対象:男女

千鳥温泉(自転車湯)

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
214

aki

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

後日書きます

酎ハイ居酒屋 すけさん

どて焼き、ニラ玉、赤ウィンナー

トマトチューハイが思ってたんとちゃうくてびっくりした。チビチビ飲みながら濃い味のアテは最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
45

N3

2025.02.12

26回目の訪問

サウナ飯

小雨降る中、千鳥温泉でゆっくり温まりました。やっぱり静かで落ち着く♨️

缶ビール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

sakana

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜遅くだからかほぼ貸し切り状態。
歴史ある銭湯だけど清潔感があっておしゃれだった。
水風呂は体感16度くらいで気持ちいい。
お風呂は温度が三種類あって移動しながら入ると長風呂できた。
脱衣場やシャワー台に鏡に広告があるのが面白くて色々見てしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

N3

2025.02.02

25回目の訪問

サウナ飯

ジムに行き千鳥温泉に行くいつもの日曜日。
静かな空間でゆっくりさせて頂きました。

缶ビール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ayanaga

2025.01.29

137回目の訪問

サウナ:3セット

一言:今日は寒かったですね。
銭湯であったまる♨️

続きを読む
16

N37

2025.01.29

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N3

2025.01.26

24回目の訪問

サウナ飯

安心の千鳥温泉は今日もカラカラサウナで最高!

缶ビール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

本日のサ活は此花区にある千鳥温泉さん。この日は、ウォーキングを兼ねてのサ活でした。1時間程、銭湯周辺をウォーキング後、祐寿司さんでお寿司、よゐこ濱口さんの実家の喫茶店でコーヒーとフレンチトーストのアイストッピング。両店さんともに、ご馳走様でした。すごく美味しかったです。さて、本題のサウナですが、千鳥温泉さんは清掃もいきとどいており、すごく清潔感のある銭湯でした。サ室は脱衣所にあると言う、少し変わったスタイル。出入りの際、少し冷気が入っては来ますが、すぐにサ室内の温度は戻る感じでした。温度は90度程で一段構成。6〜7名程、収容可。湿度はあまりなくドライな感じだが、10分あたりからジワジワと発汗してきた。水風呂は温度、水質が絶妙に良い。どこかサウナしきじさんの水風呂の様な、なんと言うか、とにかく絶妙。休憩は脱衣所にある、たたみの様なスペースがあり、そこであぐらをかいてととのう。それを4セット行い、あまみは出なかったものの、この日もしっかりとととのいました。帰りは女将さんも気さく話かけてくださり、感じも良い銭湯でした。またここは、サイクリングやウォーキング、ランニングする際に荷物も預けれますので運動後のサ活できますよ。
サウナ13分×4
水風呂1分×4
休憩10分×4

千鳥温泉さん
サウナ◯
水風呂◎
休憩◯

餃子(王将)

王将の生餃子❗️家で焼くと美味しさ倍増❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

水風呂、入ってみて!
見つけた‼️★5の水風呂

サウナ★★★
水風呂★★★★★
休憩★★★
その他★★★★
★15

●サウナ
じっくり入ること9分を過ぎたあたりから、来た、来たーー 汗が流れ出すぅーー
ちょい熱マイルド。
ラスト1分間は、貸切状態だった事あり、中でストレッチして心拍上げて12分でフィニッシュ!
アツアツ好みのおばちゃんには個人的にはもうちょい熱くても良かった

 
●水風呂
これがめちゃめちゃ気持ちいいのです!
何故だか分からんけど、不思議。これなのよ。
おばちゃん、ハマった!!
とにかく良いのです!!!

定員1人、ちょい深めの普通の水風呂なんだけど、何だろう、いつまでも入っていたくなる。そして、また入りたくなる感覚。
これは、入った人にしか分からん、絶妙に絶妙な水風呂でした★★★★★

是非、体験された他の方のコメントも知りたいです。
お風呂も良いので、湯船との温冷交代浴でも水風呂を楽しみました。

●休憩
脱衣所のイスに着席。
脱衣所なので温度が管理されており、キリッと仕上がります

●その他
・行き届いた清潔感あり◎
・のれんロゴ、心惹かれる
・圧巻のモザイクタイル絵、浴室内の雰囲気◎
・湯船、ゆったり、いいお湯です
・駐車場なし
・徒歩5分によゐこ濱口の実家、はまゆう喫茶店あり、フレンチトーストアイスクリーム乗せを頂きました。美味しかった^_^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
4

N37

2025.01.25

127回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2025.01.25

136回目の訪問

サウナ:3セット

一言:サウナは貸切3セット🧖🏻‍♀️
湯船のある浴場、今日はめちゃ混んでた。

続きを読む
13

蒸しJET

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

ユニバ2日目。
朝早くから並んでニンテンドーワールドへ。
マリオと共に育った世代なのでこれならいくら並んでも🆗
マリオカート、ヨッシー、ドンキーコングとアトラクションを一通り楽しんで1日が終了。
ホテルで休憩後、気になってた銭湯へ。
ユニバから2駅離れただけで、町に漂う生活感。

昔ながらの銭湯ですが、the SAUNAの鏡広告があったり、サウナ関連の本がたくさん置いてあったり、伊良コーラが置いてあったりとサウナ最先端。
古いけど清潔だし、見事なタイル絵がみられるし、サウナも程よい温度で静かに入れるし、水風呂はきりっと冷たいしで期待を超える満足度でした。

食事は銭湯のおかみさんに教えてもらった最寄2件のうちより空いてそうな(失礼)ほうをチョイス!結果大満足。
このあたりも民泊が増え、外国人がたくさん来ているよう。大阪の人の話好きな感じと、ほどよい距離感は、民泊みたいな生活に近い旅行スタイルと親和性が高い気がします。

その後ユニバ駅に戻るとサ道ガチャを発見したので1回やってしまいました。400円也。

明日札幌に戻りますので、もう明日DESSEのために超早起きするしかなくなりました!

お好み焼 みやもと

ぶたたま ぶた焼きそば

ザ大阪な感じのおじさんがひとりでやってるこじんまりなお好み焼き屋さん。 こういうのがいいんですー。

続きを読む
23

フジヲ0823

2025.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

前日にマツコの知らない世界でサウナの次はでんき風呂が来るというのをやっていて千鳥温泉とあべの湯さんが出ていたので訪問です。

サウナ=整う、電気=覚醒みたいなので苦手な電気を身体全身でwakagaeriを受けてまいりました。

今年の目標は電気で覚醒です。

くにちゃん

お好み焼きのハンバーグトマト入り

やばい、お腹が…

続きを読む
12

ayanaga

2025.01.22

135回目の訪問

サウナ:3セット

一言:早めの晩御飯を食べた後に。
本日も良く温まりました♨️🧖🏻‍♀️

続きを読む
19

N37

2025.01.22

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オフロスキー

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2025.01.18

134回目の訪問

サウナ:3セット

一言:サクッとサウナ🧖🏻‍♀️

続きを読む
14

N37

2025.01.18

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sunshine

2025.01.18

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2025.01.12

133回目の訪問

サウナ:2セット

一言:本日は軽めにサウナ。
湯船でしっかりと温まりたい気分の日♨️

続きを読む
12
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設