男性専用

カンデオホテルズ亀山

ホテル・旅館 - 三重県 亀山市 宿泊者限定

イキタイ
28

ハニコ

2024.06.11

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 5分×2

朝食後に朝ウナ。
他にも朝からサ活している人が複数。
露天へ天気がよく、外気浴には最高でした。
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

モーニングブュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
165

ハニコ

2024.06.10

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

今週もお世話になります。
月曜日は宿泊客が少なめな気がする。

サ室も安定の貸し切り状態。
水風呂は暑くなるにつれてぬるくなってきた。
外気浴は風もなくまったりリセット。

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

吉野家 亀山店

牛皿麦とろ御膳

ネバネバの時期がやって来た

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
161

夢五郎

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ:7,8,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室は4人も入れば満席。水風呂の温度表示はなく、常に循環されていないので、体感はかなりぬるい。仕方のない事だがルールを知らないであろう宿泊者が多く見受けられる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ハニコ

2024.06.06

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  5分×2

朝食後に朝ウナ。
貸し切り状態で天気もよく快適に朝サ活。
外気浴の解放感がたまらない。
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
朝から仕上がった。

露天風呂でまったりしていると他のお客さんも来て、思わずお互い「おはようございます」。
そこからビジネスホテルのサウナ情報で話が弾み、朝から楽しい時間が過ごせました。

モーニングブュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
120

ハニコ

2024.06.05

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

今日もタイミングよく終始貸し切り状態で、
至極のサ活ができました。
静かで瞑想、考え事をするには最高です。
露天は風もなくちょうどいい気温で、
まったり快適に外気浴でリセット。
今日も仕上がった。

松阪牛弁当

夕食朝食付きプランで満喫

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
144

ハニコ

2024.05.28

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  3分×2

モーニング後に朝ウナ。

他にもサ活している人がいたが、
快適に朝から蒸された。

露天はどしゃ降りで、
外気浴シャワーでもリセット。
今日も朝から仕上がった。

モーニングブッフェ

どれも美味しいので少しずつ全部食べる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
153

ハニコ

2024.05.27

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

駐車場から入口に歩いていると、
最近話題のアイツのニオイかする。
どうやら亀山だけにカメムシが
ここでも大量発生しているようだ。

今日は初めて夕食弁当付きで予約。
9マス弁当を夜ふかしを見ながら、
部屋でのんびり食べてから大浴場へ。

今日も空いていて、サ室も浴室も貸し切り状態。
露天は雨がひどく、長居するとビショビショ。
雨で煙る景色を眺めながら、まったりリセット。

4セット堪能して、
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

9マス弁当

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
147

ハニコ

2024.05.22

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  5分×2

朝食後に朝ウナで活動モードに。
誰もいなくて貸し切り状態。

毎週のように来ていて、貸し切り状態だと、
もはや自宅のような錯覚に陥る。
こんな豪華な自宅の風呂・サウナがあったら幸せだなぁ、としみじみ感じた。

仕事があるので、渾身の2セット。
露天は風が強めだが、
夜よりは気温も上がって快適にリセット。

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

モーニングブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
152

ばしゃ

2024.05.22

2回目の訪問

2セット。
仕事終わって1回家帰って5時間運転してカンデオ亀山。
安定の優しい水風呂。体感18℃くらいかな。
風が強く外気浴が寒すぎた。。。
それにしてもカンデオはアメニティの香りがいい。
販売もしてるみたいだけどちょっと高いのだな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
34

ハニコ

2024.05.21

15回目の訪問

サウナ 8分×5
水風呂 1分×5
外気浴 5分×5

最近の訪問では、チェックインが遅めになってしまい、夕食は向かいのコンビニ弁当になることが増えてきた。

部屋で食事を済ませ大浴場へ。
風呂客は数名いたが、サウナ利用者は0。

94℃はこれまで来た中で最高温度。
貸し切り状態でじっくり蒸されて、
水風呂、外気浴でまったりリセット。

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
141

ハニコ

2024.05.15

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

朝食後に朝ウナ。
サウナは貸し切り状態で、じっくり3セット。
露天は曇りだったが、風もなく、外気浴でまったりリセット。

まったりしすぎて仕事を忘れてしまいそうだったので、締めに露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も朝から仕上がった。

業務上アクセス便利な立地、広い駐車場、仕事がしやすい部屋、キレイな風呂、いいコンディションのサウナ、朝食のクオリティ、
個人的には、仕事とプライベートを両立するのに一番お気に入りの宿泊施設。
また来週よろしくお願いします。

モーニングブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
151

ハニコ

2024.05.14

13回目の訪問

サウナ 8分×5
水風呂 1分×5
外気浴 5分×5

チェックインが遅かったので遅い時間帯に利用。

数人入浴客がいたが、サウナは誰も使わず、
貸し切り状態でじっくり満喫。

途中から風呂もサウナも誰もいなくなり、
貸し切りでゆったり5セット。

露天は風もなくちょうどいい気温で、
夜空と高速を走るトラックのイルミネーションを見ながらまったりリセット。

締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
134

ハニコ

2024.05.09

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  5分×2

朝食後に朝ウナ。
チェックアウト前に内勤もあったので、
2セットに絞ってサ活。

朝風呂利用のお客さんも複数いたが、サ活しているのは1人だけで、お互いタイミングをずらして快適に目覚めのサ活。

外気浴では朝日を浴びながらまったりリセット。
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。

亀山という場所も鈴鹿方面、津方面、伊賀方面と動きやすくて便利ということもあり、総合的にすごく気に入っている宿泊施設です。

モーニングブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
143

ハニコ

2024.05.08

11回目の訪問

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

連休の不摂生かサ活のしすぎか、
扁桃腺をやられて月曜火曜はダウン。
病み上がりで出張。

向かいのコンビニで夕食を買って内勤後にサ活。
暗証キーを入力して扉を開けるとスリッパ 0。
これはもしやと思い浴室に入ると、
やはり誰もいない貸し切り状態。

さっそくサウナで静かにじっくり蒸される。
2日のブランクだったが、汗の出が悪くなっていたが、セットを重ねるごとに通常モードに回復。

水風呂は少しぬるかったが、露天は風があって少し寒いくらいでまったりクールダウンリセット。
また体調を崩さないように外気浴は短めに。

4セット終始貸し切り状態で贅沢なサ活を堪能。
露天風呂でも星空を眺めながら、
大の字で贅沢気分を満喫。
締めは、露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
145

鎌田 仁志

2024.04.25

1回目の訪問

「CANDEO HOTELS」朝サウナ
11階の展望露天からの眺めは最高!
高いから?空気もちょっぴり冷たくて
サウナ後の火照った身体にちょうどいい
また、ほとんど宿泊者しか利用しないので
人もおらず貸切状態
めっちゃととのった!
#サ活

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
31

ハニコ

2024.04.24

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×2
水風呂  1分×2
外気浴  3分×2

朝食後に朝ウナ。
仕事が詰まっているので渾身の2セット。
雨がまだ降っていたので外気浴も短めに。
朝ウナで朝からシャキッと仕上がった。

モーニングブッフェ

種類もたくさんあって、どれも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
53

ハニコ

2024.04.23

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

鈴鹿で仕事を終えて、
吉野家で夕食を済ませてからチェックイン。
部屋で少し休憩してから大浴場へ。

先客がいたが、
すぐにタイミングがズレて貸し切り状態に。
静かにじっくり蒸されて仕事の疲れを癒す。

水風呂はこれまでで一番ぬるく感じたが、
のんびり浸かって冷却。
外気浴は、大粒の雨と風で長居すると風邪引きそうだったので、短めにリセット。

途中ロッカーに戻り持ち込みの水で水分補給。
4セット堪能して、
締めは露天風呂からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

吉野家 亀山店

並ツユ抜き卵味噌汁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
143

かち 3

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ×3回
水風呂×3回

水風呂ぬるい
朝サウナなし、朝2時まで

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
13

近江サウナー

2024.04.18

2回目の訪問

サウナ入って寝て、朝はゆっくりご飯食べて、ゆっくりしてから朝サウナでしっかり汗をかく。いい休日。人もあまりいないから自分のペースでゆっくりサウナを楽しめていい。

続きを読む
26

DeKo

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設