対象:男女

【閉店】友の湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
46

アニー

2020.02.03

12回目の訪問

リトルマッドマックス?健在!
日曜日なのにサウナ利用者は他に1人だけ
今日も入ってすぐに水風呂の蛇口全開
頭と体洗っているうちに水風呂を冷やしておく。
サ室は94℃以上に温まっていたので
タオル振り回して撹拌、10分でなかなかの汗
シャワー浴びて水風呂へ
蛇口から後頭部へフレッシュな地下水浴びればもう…そこは湯らっ○○?(行ったこと無いけど)
4セットしてたら閉店時間が近づいてきて
店主の早く帰っての猛アピール
ちょっと前なら焦って飛び出て行ってたけど
もう慣れたもんでギリギリまで居残る

今日は靴履いている時に電気消されて
玄関出た途端シャッター閉められた(>_<)

でも、また来るよ。

続きを読む
54

アニー

2020.01.31

11回目の訪問

1月の締めはマイサウナ?
22時ごろ入ったら金曜日でも貸切!
もうここのサ室は熟知してきたので
タオル振り回して熱を撹拌、良い感じに。
水風呂入る人も居なかったのでしばらく蛇口全開でかけ流して15~6℃位に仕上がった
良い感じに蒸し上がったら
水風呂入って蛇口の下に頭入れて
フレッシュな地下水を頭から浴びれば
そこはリトルマッドマックス!
目を瞑ればここは熊本?ゆらっ○○?(行ったこと無いけど)…
そんな妄想しながら
4セット入って今月の締めサウナ終了。

だいぶ友の湯を楽しめるようになってきた。

続きを読む
32

アニー

2020.01.27

10回目の訪問

今月7回目の友の湯
もうマイプライベートサウナと勝手に思い込んでいるかも
外気浴出来ないのが残念だけど
今の季節は帰り道の冷たい空気が気持ちいい
ちょっと立ち寄った飲み屋の
カウンターでととのっちゃてる。

続きを読む
44

週末サウナー

2020.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃

アニー

2020.01.26

9回目の訪問

平日はほぼ貸切サウナですが
さすが土曜日先客が2人
おかげでサ室は良い感じに温まっていた
その2人も直ぐに帰っていったので
すぐにサ室独り占め
96℃まで温度上がったので
タオル振り回し熱をかくはんして
10分、なかなかの汗が出て来た
16℃の井戸水に2分
これを4セット
帰り道の夜風が超気持ちいい。



23時半を過ぎると
店主が片付けに入って
ちょっと追い出される感があるけど
それらを受け止めて我慢できれば
良い銭湯?

写真は着替えてたら浴室の電気消された(>_<)まぁいいんですけどね。

続きを読む
35

アニー

2020.01.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アニー

2020.01.20

7回目の訪問

何も言わなくてもサウナ利用者の証
黄色いタオルを出してくれるようになった!

気持ち良くサウナに入っていると
上半身に物凄い龍🐲の彫り物が入ったお兄さんが入ってきた(;゜O゜)
しかしこの方もサウナ好きらしく
サウナ、水風呂の話で盛り上がった
ロウリュ受けたことが無いと言っていたので
爆風ロウリュってのがあって…と言い掛けたが
ロウリュサービスやっているところは
イレズミお断りが殆どなので
ちょっと可哀想だなぁ
なんて思った日曜日の夜。

続きを読む
44

アニー

2020.01.17

6回目の訪問

最近通っているもんで
店の人に顔を覚えられた
普段は無愛想なのに
帰り際に話しかけられて
近所の銭湯やサウナについて
色々と話し込んでしまった・・
もう少し仲良くなったらサウナの設定温度
上げてくれとお願いしてみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
57

アニー

2020.01.15

5回目の訪問

水曜サ活

祝10サ活!

もう臭いとかどうでもよくなりました!

歩いて行ける所なんで
サウナイキタイ!時にそこにサ室があるなら
私はそれを最大限に楽しむ事を見つけようと努力する事を学んだ!のか?
人間の適応能力は結構なもので
何回か来ているうちに汗臭いとかどうでもよくなった
そのサ室の最高ポイントを探してだして
滝汗をかくことを追求
今日も空いていたので色々試せました。

その後飲み歩いて
このサ活を書いているので
なんだか変になっちゃったかも(>_<)

続きを読む
32

アニー

2020.01.11

4回目の訪問

汗臭いサウナなんでちょっと敬遠してたんですが
せっかく近所に徒歩で通える銭湯サウナが有るので
もう臭いは我慢することにしました・・・。
実際「くさっ!」てなるのは最初の30秒~1分くらい
その後は鼻が麻痺?して臭いはどうでもよくなっていた
サ室は5人でいっぱい、狭い分温度が上がるのも早い
いつも貸切状態なんでタオルブン回してセルフアウフグース
遠赤外線ヒーターの前に座れば10分でなかなかの滝汗
冬場は水風呂が15~6℃
蛇口からフレッシュな地下水を浴びれば
なかなかいい感じ
3セットして湯船の淵に座っていたら客が居ないしーーーんとした
浴室にジェットバスの泡音だけが響いてなんだかいい感じに
ととのってしまった~。
ここはお風呂も熱々仕様なので温冷交互浴もできちゃう
なにげにいいのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
51

サウナクション@サウナボーイ

2020.01.05

1回目の訪問

新年サ活3発目!
@ 友の湯(練馬区)

明日から仕事始めということで、年始ラストととのいのために友の湯へ!
ここは駅前にも関わらず3台分の駐車所があるのが嬉しい\(^o^)/
サウナは遠赤外線タイプでじわじわ温まる!明日から仕事始めのサウナーの皆さん、辛いけど共に頑張ろう!

#サウナ
#サ道
#サ活

続きを読む
0

アニー

2019.12.27

3回目の訪問

家から歩いて行けるサウナ!
ちょっとやる気がない感じの銭湯なんだけど
風呂の種類もあるしサウナも水風呂もある
扉の開閉がなければそこそこ熱くなって
いい汗かける
冬は帰り道が外気浴代わり
家につく頃にいい感じになってる。

続きを読む
44

961

2019.12.10

1回目の訪問

割と家から近いけど帰り道とかではないから今まで行けなかったけど、ちょっと機会があってやっと初エントリ!
率直に言って、良くも悪くも町の銭湯です。

いや、そりゃそうだって感じではあるんですけど、最近すごく綺麗だったり広かったり清潔感が天元突破してる銭湯が多いじゃないですか。
ここはそういう感じではなく、本当に近くに住んでいる方がお風呂に入りに来る銭湯って感じです。

立派な煙突に脱衣所の格子天井など、The銭湯といった面持ちです。
どのくらい前からやってるんだろう。。。
お風呂は熱湯とぬる湯、寝湯、座り湯で、そこそこ広めでした。
個人的には、寝湯の頭を支える箇所がすっぽりと後頭部を覆うタイプで、力を抜いても体がずり落ちないのがいい感じです。

サウナはガスの遠赤外線。最初に入った時は90℃とそこまで温度は高くなくカラッとしておりましたが、5分も経てば汗がドッと吹き出すタイプです。
最初は火鉢で炙られる椎茸の気持ちでじわじわと温まっていたのに、何故かセットを重ねる毎にサ室の温度が高くなって、最終セットには104℃を超えていました。

え、なんで今こんな炭火で焼かれたカルビみたいな気持ちでサウナ入ってるの??となりつつも、なかなか100℃を超えたサウナにも入れないので、思いがけずアツアツサウナを堪能出来ました。

水風呂は20℃となってましたが、恐らく外気に影響を受けるのか体感17℃くらいでした。
わーい!こっちも思いがけず嬉しい!

早い時間でお客さんも少なかったので、お風呂の縁にお邪魔してぼーっとしていると、一瞬ふわっと意識が飛んでめちゃくちゃリラックス出来ました。

思いがけない嬉しいことが続いてくれましたが、建物の歴史に見合った環境ではあるので、清潔感重視の方はご注意ください。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
38

アニー

2019.11.02

2回目の訪問

家から最も近いサウナなんだけど
1年ぶりに来てみた
相変わらず汗くさいサ室だったけど
今日は遠赤ヒーターが頑張ってくれて
人が居なく扉の開閉がなかったので
95℃まで温度上がった
10分3セットでそこそこ汗かけた
冬になれば水風呂も冷たくなるだろうから
また来てみようかな

続きを読む
5

てぃーが🐯

2019.10.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
------------------------------
脱衣場にめちゃくちゃデカイGが出た。笑
それに意識全部持ってかれた。

貸し出しタオルの匂いが個人的に苦手orz

ローカル感v

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
19

くろべ

2019.05.06

1回目の訪問

#サウナ
大人3人ほどでいっぱいになる、「ガス遠赤外線サウナ」。
その説明書きに昭和の風情アリ。たしかに温度表示(90度強)以上に熱さを感じる。
サウナ内タイマーは、砂時計(1回5分?)がひとつだけ。次のが落ちきるまで……と粘っていると、つい入りすぎてしまうが、それも一興かしら。


#水風呂
これまた入れても大人2人程度のこぢんまりとしたもの。温度表示は15度だけど、実際は20度くらい。
この銭湯は、風呂がかなり熱いので交互浴利用者も多い。2人(実質1人)分の水風呂キャパを巡る無言の攻防を面白がれるかどうかで満足度が変わりそう。

#休憩スペース
脱衣所には座れるベンチがあるが、浴場内には特にスペースがないので、各々がサウナ利用者の証(=黄色いタオル)を携えて、シャワー台の前で脱力している。
そんな同好の士たちの姿は、なかなかどうして悪くない。水風呂は奪い合うけれど。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ぶち@アマサウナー

2018.12.05

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ #アマサウナー

び、びみょう、、
く、くさい、、
ぬ、ぬるい、、
友の湯なのに人っ子一人いない
店主も巻き気味で締め作業
おーいまだいるよー
近くの油そばがうまかった!
なんでそんなイキタイついてんだろ?
もうイカナイ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
2

アニー

2018.11.17

1回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:無し
合計:3セット

一言:時間が無かったのでサクッと
ちょいサウナ
徒歩圏内にあるので通いたい銭湯サウナだがちょっと臭う微妙なサウナ室

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

めーわか@・ω・@

2018.06.27

1回目の訪問

10分×3セット
ちょうど良い広さでじんわり熱くなる90℃の遠赤外線サウナ。すぐ横に井戸水の水風呂。座って肩まで浸かれる水深。体感少し温かったので、30秒頭から水シャワー行水→水風呂 の流れにしました。無理なく穏やかにととのえます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
3
登録者: 坂井 浩之
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設