男
- 92℃
- 16℃
男
- 92℃
- 16℃
毎年の事ながら年末はやっぱり慌ただしい。そんな中でも休んで気持ちを切り替える時間も必要だ。
10:30〜14:00
いつもより少し出足遅め。サウナも約2週間ぶり。酒々井には用事でよく来るけどここに来るのは久しぶり。
体を洗ってまずは露天風呂。冷えて乾燥した体にしみる。かなり寒いけどその分空気が澄んでいて遠くに富士山の頂も見える。
サウナ:10分×4
水風呂:30〜40秒×4
外気浴:5分×4
サウナの2、4セット目はオートロウリュウの時間に。以前は苦手だった熱風もすっかり慣れてきた。
念の為短めにしたが、しっかり温まれば冬でも水風呂や外気浴も案外大丈夫だ。
雲一つ無い青空で外気浴が気持ちいい。
ハニーパックをしながら寝湯で温まり、炭酸泉にもゆっくり浸かって、いい気分転換ができた。
女
- 88℃
- 17℃
酒々井でととのう
今日は酒々井アウトレットパーク帰りに湯楽の里に行ってきました
船橋や幕張の方は行きましたが酒々井は初めてです
中に入って受付を済ませると、今岩下の新生姜とコラボをしているとのことでフェイスタオルを買いました
脱衣所はやや狭めでロッカーは正方形や長方形など色んなタイプがありました
長方形タイプは2段仕様
ドライヤーはNobby by tescomで、綿棒もあります
夕方頃に行ったのですが、中はかなり混んでました
【浴室】
中に入って右側はシャワーと水風呂とサウナで左側は洗い場、奥が風呂場
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ付きで、各洗い場は仕切り付き
シャワーが弱めなのは少し気になりました
お風呂の種類はジェットバスや電気風呂、炭酸泉、露天風呂などがありました
特に露天風呂は化石海水の温泉で自分好みでした
【サウナ】
青のビート板を持って中へ
中は二重構造になっていて熱が逃げにくい仕様になってました
温度は90度ぐらいで湿度はやや有ります
ストーブはストーンタイプで段数は上に2段、下にも段があります
収容人数は20人ぐらいは入れそうです
TV付きで、温度計や12分計もありました
窓や照明もありますが、中は間接照明でかなり暗め
オートロウリュウ付きなのですが、ここロウリュウはかなり優しめなので暑めのロウリュウが好きな方は少々物足りなく感じるかもしれないです
少し早いかなと思いつつロウリュウの5分前に入ったのですが、既に行列が出来ていたので時間帯によってはもっと早めに入らないと座れなそうでした
サウナを出た後、洗い場の方に少し分かりづらいですがサウナハット置き場があります
【水風呂】
サウナを出て左側にあるので動線は完璧
横にはかけ湯もあります
温度は16度ぐらいでちょうど良く、5人ぐらいはギリ入れるスペース
潜水は禁止ですが、守っていない方がちらほら、、
そこまで水の循環は良くなさそうでした
【外気浴】
露天風呂スペースにかなりイスがあります
中に入るとフルフラットチェアもありました
ただ、この季節はかなり寒いのでなかなか整えないですね。
内風呂にもイスが5席ほどあるのでそちらでととのいました
男
- 93℃
- 16℃
ちょっと早く職場出られたんで来てみたけど、
やっぱ帰宅ラッシュの中じゃ結構かかっちゃったな。
20:10着。
駐車場は空いてる。まぁこんなもんだろ。
スタンプラリー、ついに二桁大台の10軒目。
まだ半分いかないのか…
クーポンのタオルセット受け取り、
イキタイ特典100円引き、ステッカーも貰って脱衣所。
あ、アプリポイント忘れたわ。帰りでいいか。
洗髪洗体済ませて炭酸泉下茹。
身体冷えとるな、ぬる湯でも指先ジンジンする。
長めに浸かり温まった所で、水通しからのサウナin
サ8分・水3分・気7分
サ12分・水2分・気6分
サ10分・水4分
サ10分・水4分・炭酸泉
1セット目、入ったらちょうどブローの終わるとこ。
ロウリュの残熱でアイドリング、
窓から見える露天、立ち上る湯気が幻想的でしたので、
今日は外気休憩挟みながらで。
この辺は周囲の明かりも少ないんでね、
暗い空を背景に照明に照らされた湯気の煌きが映える。
アディロンにドッカリと身体預けてヘソ天休憩、
流石に足は冷えるな、市原みたいな足置き台欲しい。
2セット目はビート板持って出たわ。
テレビはTHE Wやってたけど、知らん芸人増えたなぁ…
21時半のオートは3分前入室で上段へ。
忘れてた、風当たらんのやココ。
決勝最後のネタ終わりまで見て退室。
なので結果は知らない。
炭酸泉チルからの寝湯ジェットで背中ほぐして上がり。
一服、休憩。ガチャはめぼしい物無かったんでスルー。
アプリポイント、ゆーゆCI済ませて退店。
男
- 90℃
- 15℃
- 2017.12.17 19:45 かにぱんの国
- 2018.01.09 22:49 かにぱんの国
- 2018.01.09 22:55 かにぱんの国
- 2018.02.08 12:56 かにぱんの国
- 2018.11.23 20:02 かにぱんの国
- 2019.08.04 06:11 サウナはイスが大事
- 2019.08.04 06:13 サウナはイスが大事
- 2019.09.02 16:45 さうなみ
- 2019.10.28 06:57 つーちゃん
- 2020.03.07 23:10 てっちゃん
- 2020.04.11 17:04 ぷー2020
- 2022.04.21 12:50 黒豚忍者
- 2022.04.21 12:55 黒豚忍者
- 2022.04.21 12:55 黒豚忍者
- 2022.04.21 12:57 黒豚忍者
- 2022.04.21 12:59 黒豚忍者
- 2023.02.01 21:24 吉四六さん
- 2023.03.23 17:07 せいちゃん
- 2023.06.14 16:42 サウナー28号
- 2023.10.12 02:41 ふるや
- 2024.02.17 12:01 おまる
- 2024.02.17 12:04 おまる
- 2024.02.17 12:05 おまる
- 2024.06.28 11:16 おまる
- 2024.07.01 13:52 せいちゃん
- 2024.09.07 12:51 みそかつさん②
- 2024.09.14 20:34 みそかつさん②