対象:男女

鶴の湯

銭湯 - 東京都 調布市

イキタイ
119

りこにゃん

2024.04.12

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

帰宅願望

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

実家。
実家に来たのかと錯覚するほどの実家感。

サウナは入浴料に込み。ありがたい。
広い脱衣所広い洗い場。
おじちゃんたちの話し声がBGM。

ラドン温泉、丸い温泉、電気風呂。豊富。

ラドンサウナ。低めの温度で優しく蒸される。
水風呂は1人で入れば広々。
内外気浴はないが、入り口あたりに座ればいい風も来る。

受付の方も優しかった。居心地良い。

ポカリ

ポカリ950ml

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 15℃
9

りこにゃん

2024.04.09

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りこにゃん

2024.04.07

33回目の訪問

先述した通り、富の湯でムンムンモヤモヤしたので、助言に従い、癒やしのホーム🏡鶴の湯さんへ。

家からてくてく歩いていると、キレイな桜が咲き誇ってました。

15時オープンスタート。
女将さんのコーヒー購入タイムを待って、回数券購入w

結果、めちゃくちゃ癒されました。

何時もの常連の御婦人はみんな優しいし。

午後めちゃ暑くなった東京地方、水風呂が超気持ちええ☺

8−2−7×3セット。
もちろん、いのちだいじにもしっかりやって。

帰り支度していると、少年野球の子どもたちが、賑やかにやって来て。

選手の女の子👧たちに『大谷グローブは届いたの?使ったことある?』と尋ねると😁笑顔で『うん。グローブのサインもしっかり見たよ☺』と教えてくれました😊

なんだかんだでサウナのモヤモヤをサウナで補えた、貴重な1日となりましたm(_ _)m

続きを読む
75

りこにゃん

2024.04.07

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りこにゃん

2024.04.05

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りこにゃん

2024.03.29

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miru

2024.03.26

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りこにゃん

2024.03.26

29回目の訪問

今日も今日とて安定の鶴の湯さんw

ご用終わりの18時40分IN。
ほぼほぼぼっち。

10−3−7×5セット。
雨☔なので、がっつりサウナ🈂で。

合間にいのちだいじにをしたり、水風呂でクールダウン🆒してみたり。

久しぶりに長湯しちゃったw

続きを読む
71

りこにゃん

2024.03.23

28回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方から姪っ子ちゃんの留学直前壮行会があり、家族と食事🍴。

食事会終了後、『どうせこの後サウナ🈂でしょ?』と姪っ子ちゃんに呆れられながら、いそいそおでけけ♪毎度お馴染みホーム🏡鶴の湯さん。

20時40分IN。
土曜のこの時間帯は初めて来たけど、まあまあ盛況。

タイミングよくサウナは基本、ぼっち。
若干呑み過ぎていたので控えめに。

ラドン湯でプカプカした後、
サクッと10−3−7×2セット。
オートロウリュが止まっててぬるかったので裏ワザでシャワーを放出。蒸し蒸し。
指の先まで全身玉汗💦。
水風呂で羽衣、整った。

ラストいのちだいじにをしてお終い。

明日の朝風呂♨に備えてゆっくり寝ます💤w

北海道イタリアン ミアボッカトリエ京王調布店

パスタとかピザとかサラダとか

写真撮り忘れた。家族で色々頼んでシェア。姪っ子ちゃんはアヒージョとパン🍞をたらふく食べてた

続きを読む
72

りこにゃん

2024.03.19

27回目の訪問

長丁場のご用を乗り越えて。帰宅したのは今日の朝。ほぼほぼ24Hの勤務を終えてひとまず寝る🛏。

性も根も腰も尽き果てて。もそもそ起きても、遠出なんて出来ないし、したくないので。

ホーム🏡なのです。

15時40分IN

常連のマダムたちに可愛がられつつ。
いのちだいじにを優先しつつ。
サウナもたっぷり。

10−3−8×5セット。ぼっち。

いつもよりちょっとだけ長湯して。

ジャブジャブ、心まで洗濯しちゃったわん。

続きを読む
61

秀でる光のサウナ好き

2024.03.18

1回目の訪問

さて、家の1番近くの銭湯でありながら、今まで全く行った事が無かったのですが

今回縁あって行くことに!

銭湯でありますが、サウナは無料!

かなり昔ながらの歴史感じる浴槽でしたが、

常連さんで賑わっていましたね✨

11分3分5分

と椅子は無いので場所探しながらですが、

風強く寒い今日

ラドン浴槽と併せてめちゃくちゃ温まりました😊

続きを読む
12

りこにゃん

2024.03.17

26回目の訪問

明日お休みの予定が。
訳あって急遽、明日朝からオペ参加が強制的に決まったので、やむを得ずホーム🏡鶴の湯さんで気合を入れる。
睡眠💤コントロールの為、結局午後寝れず。
サウナ入ったところで、酒は🍶抜けないんだけどもwねー。

17時IN。
10−4−7×2セット。
がっつり整い、いのちだいじにをしてフィニッシュ。

続きを読む
60

りこにゃん

2024.03.12

25回目の訪問

雨☔ですなー😭

仕事終わり、どうせ家🏠に帰るまでに濡れるなら、銭湯行ってもいいじゃない。

てな訳で、ホーム🏡鶴の湯さんに15時オープンスタート。

全身ピカピカにして、ラドン湯でプカプカ。
ゴジラ受賞おめでとうございます😘
ワタクシがラドン👽に進化(´∀`∩)↑する日はいつですか?
(だから、なれないっつうの。なりたいけども)

10−1−5×3セット。
おかわり8−1−5×1セット。
全部ぼっちサウナだったよ

今日の水風呂は冷たかった(14℃)。
オートロウリュも出っ放し(49℃)。

再びラドン湯でのんびりプカプカ、気持ちええ☺
いのちだいじにをして無事終了。

帰り道、リュックのひもが千切れたり、車🚗に水飛沫浴びせられたり大変だったけど、どんだけ長湯しても怒られないやっぱり大好き❤鶴の湯さん。

PS。ぷにぷにメタルスライムGET(//∇//)

続きを読む
60

かねやん

2024.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miru

2024.03.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
  • 水風呂温度 20℃

たけふぃん

2024.03.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yokufuku

2024.03.04

1回目の訪問

月曜18:10~19:55
サ室最多時2人。
水風呂は冷たくて回転早いのもあって被りなし。
外の喫煙場(ととのいスポット?)は自分以外利用なし。

サ12 水0 外3
温冷交代浴で〆、というか温冷交代浴がメインで3セット。サウナてんでぬるくてイマイチだったもんで1セットでやめた。

【サ室】スチーム
一言で言うとぬるくてイマイチなスチーム。
風呂椅子で嵩上げして、12分居ても全然体に熱が入んない。それ以上長く居ると退屈で苦痛だし。
センサーぶっかけすりゃ良く(熱く)なるんだろうけど、施設が禁止してることをやるのって、ね。
下茹で?下茹でしないと成立しないサウナなら、サウナ入らず風呂だけで回したほうが満足度高いこと多く、ここもそうでした。

【水風呂】14度 バイブラなし
サウナに対して過剰に冷たい。勿体無い。

【内外気浴】
外の喫煙場で、myサウナマットを敷いて体育座り。気持ち良くととのった(←温冷交代浴の小憩で)。
浴場内気浴はしなかったけど、この水風呂の冷たさで長くしっかり冷やせば良いのかも。

【今日のサいこう】
外気浴含めた温冷交代浴。

サウナ室 20/30
水風呂等 27/30
休憩場所 15/30
他・調整 -10 -3
合  計 49/100
イキタイ 
減点は水風呂良くてもサウナぬるいとその良さ意味ないのでその調整と、脱衣場にびちゃびちゃの汚い足拭きマット散乱してたりとか汚いこと。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
23

ساونا

2024.03.02

1回目の訪問

こういう所がいいんだよな。が詰まったサウナ

サウナ室では、椅子を持ち込み中のベンチに置きより高くして座るとより温まる。

水風呂は16度くらい、丁度よし。
サッカー観戦帰りに来るここはどんな結果であっても幸せを感じさせてくれる場所。
末永く楽しませてください。

続きを読む
10

サはサウナのサ

2024.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 14℃
登録者: DJ水風呂
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設