対象:男女

男女入れ替え施設

白岩の湯

銭湯 - 富山県 富山市

イキタイ
60

ダークサイド月

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

富山銭湯めぐり31店舗目

白岩の湯さんに♨️

サウナメインで堪能しに来ました♪

14時50分in

追加100円でバンドをもらいいざ風呂場へ。

軽く洗体しさっそくサウナに。

遠赤外線サウナで一応6席ほど決まって座る場所があるタイプ。

サウナ室の温度は89度ほど。

じっくり蒸され12分ほど。サウナ室横にすぐ水風呂もあり導線も良き。水風呂の水質がよく18℃程の冷たくて丁度いい水風呂でした。

水風呂すぐ横には露天風呂エリアと外気浴エリアがありととのい椅子も3席設置されておりいい休憩ができたし、吹き抜けて上からくる風がとってもよかったです。

3セット程堪能し最後は内風呂のジェット風呂、気泡風呂、ウルトラバスをしっかり楽しみフィニッシュ

16時になってました。

とにかく水風呂ね水質がよくて外気浴の風が気持ちよかったです。

いいお湯とサウナありがとうございました😊

ブルベリーチーズケーキ

いい糖分摂取になりましたw

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ぽんちゃん

2025.01.26

1回目の訪問

お初のこちらです。
水橋地域はいい銭湯があるのがすごく魅力🫶

綺麗な浴室、
マイルドなサウナ、
オーバーフローの優しい水風呂‥
夏にきたらもっといいかも?

サウナ後は
のとわいん
復興応援のため、いただきました🙏

続きを読む
25

ゆずぽんず

2025.01.26

1回目の訪問

本日2軒目
お初に訪問

銭湯価格にしては浴槽の種類が多くて
嬉しい😆
つよつよジェットも助かる🙏

サウナはそんなに熱くないけど、
水風呂も19℃でまろやかな水なため
バランス取れてる👍

外気浴もバッチリ椅子3脚!
サウナの座面がスタイロフォームは斬新🤣
あ、今更ながらX始めました
(登録は2021年)

続きを読む
38

まーくん

2025.01.18

1回目の訪問

富山銭湯巡り。
本日牛乳1パック無料DAY🥛
サウナはプラス100円の料金を支払います。

マイルドサウナゆえになかなか温まりませんが、お客様がいないときにスタンディングスタイルで頭部へ熱が回るように調整。
水風呂と白岩川、富山湾から来てそうな良い風の外気浴。

ほぼ貸切でいい具合に整いました🧖

続きを読む
10

サウナー20240311

2025.01.13

1回目の訪問

水風呂最高👏

続きを読む
9

わかわかわかちこ

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オレンジ

2025.01.04

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:14分 12分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 2
合計:3セット

まもなく連休が終わってしまう〜😩
で、サウナへ逃避😎

ここの遠赤外線サウナはジワジワ発汗する。一人の時しかできませんが、ストーブの前で仁王立ちすると、早めに心拍が上がり、天然水水風呂の気持ち良さが倍増します😆

牛乳サービスデーだった

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
108

yoyoyoshikawa

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 、10分、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 1
合計:3セット

一言:
富山サウナ5

ここは訪問予定はありませんでしたが先日のThe Saunaのサウナ番の方からオススメと聞いて追加で訪問することにしました。サウナは普通であるが水風呂が最高とのこと。到着すると入口には「白岩の天然水」としてペットボトルに水を入れて持ち帰っている方もいました。なるほど、これは期待できるぞと入館です。16時半頃にIN。サウナ+100円と別料金ですがそれでも合計580円と安いです。浴場に2つのお風呂と露天風呂が1つあります。サウナは浴場内の扉の奥にあります。扉の向こうに水風呂があり右手側の扉にサウナ、左側の扉に露天風呂があります。サウナは1段テレビあり。遠赤のサウナですが、壁がタイルでスチームサウナか塩サウナのような作りに見えます。うーん、マイルドなサウナでアチアチが足りません。水風呂はオーバーフローでこの季節に丁度良い温度設定。期待した分、特別に良いというわけでは無いですが、ここも含めて富山サウナ全体で水風呂レベルが高いと思います。マイルドサウナで温まりが悪いので休憩抜きでまとめて3セットして最後に外気浴でととのいです。サウナよりお風呂が気持ちよかったです。本日のレンタカーを返却して本日の宿泊先に向かいます。明日に備えて北東方面へ。

ダルマヤラーメン 新庄店

ヤング、半チャーハン、餃子

旨し!チャーハンのサイズが半チャーハンでなかった…お腹苦しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
46

2024.12.20

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.17

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

オレンジ

2024.12.14

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

暖色のライトに照らされくゆる湯けむり。頭上から降り注ぐ冷気も気持ちいい。

冬のサ活好きかも🥰

コーヒー牛乳

続きを読む
77

わかわかわかちこ

2024.11.16

1回目の訪問

サウナイキタイ初投稿✨
今月初めてのサウナ〜
白岩の湯♨️も初めまして!
特に丸一日行動した日だったので、最高でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
7

モハメドサラリーマン

2024.11.16

2回目の訪問

【フル稼働】
朝からとにかく走り回った一日中
すべてがハマって充実。

1日のおわりに閉店間際の白岩で。
一年ぶり。
水がよい。ありがとう常願寺川、そして富山

23時から夕食スタート。
ゆっくり寝れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
21

酒乱菊

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オレンジ

2024.09.29

3回目の訪問

サウナ:9分 9分 6分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サ室でぼっち…これはやるしかないということで、寝サウナ😎
そりゃあ、気持ちいいですよね🥰

水風呂もいい温度。外気浴エリアがもう少し広ければ言うことなしなんだけどなぁ。ないものねだりですね😅

続きを読む
113

オレンジ

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ:10分 9分 8分 7分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

富山に戻って連休最後のサ活。千葉旅行で金を使ったことだし、混んでるところも嫌だなぁとのことで、白岩の湯に決定。結果大正解でした😃

サ室は常に私1人か2人。じっくり蒸され、桶で頭から掛水をしてから水風呂にゆったり浸かる。
今日の水風呂は正に適温。天然水掛け流しのオーバーフロータイプだし贅沢過ぎる😆無限♾️ループに陥りそうでした😁

一言:外気浴で眺めた青空の色が秋めいていました😌
仕事行きたくねー、まぁ、ぼちぼち顔晴りますかね。

続きを読む
97

2024.08.14

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナメガネ

2024.08.08

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂の温度もキンキンではないので長めに

続きを読む
1
登録者: しょう1188
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設