対象:男女

武雄温泉 鷺乃湯

銭湯 - 佐賀県 武雄市

イキタイ
93

湯けむり花子

2023.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

サウナー20230316

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

NOZOMI

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベジータα

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初訪問、平日の午前中なのでガラガラサ室内95°カラカラ系水風呂体感17°外気浴は露天風呂の横にベンチあって山側の桜🌸が満開で素敵でした😽

田の久

ラーメン

濃厚系の最高峰

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
28

Miyuki

2023.03.21

3回目の訪問

WBC観て、雨ひどかったんで
なんとなくサ活はお休みかなーって思ってたけど大町に行ったらなんとお休み💨

それで足をのばして武雄に来ました。

10分のサウナ
1分の水風呂の2セット
露天風呂の横で外気浴
サウナの温度が高めでいい感じに
ととのった〰️
旦那を待ってる間にロビーの椅子にたまらずゴロンしちゃいました

続きを読む
13

かず@長大の湯サー長

2023.03.19

1回目の訪問

武雄温泉ということもあり、さすがの湯の質。間違いないので行って損することはない。
水風呂が冷たいので、低温ながらも気持ちよく整うことができた。外気浴は充実してはいないものの、人が少ないので座ることはできる。

続きを読む
19

Miyuki

2023.03.18

2回目の訪問

久しぶりのサウナ〰️✨
会食続きで遅くなったけど
2セットで🔥
やっぱりサウナはいい‼️
スッキリです

続きを読む
17

アグリCAP

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

観光列車ふたつ星4047に乗って、武雄温泉終点なので、歩いて行けるサウナにオン。普通は歴史感じる元湯(500円)に大部分は流れる。
ここは値上がりして740円になった。が導線が短い理想的な設備をもつ施設にこの金額で入れるのはありがたい。ついでにいえば冷水器も導線上にあるので助かった。

続きを読む
9

もき

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

fukumimi

2023.03.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 5

57.9kg。

歩いた距離 12.1km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
15

みきんこ

2023.02.25

1回目の訪問

翌日らかんの湯を控え、入ろうかどうしようか迷いながらIN。空いてる上に水風呂が冷たくて、最高でした!

続きを読む
2

鈴木伸幸

2023.02.21

1回目の訪問

8分10分

続きを読む
12

ネギ好きすぎる

2023.02.20

16回目の訪問

サ旅ラストは鷺乃湯さん。
大好きです。

続きを読む
2

クッキー

2023.02.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

佐賀サ活お初です♬
国定重要文化財眺めながらのサ活

サウナシュランツホテルのチェックインには
少し未だ早いので近隣観光がてら武雄温泉巡り

サウナ入れるのはコチラのみの様です
しっかり朝ウナからの昼ウナタイム^_^

国定重要文化財眺めながらのサウナも
珍しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆経験ですね

室内入って奥が通気口もありストーブ目の前
一番の熱々席!&文化財を眺めながらの良好な席

ここの水風呂キンキン体感111℃前後と感じる
30秒がやっとな感じ♬たまんない温度でしたよ

外気浴は長椅子ひとつのみですが
人がそんなに居ないので困らず
ゆっくり佐賀の美味しい空気を
腹一杯吸い込んでマインドフルネス♬

温泉の泉質もお肌ツルツルになる感じ
露天風呂からの眺めも最高でしたよ^_^

次があるのでアルコールは我慢我慢
目標があると頑張れるタイプです(^_-)

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
48

ネギ好きすぎる

2023.02.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネギ好きすぎる

2023.02.01

14回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3.7km

続きを読む

ほむさうな

2023.01.29

2回目の訪問

朝から!

続きを読む
30

ほむさうな

2023.01.28

1回目の訪問

素晴らしい雰囲気のお風呂。

また来たいです、来ます必ず。

続きを読む
13

ネギ好きすぎる

2023.01.28

13回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3.7km

続きを読む

みかん🍊OFR48(おふろ48)

2023.01.26

1回目の訪問

レトロなカラカラ高温サウナ→キンキン水風呂(温度計ないけど12℃台くらいな感覚)→露天の温泉で外気浴⛄️
番台の方も感じが良いし、年季がある施設でも清潔感あってとても良かった〜😊✨

ドライヤーは常設していなく、持参するかフロントでお借りするそうです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
13
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設