女
-
90℃
本日のサ活は此花区にある千鳥温泉さん。この日は、ウォーキングを兼ねてのサ活でした。1時間程、銭湯周辺をウォーキング後、祐寿司さんでお寿司、よゐこ濱口さんの実家の喫茶店でコーヒーとフレンチトーストのアイストッピング。両店さんともに、ご馳走様でした。すごく美味しかったです。さて、本題のサウナですが、千鳥温泉さんは清掃もいきとどいており、すごく清潔感のある銭湯でした。サ室は脱衣所にあると言う、少し変わったスタイル。出入りの際、少し冷気が入っては来ますが、すぐにサ室内の温度は戻る感じでした。温度は90度程で一段構成。6〜7名程、収容可。湿度はあまりなくドライな感じだが、10分あたりからジワジワと発汗してきた。水風呂は温度、水質が絶妙に良い。どこかサウナしきじさんの水風呂の様な、なんと言うか、とにかく絶妙。休憩は脱衣所にある、たたみの様なスペースがあり、そこであぐらをかいてととのう。それを4セット行い、あまみは出なかったものの、この日もしっかりとととのいました。帰りは女将さんも気さく話かけてくださり、感じも良い銭湯でした。またここは、サイクリングやウォーキング、ランニングする際に荷物も預けれますので運動後のサ活できますよ。
サウナ13分×4
水風呂1分×4
休憩10分×4
千鳥温泉さん
サウナ◯
水風呂◎
休憩◯





男
-
90℃
-
18℃
水風呂、入ってみて!
見つけた‼️★5の水風呂
サウナ★★★
水風呂★★★★★
休憩★★★
その他★★★★
★15
●サウナ
じっくり入ること9分を過ぎたあたりから、来た、来たーー 汗が流れ出すぅーー
ちょい熱マイルド。
ラスト1分間は、貸切状態だった事あり、中でストレッチして心拍上げて12分でフィニッシュ!
アツアツ好みのおばちゃんには個人的にはもうちょい熱くても良かった
●水風呂
これがめちゃめちゃ気持ちいいのです!
何故だか分からんけど、不思議。これなのよ。
おばちゃん、ハマった!!
とにかく良いのです!!!
定員1人、ちょい深めの普通の水風呂なんだけど、何だろう、いつまでも入っていたくなる。そして、また入りたくなる感覚。
これは、入った人にしか分からん、絶妙に絶妙な水風呂でした★★★★★
是非、体験された他の方のコメントも知りたいです。
お風呂も良いので、湯船との温冷交代浴でも水風呂を楽しみました。
●休憩
脱衣所のイスに着席。
脱衣所なので温度が管理されており、キリッと仕上がります
●その他
・行き届いた清潔感あり◎
・のれんロゴ、心惹かれる
・圧巻のモザイクタイル絵、浴室内の雰囲気◎
・湯船、ゆったり、いいお湯です
・駐車場なし
・徒歩5分によゐこ濱口の実家、はまゆう喫茶店あり、フレンチトーストアイスクリーム乗せを頂きました。美味しかった^_^




女
-
92℃
-
17℃
ユニバ2日目。
朝早くから並んでニンテンドーワールドへ。
マリオと共に育った世代なのでこれならいくら並んでも🆗
マリオカート、ヨッシー、ドンキーコングとアトラクションを一通り楽しんで1日が終了。
ホテルで休憩後、気になってた銭湯へ。
ユニバから2駅離れただけで、町に漂う生活感。
昔ながらの銭湯ですが、the SAUNAの鏡広告があったり、サウナ関連の本がたくさん置いてあったり、伊良コーラが置いてあったりとサウナ最先端。
古いけど清潔だし、見事なタイル絵がみられるし、サウナも程よい温度で静かに入れるし、水風呂はきりっと冷たいしで期待を超える満足度でした。
食事は銭湯のおかみさんに教えてもらった最寄2件のうちより空いてそうな(失礼)ほうをチョイス!結果大満足。
このあたりも民泊が増え、外国人がたくさん来ているよう。大阪の人の話好きな感じと、ほどよい距離感は、民泊みたいな生活に近い旅行スタイルと親和性が高い気がします。
その後ユニバ駅に戻るとサ道ガチャを発見したので1回やってしまいました。400円也。
明日札幌に戻りますので、もう明日DESSEのために超早起きするしかなくなりました!



- 2017.12.13 21:59 ボジョレ
- 2017.12.14 08:44 ボジョレ
- 2018.01.02 09:06 ボジョレ
- 2019.01.28 14:12 shiya
- 2019.10.22 01:11 ひかくん
- 2020.02.14 11:09 HISASHI
- 2020.06.20 10:51 yasu-pea
- 2020.11.23 20:11 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.11.23 20:12 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.11.23 20:14 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.07.09 00:32 麓水
- 2021.07.15 13:13 なおき
- 2023.08.17 07:41 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2024.02.04 15:24 千鳥温泉(=自転車湯≒ブルース湯)
- 2024.02.04 15:42 千鳥温泉(=自転車湯≒ブルース湯)
- 2024.02.04 15:56 千鳥温泉(=自転車湯≒ブルース湯)