対象:男女

富美の湯 (ふみのゆ)

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
475

タスマニア

2025.04.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mayu

2025.04.08

11回目の訪問

しごおわで一蘭いってきた!
去年あたりからぐっとお客さん増えて、いつも大行列だから足が遠のいてたけど、今日は人少なかったから(並んでたけど)久しぶりに食べてきた~~

一蘭ってすごい美味しいわけじゃないけど、一蘭独特の味わいがあってたまーに食べたくなるんだよね~~🍜

その足で富美の湯行ったら、前におっきな桜が咲いてた~夜の照明もあってノスタルジーが止まらない🏮

外気浴も気持ちよい季節になって2セットばちばちにととのいました👏
帰りに桜の下でコーヒー牛乳飲んで🙌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
26

maki☆

2025.04.08

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりです
富美の湯 (ふみのゆ)さん

コチラの施設は桜の木と銭湯サウナ
銭湯の横にある
『ふろまえ』さんで一杯飲むのも
セットでオススメで
桜と提灯がホントにステキなんですよね...!

毎年桜の季節になると
この時期を逃すまいといつも
チャンスを狙っている私です🌸

[富美の湯さんのオススメポイント]
・お客さまのマナーがよい!
→お掃除したり気持ちよく挨拶アリ
・女性ロッカーのスペースの広さ&仕切りありで
 収納がしやすい
・大きな檜風呂で一つで下記楽しめます
→入り口側から電気,真ん中少し深め熱湯,バイブラ
→新しい檜風呂になってました!
・外気浴はベンチが1つ露天風呂を
 眺めてゆっくりできます
・水風呂は、お一人様サイズで上から
 打たせ水アリ「MAD MAX」みたいです笑
・DIYされた流木のインテリア

サウナ室は入って左側に2段、右手側にTV
木製の壁が新しく改装されてました!
3セットほぼ貸切でゆっくり過ごせました

銭湯&サウナ&ふろまえ
このセットで
また近々行きたいなと思います...!

菜の花とタコとかぼすのあえもの

春と旬素材をさっぱりいただけて大満足でした^ ^ 鯛のと菜の花の組み合わせも 最高でした...!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
82

しらやま

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:玄関前の桜がライトアップされてました。
ちょっと混雑気味ですが、水風呂でしっかりととのいました。

続きを読む
10

sho-gun

2025.04.05

105回目の訪問

桜の季節と言えば、こちら♨️

サウナ:10×2
水風呂:0.5×2

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
10

KUNi

2025.04.01

1回目の訪問

初めて伺いました。
清潔感もあって、
電気風呂の効きがよくて
サウナもいい匂いで、
外気浴の雰囲気もよくて
すごく良い銭湯♨️

続きを読む
17

YUJI

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華そば 麦の星

塩ラーメン

続きを読む
6

こもり

2025.03.30

14回目の訪問

サウナ飯

日曜アサ活

桜も少し咲き始め
朝一INしてゆったり4セット1.5h
いつものゆで卵頂いてフィニッシュ

家に戻って洗濯物干したら
ロイホでブランチ

今日も幸せ🤗

ゆで卵

いつもの

続きを読む
60

takadamiannuts

2025.03.30

1回目の訪問

愛知サ旅8軒目♨️日曜はAM8時開店すると情報頂きコチラ🎶 石彫刻看板が渋い👀店先には桜が咲きテーブルに椅子に祭の様な提灯と夜なんか風呂上がりにここで一服しながらビールなんて最高じゃない?なんて妄想🥴サウナ告げると無料‼️ありがたく🙏銭湯でダイヤル式ロッカーなんて珍しい!浴場で基本何も身につけたくないタカダに嬉しい👍浴場入ると中央に竹から注がれる湯に風呂がドン‼️インパクトある🎶軽く清めてキョロキョロ👀サウナと水風呂は露天奥に🎶お👀All木板内装良いね😆なんとなく輻射熱にマイナスイオンが含まれた優しい熱が肌に来るって思ってます😁2段7人キャパで綺麗✨壁には大垣でおなじみの【われらサウナ人】の文言が😁所々枝が装飾や柵、ドア取っ手に使われててセンスを感じる👍ダバダバ汗出し水風呂は脳天から打たせ水嬉しい清い体感15℃❄️超気持ちいい😆玉砂利踏み締め岩肌&シダ生い茂るコンパクトな露天が最高っ✨滝の音をBGMに長めの2SET🤤露天風呂.内湯〆♨️めちゃくちゃ良かった‼️お邪魔しました🙏

続きを読む
127

さうなんだ

2025.03.26

6回目の訪問

わたしの住んでいる地域は銭湯激戦区です。ここ富美の湯を始め、ママチャリで通える範囲に御嶽温泉、八幡湯、広路湯、娯楽湯、川澄湯、栄湯とあっていずれにもサウナが付いています。御嶽温泉のラドンスチーム、娯楽湯のミストサウナと個性的なサウナもあります。その中で富美の湯はマイルドが売り。激熱ではないけどぬるいというほどでもない初心者には優しい魅力的なドライサウナを持っています。水風呂は今の時期はものすごく冷たくて入る時に声を出す人も多いです。

銭湯に関しては選り取り見取り状態の土地柄ですが、わたしがここに来る理由は清潔で明るい浴場が好きなことと、サウナをはじめ何かゆるーい雰囲気が漂っていることです。ガチのサウナーが集まるピリピリしたサウナとは程遠く、「ついでにサウナも」的な人が多いのはのんびりリラックスするには最適な環境です。銭湯の中には「サウナ哲学者」や「サウナ監視員」、「サウナ牢名主」の鎮座する「厳かな」所もありますから、こういう「ゆるーいサウナ」はわたしのように堅苦しいが嫌いな人間にはもってこいです。😀

というわけで、「ととのう」とか「流儀」とかに疲れた方は一度ここ富美の湯に訪れてみてください。追加料金なしのサウナで露天風呂も外気浴も味わえる小さな楽園がやさしくおもてなししてくれますよ。😀

続きを読む
27

満月@銭湯愛好家

2025.03.25

36回目の訪問

20:30in
1セット

続きを読む
5

トマトスライス

2025.03.23

2回目の訪問

本日は近くでサ活しようと"富美の湯さん"におじゃましました。ラッキーにも駐車場も空いておりました👍サ室では皆さん千秋楽を熱心に観戦、何だかとても平和な気持ちになれました。ありがとうございました。
1set 10分
2set 12分
3set 10分

続きを読む
16

MRN

2025.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうじ

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

タスマニア

2025.03.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mmy137

2025.03.16

1回目の訪問

町銭湯新規開拓シリーズ。
なんか銭湯サウナの奥深さが分かってきてクセになりそうな今日この頃。
前に休みでフラれた富美の湯さんに再突撃。駐車場は結構多いのにかなりギッシリ詰まってる。ちょっと時間をずらして行ってみたら何とか空きを発見。要するにそれだけ人気のある風呂だと思うとワクワクする。
おっ?何だ?綺麗なロッカー。キーレスのダイヤル式の新しいやつ。キーを持ち歩かなくていいのだが何番だったか覚えとかないといかんな。とにかく綺麗な脱衣所。
内湯にドーンと檜風呂(底はタイル)だけがあってごちゃごちゃ色んな風呂がある訳ではなく実にシンプルで潔い。俺は別にジェットバスとかどうでもいいし電気風呂も苦手だから町銭湯はこういうのでいいんだよ😆
もう見た目から気になる露天スペースは置いといて奥の方に進みサ室に入る。おぉ❗️それほど広くはないが実にいい。何というか「隠れ家」感のある雰囲気。薄暗い天井の低いスペース。そしてドライで十分熱い室内。奥の方より入り口付近の方が輻射熱でより熱い。12分計とかないのでテレビの時刻表示が頼り。見にくいけど夕方に入ったのでテレビで大相撲がやってる。大体2番くらい見ると丁度いい具合。
水風呂冷てー❗️打たせ水を頭で受けると気持ちいい、超気持ちいい(by北島康介)
そして例の露天スペース。崖、そして滝(というか沢か?)。さすがに春日井温泉みたいに錦鯉がいる訳ではない。座るのは3〜4人掛けのベンチのみ。小雨が降ってるのでまるで上からミストが下りてくるような感じ。心地よい。
いやぁ、想像もしてなかったすごい銭湯サウナ。メッチャいい。前に愛知の銭湯サウナは七福湯が最強だと言ったけど、人気店全部回ってから言うべきだな。シャンプー類が置いてないのが残念だけどほぼパーフェクトな町銭湯。
御器所に住みてー😆

不思議なことに昨日の柴田温泉とここと、墨入りを1人も見なかった。いないに越したこたぁねーよな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
52

こもり

2025.03.16

13回目の訪問

サウナ飯

肩や首のこりが気になって、日曜朝ウナヘ

電気風呂や温冷浴を混ぜながら3セット
ばっちりリラックス🤤

行きに降っていた雨も上がって、良い一日のスタート
今日も幸せ🤗

ゆで卵

ピンク岩塩で頂く

続きを読む
70

sho-gun

2025.03.15

104回目の訪問

2段目は中温域ど真ん中。ちょーどいーー。
(丁度いい。超、どいぃ。)
で、風呂がキンキンでびっくりした。
サウナもいいけど、コチラはその前後の満足感が高くって銭湯スペック高めです。湯がたっぷりの浴槽でゆったり、揉兵衛でグイグイっと。風呂上がりのドリンク片手にリビングでTVや漫画。今宵もいい湯でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
23

多幸勘太郎

2025.03.13

1回目の訪問

空いた時間ですかさず初訪問。
500円である。サウナ込みである。
シャンプー石鹸類はなし。
時間がないのでサウナに直行。
ビート板もあり、コンパクトながらも
割と小綺麗。しっかり熱い。
出てすぐに水風呂の動線も良く、
狭いながらも外気浴も出来て露天風呂もある。
しかしながら良くも悪くも500円、
サウナでしゃべり倒す若者もいれば
タトゥーというより刺青(いわゆる
モンモン系)の方もおり、そのあたりは
人を選ぶところではある。
とは言え、家の近所にこんな場所が
あったら通い倒すこと間違いなし。
忙しなくも10分3セット出来て
ありがたい限りであった。

続きを読む
51

コンソメ

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設