家から1番近く、ずっと気になっていた杉戸浴場へ。
21:30営業終了のため、平日はなかなか行けず、日曜日ということでチャンス。
男湯と女湯は入口から違うスタイル。
番台のおばちゃんに650円払い、タオルをもらいin。
ちょうどいい広さで壁面には138タワーが書いてある。うーむ、一宮感じるね◎
サウナはコンパクトで4席ほど。
温度は98℃とあるが体感はもう少し低め。
温度上昇もなだらかでもう少しパワーが欲しいところ。
水風呂は20℃と書いてあったがこちらはちょうどいい温度でずっと入っていられる。
物足りないところはあるが、家からの距離と全体的なバランスを考えるとありかなと◎
近くてサクッと入りたい時に行こうかなと思います◎
男
- 98℃
- 20℃
平日夜サウナ。
名鉄一宮駅から路線バス利用。
栄一丁目下車徒歩7分。住宅街にある銭湯。
入浴+サウナ利用で650円。
サウナ利用者用薄青タオル受取り🩵
男性、女性で入口が別々。
内装はリニューアルで欄干、内装など新しめ。ロッカーは古き良き代物。
古きと新しきのコラボ、アッセンブル😄
浴室の壁絵も2023年の日付記載あり。
間接照明と蛍光灯の組み合わせ。
施設のシャンプー、ボディーソープの備え付けあり。クールシャンプー🆒🧴
代わり湯、ジャグジー、電気湯、水風呂があり。
サウナ室も新しめ。
浴室と脱衣所の間にあり。
L字型の並び。4人利用サイズ。
1段式。1段式の座面に小さな椅子掛けがあり。尻が高くなる仕組み。
電気サウナストーブ。サウナストーンあり。
水風呂は浴室内にあり。
体感20℃。1人か無理すれば2人利用サイズ。
内気浴スペースは無し。
脱衣所に座るスペースはあり。
こちらの施設、利用した時間の要因かはわからないが、銭湯ならではの方が大半。
慣れないとかなり恐縮する方がいそうな気もする🥹
サウナ飯は一宮駅近辺の居酒屋🏮にて。
ふらり入った居酒屋だが料理は当たり🎯 お腹いっぱい😋
JR尾張一宮駅から名古屋に戻る。
男
- 98℃
- 20℃
男
- 98℃
- 20℃
男
- 98℃
- 18℃