男
-
88℃
男
-
84℃
初訪問。遠赤外線サウナ76℃x3、水風呂良き良き良きオーバーフロー案件。外気浴で昇天。
富山県富山市水橋にある施設。
すぐそこには白岩川。
サウナは遠赤外線。
温度は高くないが、汗がじわじわ出てきた。
入浴料に100円プラスすることで入ることが可能。
水風呂は地下水掛け流し。
常にオーバーフロー
水質が柔らかく温度もちょうど良い。
外気浴にはととのい椅子が3つ。
日陰が少なく、風もあまりなかったが問題なく昇天。
常連さんしか来ないのか分からないが、めちゃくちゃ空いていた。
ここも水風呂入るために再訪したい。
#サウナイキタイ
#サ活
#ハク活89活
初 #mizo活
#松岡愛のサウナで乾杯
#サの国
#孤独のサウナ





男
-
76℃
-
18℃
新幹線に乗る前に駆け込みで♨️
やはり富山県内はすべて制覇したいという意気込みで初利用🥰 なんとサウナ別料金+100円
浴室は広くはありませんせんでしたが、お湯が炭酸カルシウム温泉と珍しいもので、少し炭酸を感じた気がした☺️
サウナ室はスチームサウナにも転用できそうなタイル張りで、座面にはまさかのサウナマットではなく、断熱材🫨 大胆な🫨
タイルの上にも熱くないように滑り止めシートを応用👏面白い味がありました
温度は高くはなかったけど、8分くらい入れば汗も出てくるほどでお風呂利用客は多かったが、サウナ利用客は少なく快適☺️
そして、水風呂が勢い強めに掛け流し地下水でとても気持ち良かった😆16-17℃くらいかな
外気浴も3脚椅子もあり、特に水風呂で満足でき満たされました
また富山の水質の良さが光る銭湯サウナに出会えて良かった🥰
