友の湯さんいい銭湯です♨️

休みの日に明日の仕事頑張るぞ〜!って入るサウナも最高ですが、仕事終わりに明日休みだ〜!のサウナはやっぱり格別ですね✨✨

帰りの少し冷たい空気が心地良く、自転車こぎながらととのいそうになりました〜

続きを読む
34

若杉賢一 / Ken Wakasugi

2024.11.03

1回目の訪問

朝の貸切、良かったー
スチームサウナ、熱すぎる笑

続きを読む
14

イスラボニータ

2024.11.02

10回目の訪問

サウナ飯

【#742 雨の日🌧️サ活🧖‍♂は自宅近くで久々の凶暴アチアチスチームサウナ🌫️🧖‍♂🥵の試練で江戸川区銭湯すたんぷらり〜2024🗻も7軒目そしてゆっポくんの#銭湯クエスト👻👾は2軒目に❗️】
今日は仕事が中止になり今日は仕方なくゆっくり自宅で休養して雨の中🌧️自転車🚲️で自宅から近くの凶暴スチームサウナ🌫️🧖‍♂でお馴染みの友の湯さんに来ました❗
到着して、券売機で入浴料金とサウナ料金を支払い、フロント(番台)🛎️で券と下駄箱の札を提示してサウナキーとタオルセットを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室でいつものサウナ🧖‍♂前のルーティンを行い、友の湯名物の凶暴スチームサウナ🌫️🧖‍♂へ室内の温度はスチームサウナ🌫️🧖‍♂では熱い65℃、工夫をしながら1回目は6分、2回目8分、ラスト3回目も8分のサウナ🧖‍♂は室内の水滴爆弾に耐えて3回、スチームサウナ🌫️🧖‍♂で蒸されたらシャワー🚿で汗を流してから20℃の水風呂で1分浸かってから体を拭いて、脱衣場内のベンチでゆっくり15分から20分前後を3回の内気浴で体を冷まして、最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️その後は小岩のシャポーの丸亀製麺でうどんを食べて帰宅しました❗️
明日は銚子できんめだい祭りを含めた銚子水産まつりに行った後に銚子でサ活🧖‍♂します❗️

丸亀製麺シャポー小岩

わが町釜揚げ(並)、天ぷら(野菜かき揚げ、かしわ)

わが町釜揚げの東京都は江戸前塩ちゃんこつけ汁で各都道府県で異なるつけ汁が❗️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
322

マスオヌンチャック

2024.11.02

1回目の訪問

サ室尖りすぎだろう笑
番台さんに「初めてですか」言われ、前情報ないとビビる的な話を受け、相当熱いミストサウナってのは知ってたけどドキドキしながら入店。壮絶な熱さのミストでビビった。
多分人の回転が大事で3セットしたけどどれも1人だったからか猛烈に熱い、肌焼ける笑
椅子に座ると熱すぎて、サウナマット床にひいて床座るとちょっとぬるい、なんて難しいんだ…1番熱さを感じるのがサ室から出る時で、ドア開ける時逝くんじゃないかと思うほど熱い。

20℃ぐらいの水風呂が蕩ける…これはクセになるやつだ
熱湯も化粧水のようでめっちゃ気持ち良かった、また来訪するだろうな

続きを読む
21

あつけんマイスター

2024.10.19

1回目の訪問

初訪問

カプセルホテル コア21からの🪜

スチームサウナのみですが、激アツで自分好み。
しきじフィーバー中並みの超高温で、バスタオル羽織らないと火傷するレベル。
水風呂は水が何やろまろやかで超気持ち良き。

3セットいただきました。

新規開拓234

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ぬんまー

2024.10.17

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とうめ

2024.10.14

13回目の訪問

江戸川区スタンプラリー、
久しぶりの友の湯、

少しスチームが優しくなった?、
視界良好、
熱湯爆弾もない、
ただ今日はお尻が熱い、
いつもは上から今日は下から、

続きを読む
23

なっこ

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ:7~8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10~15分 × 3
合計:3セット

一言:本日月曜日につき、ホームがお休みのため
新規開拓で勇気をだして友の湯さんへ。
なんでここまで行かなかったかというと2枚目のポスター…
よくレビューで見るけど、本当にこの通りwww

入る時番台の人に初めて?と聞かれ、
初めてです…と言うと凄く熱いからねとの事。
噂は聞いていますと言うと注意事項を教えてくれた。
・バスタオル使ってok
サウナ利用の人にバスタオルとフェイスタオルを
1枚ずつかしてくれる。
・ドアフックを使ってドアを開ける。
直ぐに閉まるから注意 などなど

お湯が軟水で気持ちがいい◎お肌ツルツル✨️
しっかり身体を清めて、湯船へ。
マッサージ湯が良きでした。寝っ転がるようにつかれる。
電気風呂はゆっくり入ってみるとビリビリ感じる⚡️
刺激強め。

そして予習通り顔をタオルで覆い、サウナハットを被って
マントのようにバスタオルを羽織っていざサ室へ。
入って直前はあ、こんなもんか…だったけど
そのうちどどどど、じゃーーーーーーと水の音の後
モクモクモクとスチームが!熱い!!ヤバい!!やける!!笑
しかも2~3分ごとにこれが来る。
あとスチームが天井に作る水滴もヤバい。
身体に当たるとあっっっつ!ってなる。笑
3回とも最後は逃げるようにサ室を出ましたw
バスタオルやサウナハットなど防具必須です。

水風呂もまろやか◎
整い椅子や外気浴は無いので休憩は浴室で。
でも窓の近くに座っていたので外の風は感じる。

私がいた時間に誰1人サウナに入る人がいなかった…
あついからみんな入らない感じなのかな?
予習を見て、いつもの10分は入れないだろうから
7~8分は入れるといいなと思っていたんだけど
タオル類を駆使してなんとか入れました。
時間はいつもより短かったけどあまみがしっかり出てました!

イヨシコーラは無かったので外の自販機で
オロCとポカリを買ってオロポを作って飲んだ!
久しぶりだったけどやっぱり美味しい…
月曜日にサウナ行くとなったら今度から
ここに行こうと思います😊第2のホームに認定💮

続きを読む
18

かめ29

2024.10.12

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 20℃

リーダー

2024.10.11

6回目の訪問

サウナ飯

潜るおっさん。軟水水風呂に潜るおっさん。スチームサウナに入ってないのにおっさん。友の湯で初めて見た。そもそも潜るのはダメだ。スチームサウナに入ってないならもっとダメなおっさん。

券売機。タッチペンで操作する。入浴とサウナをタッチして青い発券ボタンにタッチ。現金を入れる。受付に靴箱キーとともに券を出す。やさしいおばちゃんがサウナキーとタオルバスタオル貸してくれる。
サウナハット剃刀シェービングフォーム心拍計持参。シャンプーボディソープ有るも持参。心拍計は持参するも使いものにならない。

地元の銭湯なりの賑やかな浴室内。それも開店から1時間ほどで終わる。
洗面桶と椅子を持ってカランの前に。
持参のシャンプーボディソープで頭と体を洗う。椅子と桶を片付ける。

湯通し。軟水。床だけでなく浴槽の中も滑る。水通し。水風呂の中も滑る。受験生は来ない方がいいかも知れない。

スチームサウナ。柄付きスポンジで天井の水滴を拭く。これで水滴爆弾がなくなる。この時もタオルで口を塞ぐ。
他の人は柄付きスポンジを使わないらしい。なぜだろう。
持参のサウナハットを被りタオルを口に巻きバスタオルを肩にかける。

水滴爆弾がなければ大丈夫。このスチームなら入って居られる。心拍計が測れないからきっと高温。

水風呂は20度。ここもヌルヌル軟水。

休憩は水滴を拭いてバスタオル巻いて脱衣所のベンチ。

3セットで1時間半。
ちょうどいい。何もかもがどうでもよくなる。僕にとって整ったとは「このまま○たいと思うこと」。そんな感覚を覚える。

くら 小岩南口店

シロコロホルモン炒め350

もちろんサウナ後の生ビール後のシロコロホルモン。美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14
登録者: けもの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設