17:00in
昼過ぎに近所の神社で節分の豆まきに参加。
ランニングしようかと思ったが、寒さで諦め自宅のマシーンに切り替えて、概ね30分完走。
良い汗かいて、浅草の鶴の湯さんへ。
ラドン風呂で下茹で。効果のおかげか、かなり温まった。
スタートはストーブ前上段へ。直射熱が気持ち良く即発汗。水風呂はマイルドなので、じっくり冷却。
途中、ここの常連さんに話しかけられ世間話。ほとんどが近所の常連さんだと思うけど、感じ良いコミニティだった。
3セット連続後、半露天風呂の脇で休憩。天井から外気が注がれ、良い具合にリセット。
その後は下段メインで計6セット。
〆は薬湯のジッコウ、ミネラルジェット、ラドン風呂と、水風呂挟みながら一通り風呂を満喫。
サウナ別料金無しでこの満足度。きっと通ってしまうだろう。
お疲れ様でした。
男
- 92℃
- 20℃
男
- 90℃
- 20℃
女
- 90℃
- 25℃
男
- 90℃
- 20℃
女
- 90℃
- 25℃
みなさまごきげん湯ぅ
) ) ( (
( ( 彡 ⌒ ミ ) )
(´・ω・`)
(二二二二二二二二二)
',=== 鶴の湯 === ,'
',=============,'
ゝ______ノ
今日は浅草にありまする鶴の湯さんへ
三連休最後ということで空いてますた。
ですが同志は多く、満室時もありですた。
さて、入浴券を渡して、着替えて戦闘(銭湯)へ
まずは身体を清め 今日はくぐらず
身体を拭いていざサ室へヽ(*^ω^*)ノ
サウナ12分✖️2
水風呂2分✖️2
ととのい3分✖️2
装備品
◻︎BSH 発達メッシュサウナハット
◻︎BSH トリプルメッシュサウナマット
◻︎THERMOS ステンレスポット(VOX炭酸水)
炭酸水がめちゃくちゃしみわたりまっせ
☆総評☆
サウナ★★★☆☆3
水風呂★★★☆☆3
浴槽★★★★☆4
混み具合★★☆☆☆2
コスパ★★★★★5
今日は少し匂いがこもっていた感じ。
もしかしたら誰かタオル絞ったのかな?
2回目のセットでは少しマシになっていた。
訳あって今日は2セットであがり。
水風呂はずっと入ってられる温度
流れ出る水流が心地良し
電気風呂とスーパージェットで鬼ほぐし
人が少なくコスパ良しの我がホームサウナ
いつも助かっております。
男
- 90℃
- 20℃
- 2018.01.09 22:40 くちびるパパ
- 2018.02.08 11:32 くちびるパパ
- 2018.04.20 19:05 くちびるパパ
- 2018.08.16 09:50 tonttu
- 2018.08.28 12:05 yukari37z
- 2019.06.24 21:39 ܼ
- 2019.06.25 00:46 ܼ
- 2019.10.14 23:58 masarutti
- 2020.04.20 13:20 ゴロリ
- 2020.07.15 23:23 まる
- 2020.11.06 17:02 くちびるパパ
- 2021.05.04 21:16 居残り佐平次
- 2021.10.23 23:26 たつ兄
- 2021.12.13 22:29 ゆの字
- 2022.04.04 13:42 さみちょ
- 2022.10.23 23:41 たつ兄
- 2023.03.12 16:18 反撃のダイエッター
- 2023.07.02 11:29 顔ハメは絶対やるのよ
- 2023.07.02 11:43 顔ハメは絶対やるのよ
- 2023.07.03 21:35 たつ兄
- 2023.08.17 16:44 けそ
- 2024.01.28 04:12 イスラボニータ
- 2024.12.02 23:12 kura