男
-
80℃
-
18℃
男
-
80℃
青春18きっぷ旅2日目は盛岡まで。3日目はいままで通ったことがない花輪線に乗ってみることに。
青春はやはり挑戦である、やったことないことをやろう。
5時の始発に乗っても諸々のお店が閉まっているので朝7 時頃の電車で盛岡を発つ。
平日だから通勤通学で混むかと思いきやほぼガラガラの2両編成である。
内陸部はまだこの時期なのにやはり雪がかなり残っており驚く。途中の鹿角花輪で下車しホルモンやソ道の駅の桃ソフトクリームを堪能。有名ホルモン屋はなんと朝9時からの営業で助かる。
電車の計画が狂うと取り返しが付かなくなるので狙った電車は絶対に死守。無事大館まで到着。
大館の比内地鶏を満喫して秋田犬の可愛さに癒されてからのサウナへ。
東大館駅から大館駅まで向かいながらの歩きながらのため足が限界へ。道中寄れそうなこちらへ訪問。
昔ながらの感じで常連客多め。サウナはなかなか熱くて水風呂も冷たくていい感じ。外気浴スペースがないのだが、脱衣所のベンチにサウナマットが敷いてありここを使えという意志を感じた。
疲れた足を温泉とサウナで無理矢理回復。死人に鞭を打っているかのよう。
スチームサウナもあるのだがこちらはやはり誰もいなくて、全国のスチームサウナの存在意義が問われていると感じる。
大館から秋田か青森かどちらへ進もうか迷ったが、電車のタイミング的にもルート的にも北へ向かいたい気分で青森を目指す。
花輪線を満喫できてよかった。
なお、レンタサイクルはあるようだが、ホームページを見ると4/1の明日かららしく泣き崩れた。


男
-
42℃,80℃
-
16℃
朝から雨模様の月曜日、久しぶりにぽか泉でサ活。
対ダイヤモンドバックス4戦目、先発投手は佐々木朗希#11、後半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 5
前半と合算すると、
投球回数 6回
失点 0
奪三振 8
2025シーズン成績
チーム(LAD) 22勝19敗
投手 佐々木朗希#11の成績
GS(先発登板) 3
IP(投球回数) 17.1
ER(自責点) 3
ERA(防御率) 1.56
SO(奪三振) 19
SO/9(奪三振率) 9.87
QS(クオリティスタート) 2
W/L(勝敗) 2-0
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
いよいよ明日に迫ったMLBの東京ドームでの開幕戦、どうやら体調不良のため、大谷さんの後ろを打つ予定のムーキー・ベッツ#50は欠場するらしい😢
それはそうと、開幕戦に先立ち、本日19時30分から「大谷翔平、二刀流復活への舞台裏」と題してNHKのクローズアップ現代が放送される⚡
サ活と大谷さんの両立には、サ室にテレビのある施設に行くしかない✨
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで現着19時15分。
光速洗体、プレヒートから水風呂ザブっと、髭剃り後回しで何とか放送開始に間に合わせてサ室に滑り込む💫🏂💨
と思いきや、2分ほどの天気予報😵
サ室のなかの照明がずいぶんと明るくなった気がするが。滞在時間を延ばすため、下段に座り番組に集中、途中、短い水風呂、休憩を挟み番組終了までと目論むが、最初の2分が祟りギブアップ😭
それでも、27分の番組、23分くらいは見たような気がします👌
その後、ペースを取り戻しての3セット🔥
サ室の皆さん、タオルで汗を拭っている人はほぼ居ないので、尻に敷かれたタオルマットは常にビショビショ👕💦
これが程よい湿度を産み出し、発汗良好っていうのもここの特徴ですね😅
さて、明日はどんな作戦で行こうかな?

男
-
74℃
-
16℃
- 2018.10.28 09:21 赤坂絢也
- 2019.03.30 21:38 おののいもこ
- 2019.04.30 08:47 ふっか
- 2019.04.30 08:50 ふっか
- 2019.08.03 22:16 さんごくし
- 2019.11.10 22:37 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.11.10 23:00 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.02.16 21:07 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.01.19 22:54 tsunetty0138
- 2021.03.07 00:26 tsunetty0138
- 2021.05.07 22:30 わらびもち
- 2021.11.28 00:15 tsunetty0138
- 2023.04.17 19:12 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.05.05 22:28 水を抱く
- 2023.08.05 02:14 はにわ
- 2023.09.23 01:46 tsunetty0138
- 2024.08.20 07:24 もこ
- 2025.01.15 20:35 温泉登山トラベラー