男
- 98℃
- 18℃
男
- 95℃
- 18℃
開店後すぐのサウナというのも良いものだ。
と言う訳で今回は『日の出湯』
#サウナ
上下2段式で4名程度。
追加料金は250円だが、入り口の紙には350円から修正した形跡がある。
このご時世に値下げとは有り難い。
開店後すぐに入ったこともあるが室内はカラカラ。
温度は100℃と高温だが、上記の関係で程よい熱さを感じるサウナ。
#水風呂
定員2名程度。
水温は20℃程度だが、井戸水をそのまま汲み出していると言う事で心地よい。
キンキンに冷えた水風呂も良いが、そのまま長くゆったり浸かれるタイプの水風呂も良き。
サウナ客以外も利用しており好評。
#浴槽
ジェットバスなどの白湯、電気風呂の深湯、薬湯の3種類。
薬湯は文字通り薬草を煮出しているようだが、真っ黒に染まっていて面白い。
全体的に温めなのが特徴で特に薬湯が温かった。
が、そのせいか一番人気のようである。
ペンキ絵はないが、帆船を描いたタイル絵がある。
女湯側の全体像は見えなかったが、女性と森の絵が見えた。
#休憩スペース
特にはないが、空いている洗い場を使わせてもらおう。
脱衣所のベンチはちょうどエアコンや扇風機の風の通り道になっているので心地よい。
営業開始が15:50ととても中途半端。
15時半過ぎに到着してしまったので近くの公園で時間をつぶしてから訪問。
銭湯お遍路のスタンプ台を出すとゆっぽ君のマスクケースをくれたり、お店の事について教えてくれたりと優しい方だった。
開店直後に訪問したこともあり、サウナの乾燥具合が良い感じであった。
浴槽も温めでお客にゆっくり寛いでもらいたいと思わせるような温かみのある銭湯であった。
曜日時間:土曜17時半
混雑具合:びしばし空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:250円
石鹸洗髪:備え付けあり
名前が被る葛飾銭湯神経衰弱。紛らわしいのでハシゴをするなら同じ屋号にするべきと、まずは日の出湯をめくった。
綾瀬から小菅を右往左往し、堀切の日の出湯へ。2段のロッカーは脱衣所のど真ん中に対角線で設置されて開放感と贅沢感がある。縁側に灰皿、日の光をふんだんに取り込んでノスタルジーとファンタジー。あつ湯が深くてより熱い。まめができた足を揉みしだく。
宝町からお花茶屋を縦横無尽に、西亀有の日の出湯へ。サウナは張り紙を見ると350円が消されて250円になっている。どのタイミングだったのかは分からないがこのご時世に値下げとな。頭が下がる。
2段5人のサウナ室はストーブが近くてびしばしに焼かれる。無音の中でソロか、せいぜいデュオ。出てすぐの水風呂を経て休憩は脱衣所にて。窓を開けると縁側から涼しい風が入ってきた。
すっかり乾いた体でサウナ室に入ると、湿ったマットが尋常でなく熱い。すぐさま水風呂に入って濡れ冷やし、仕切り直してサウナに戻る。マットも壁も接地可能になった。最後は水風呂から薬湯へ、これが不感温度でいつまでも入っていられる。
亀有から青戸までテクテクし、青砥駅から帰る。電車で青戸と青砥のことをスマホで調べようとしたが寝落ちしていた。
歩いた距離 19.7km
男
- 110℃
- 15℃
仕事ついでに亀有銭湯を味わってみよう。
なかなかの昭和感。
開店凸撃で、地元の諸先輩がパチンコ屋の開店のように並んでる。
番台の女将さんにサウナと告げ、青いゴムバンドを付けて浴室に入ると見事な帆船の絵がお出迎え。
サウナは銭湯ながらのコンパクトサイズ。
サウナ室外の温度計は82℃、中の温度計は94℃。どちらが正しいのか?そんな野暮なことはどうでもいい。なんて思いながらもマイルドな体感温度。しかし、しっかりと発汗、サ室独り占めで満足まん蔵。
水風呂もなかなかチラーが活躍してくれている。うん、これはいい。
しかし特筆すべきは電気風呂。
全国の温浴施設でも最強クラス。水深深く足がロボットになるくらいの電気。油断していると足が動かないくらい。結構ここに電気を感じたい箇所に当たらない施設が多いなか、こちらの電気風呂は確実にピンポイントにドックンドックン・ビリビリ感じられる。電気風呂ファンにはたまらない。
スーパージェット風呂の水流も強烈。
東京銭湯もなかなか奥深い。
ご馳走様でした。
歩いた距離 2.3km
男
- 94℃
- 17℃
葛飾の未訪銭湯へ。
いわゆるトラディショナルなトーキョーセントーを平成の改装が多かった時期くらいにリニューアルしたのかな?
建物には歴史を感じつつ、入口周りは大幅にイメージチェンジが施された外観。
天井の高い脱衣所や浴室の開放感ある湯気抜きにトラディショナルセントーを感じてワクワク。
電気風呂!強い!!なかなかの強さで気持ちいい。
バイブラ・ボディジェットも気持ちいい。
さて、、、サウナは?
どスタンダードな銭湯サウナの定番(?)サンエンジニアリングの遠赤ガスヒーターが鎮座する、ややドライな90℃台半ばくらい。
上段で10〜12分がちょうどいい。
水風呂がやわらかくて気持ちいい。
しかも17℃くらい?しっかり冷たい。
地元の常連さん達で賑わってきたから2セットで上がり。
こういう『日常の一部な銭湯サウナ』って、いいよね。
16過ぎに終わった日勤のあと仕事先の近くのこちらへ。
サウナ利用者は自分の他、常連のおじいさん2人。
テレビのない無音のサ室でおじいさん達の日常会話を聞きつつ入る。
入口の上に温度計があるので人の出入りがあると温度が上がり99℃から106℃まで上がる。
コンパクトなサ室で詰めて5人座れるかなと思う座面の一番奥はコンフォートの目の前。
プレ八幡さながらの近距離でしっかり熱い。
サ室を出ると目の前に水風呂。
黄身がかって見える水、肌の当りがいい。
水温計は15℃を指しているけど体感は18~20℃くらい。
わりかし広い水風呂に休憩も兼ねてのんびり足を伸ばして入る。
近所のおじいさん達で賑わっているけど落ち着いてサウナに入れる穴場銭湯だった。
男
- 106℃
- 18℃
- 2018.01.09 22:26 くちびるパパ
- 2018.04.09 19:35 くちびるパパ
- 2018.08.28 09:58 yukari37z
- 2019.09.30 12:34 ばぽーぷ
- 2020.01.14 19:53 烏龍茶(サ活自粛中)
- 2021.06.10 17:29 くちびるパパ
- 2021.08.18 12:12 くちびるパパ
- 2022.04.18 23:03 現象
- 2022.06.06 17:25 くちびるパパ
- 2022.07.17 22:43 サウナ ヒベイロ
- 2022.11.23 00:52 ばぽーぷ
- 2023.03.07 19:56 春日部のわだりん
- 2023.08.11 21:20 hayamin
- 2023.08.11 21:25 hayamin
- 2023.08.11 21:26 hayamin