対象:男女

アクアドルフィンランド

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
735

ととのーうん

2025.02.17

1回目の訪問

初湯
風呂場入ってすぐ
薄暗さと汚さで1人笑ってしまった

客層もなかなか個性ありそうな感じ

サウナの温度は⭕️
なんか落ち着かずすぐ退散
ディープ好きにはありなのか

サウナ 10✖️1

続きを読む
8

よっしー★

2025.02.15

1回目の訪問

土曜日の21時頃に到着。一般的な銭湯よりも広々としていて、ミニスーパー銭湯といった趣き。混雑もなく、余裕を持って身体を洗えました。100度近い高温サウナ、柔らかい水質の水風呂、強力ジェットを備えた広々とした浴槽をローテーションして、しっかり整えました。外気浴ができるスペースがあるので、空を眺めながらぼーっと整いたくなったらまた行こうと思います。

続きを読む
1

bruno

2025.02.14

14回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
0

ヒロ

2025.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

18時IN とても久しぶり空いてる
この辺は今再開発中なのでサ飯にこまるのが難点!
92℃ 10分×2 水風呂 1分×2 2F内気浴 短め×2
8分×2 2分×2 ガーデン風呂長め×2
ガーデン風呂は39℃のぬる湯で半外気浴意外と気持ちよし。 まだ2回目なので入り方模索中!
サ室はほのかに似て優しいのに92℃と中々
水風呂高めなのでしっかり冷やしてみた
いつもの早回ししようとしたら体温高いまま連続で入るかんじになるので結構辛い 後半ガーデンだったけど前半ガーデンで後半普通に内気浴の方が良かったかもしれない…

麺屋なごみ

特醤油白湯麺

大盛 行きたかった店が片っ端からしまってた ので青砥まで来た意外と美味しいかったです穂先わかめは次回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ぽち

2025.02.12

32回目の訪問

あざます

続きを読む
11

shushi

2025.02.01

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
4

ぶっころりー

2025.01.24

1回目の訪問

最近所用で亀有に来ることが増えたのだが、この辺りの銭湯の活気の良さは都下とは全く違う。どの店舗も特徴があり、毎日どの銭湯に行こうかと悩んでいるだろう地元のサウナーが羨ましい。
そんな私も何店舗かの候補の中でアクアドルフィンランドを選んだ。噂ではその良さを聞いていたが想像以上だった。

まず名前をよく見て欲しい。アクアドルフィンランド…アクアドル…フィンランド…?フィンランド!!(地球儀グルグルグル)
そう、実は店名にあのサウナの聖地とも言われるフィンランドが隠れているのだ。これは間違いなくサウナに対する自信の表れだろう。
無理やり上半身と下半身を分けられたイルカの抗議の視線を感じつつサンダルを下駄箱に入れる。

脱衣所では地元の常連さんらしい方々がゆっくり着替えながら談笑をしている。肌着を何枚も重ねてユースキンをたっぷり塗る光景はどの銭湯でも恒例なのだろう。冬は乾燥するので保湿は十二分に気を付けて頂きたい。

#浴槽
浴室には大きなイルカのタイル絵が目立つ。身体を清め、至近距離でよく見ようと湯船に入ると激アツ!一瞬躊躇したがエイヤと入る。
湯船から見るとまるで夢で見た大海のようだ。永遠に泡が海底から昇るクラムボンもびっくりな南の海、巨大な水流がジェットのように噴き出る東の海、様々な地形が織りなす複雑怪奇な生態系を育む北の海だ。この巨大なジェットが、浴槽をうまく攪拌してどこにいても水流で揺さぶられる。イルカと熱帯魚を見ながら子供の頃の妄想に浸る。なかなか楽しい。

#サウナ
階段を登ると出現するサウナコーナー。少しレトロだが熱感は素晴らしい。サウナマットは使って良かったのか謎だった。水風呂の水質も素晴らしい、多分飲めるんだろうなぁ…と肌感。座ると途端にグラグラ来る、頭の中でイルカがダンスをしている。我は海の子白波の〜久しぶりにトランスを味わう。サウナ最高!サウナ最高!

#ガーデン風呂
水面下にあるオレンジのライトはまるで沈む太陽のようだ。キラキラとバイブラに反射して夕方の波打ち際にいるようである。
キャッハウフフとイルカと手を繋いで砂浜を走る。沈みゆく夕焼けの、その先を見に行こうと誘われたので潜ってみると絵にも描かない美しさ…

目を覚ましたら大粒の雨が降っていた。どうも湯船の中で90分ほど寝てしまったらしい。
何度か溺れかけた記憶があるので、誰かに助けてもらった可能性が否めない。同じ時間帯の方々すみませんでした。気をつけます。
また来ます!

続きを読む
51

デズリー

2025.01.20

1回目の訪問

京成立石の夢の国🤣初めましてのADL🐬🧜
Mステ階段登りに来ました✨

サウナお願いしますと言ったらバスタオルとプラ鍵🔑渡された。バスタオルはサウナで使用との事。マジックで書かれたADLの文字🤭
浴室、奥に長く続くその先にあるある例の階段が❗️

わぁお、カランの湯がアッツい。水と割らんとダメなやつ久々🤭

さて、わくわくMステ階段を登りいざサ室へ。
入口横に水風呂とタイル椅子で動線良し🫡
🔑を使わず普通に開けられた。銭湯にしては大分広々していてTVがあるタイプ。5分計の砂時計⏳あり。遠赤ストーブ100℃でしっかり汗かける。体感22、23℃位な水風呂マイルドでずっと居られる。休憩無し3セットから、ガーデン風呂に移動。34℃バイブラぬる湯でまったり。薄暗く、バスライト紫ピンクの湯船が妖艶で里見八犬伝の夏木マリが入ってた血の湯思いだした🤣時折り緩やかな風が入り心地よい。
打たせ湯に薬湯。🐬と🧜のタイル絵の下の風呂熱くて良い良い❣️ジェットバスの勢い猛烈で手すり掴まないと吹っ飛ばされる笑。
バラエティー豊富なお風呂も満喫したー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
16

すず蒸し@rebuild

2025.01.20

1回目の訪問

サ活394回目
料金:入浴料+サウナ 550円+300円
時間:月曜 16:40~18:05
混雑:快適
移動:

成弘湯さんに続き「死ぬまでに行きたい日本のサウナ」より偶然さんこと三宅弘城さんが通っていたと言うアクアドルフィンランドさんへチェックイン。

受付にてお支払い、下足キーと引き換えでロッカーキーとサウナキーをもらい脱衣所へ。
広めですがロッカーの配置が偏っていて圧迫感。自販機、給水機など無し。水分補給はロビーでの事前購入を。

浴室は立ちシャワー×2と洗い場が手前、奥が浴槽と中央にガーデンバス(露天)出入口と2階(サウナ)への階段。
2階にサウナ、水風呂、ベンチと仁岸湯さんを一回り大きくしたイメージ。
サウナハット掛けなどは無し。

#お風呂
リポージングバス(寝風呂)
リラックスバス(座風呂)
ともう一つ、ずっと人がいて良く見えなかったジェット系の3つが稼働
ショルダーバス
ボディーマッサージ
2つが稼働していない
他、打たせ湯と薬湯

#サウナ
L字2段、15人くらい座れそう
テレビ有り、温度計あり、12分計無く砂時計が一つ、黄色のサウナマットが敷かれている
個別のマットはベンチ端にあり階段登ってサウナの前だと死角の位置
お風呂眼鏡忘れて温度見えず。十分熱く汗も良く出る。

#水風呂
体感16.7℃くらい、詰めて4人
サウナの熱さに対して十分冷たい。
サウナ利用客優先の注意書きあり。

#休憩
水風呂出てすぐ横にベンチ4.5人座れる
露天に椅子など無し、今日は人が居なかったので湯船の縁で休憩。

身清めから良く見えない裸眼状態で湯船を確認しつつ下茹でしてから2階へ。
サウナ・水風呂・内気浴×2
サウナ・水風呂・外気浴
3セットして湯船を再度確認しつつ温まり終了。

ちょっと熱めの白湯、少し温めの薬湯、長湯向けな露天と温度のバリエーションも十分。
サウナ・水風呂・休憩が数歩で完結。さらに露天までも階段降りてすぐ。
サウナと水風呂のバランスが良くて導線も完璧。こちらもまた来たいと思う銭湯でした。

続きを読む
61

ぱぴぷぺぽぷちん

2025.01.19

1回目の訪問

あっっっっつい!短時間で滝汗
個人的に大好きなタイプの銭湯だった😻💙

続きを読む
12

ぽらきち

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てきとーご

2025.01.12

1回目の訪問

久しぶりのアクアドルフィンランド。
熱めのサウナに優しい水風呂。
いろいろなお風呂も楽しめる。
肩の力を抜いてリラックスできる施設でした。
サっぱりした〜。

続きを読む
7

shushi

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
20

poco loco

2025.01.10

7回目の訪問

サウナ飯

なんやかんで、間違いない立石感強めのサウナ

宇ち多゛

煮込み

今日のモチベーション 心から本年も宜しくお願いします!

続きを読む
15

加藤たけのり

2025.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

yuu

2025.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:熱湯はなかったけどメインのお風呂が熱めでよかった!サウナは初回は1人いたけどその後は貸切!水風呂は苔ではないけどタイルの汚れが気になった(笑)

大島

味噌ラーメン

昼の部終わるギリギリにスベりこみですみれが暖簾分けしてる大島に行って来た!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
0

shushi

2025.01.05

1回目の訪問

続きを読む
9

ゆき

2025.01.03

5回目の訪問

友達に急遽🧖‍♀️♨️行きたいゆわれて🚶‍♂️🚶‍♀️💦

続きを読む
2

トモ ナラハシ

2025.01.03

1回目の訪問

ステッカーなし。
ガーデン風呂がぬるくて好き。

続きを読む
8

あまミイ

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設