対象:男女

のだ温泉 ほのか

温浴施設 - 千葉県 野田市

イキタイ
1912

大福もち

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

ノーマークだった。
家から、1時間弱。
スパメッツァ行くのに
近くを通過しているのに、
知らなかった。
& sauna を見て初めて知った。
「のだ温泉 ほのか」

in 後、11時から、岩盤浴エリアの
スタジアム型、サ室「炉」
中央に、マルシンスパと同じ
メトスの大型 iki が鎮座。
フェラーリのエンジンの様に
主張している。

女性のスタッフさんが、
やさしく、大型うちわで、3セット
扇いてくれる。気持ちイイ熱波を
全身に浴びる。
たまに、若いアウフギーサーで、
タオル捌きは良いけれど、
上手く風があたらないならば、
確実な、団扇が、イイ。
スタジアム内の雰囲気も良い。

浴室内にも、大型 iki が…
サ室、95℃ 湿度もイイ。
入りやすいサウナ。に、
12時から、ロウリュサービス。
スタッフの方が、無造作に
アロマをジャー。それだけ。だが、
そこは、フェラーリのエンジン
3段目は、激熱に…

とにかくイイ。水風呂も15℃弱
温泉も良し。施設もきれい。
岩盤浴は、多彩。
久しぶりの、当たり🎯施設でした。

ただ、女性サ室の温度は、
低いらしく、奥さま、おかんむり…
得意の男女差が有るらしい…

鉄板レバニラ定食

甘じょっぱい、ごはんが進む、一品。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
40

JMTK

2024.11.06

10回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事が定休日だったので
少し買い物等をして
昼ごはんを近くの安楽亭のランチを食べて
3時頃に到着しました

温泉に浸かり
サ活1セット

2階にて持参のSwitchを何時間か

サ活1セット後に味噌ラーメンを食べました

安楽亭 野田店

ファミリーカルビ50牛タン塩50ランチ

続きを読む
13

ちゃ

2024.11.05

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ごと

2024.11.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazu

2024.11.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お昼頃に行ったが人も少なく、良かったです。
また行きます。

続きを読む
14

kaori0100

2024.11.05

3回目の訪問

近場でほのか。
サウナ室の座る場所で温度がびっくりするほど違うサウナ🧖‍♀️
一番熱々になる場所をみつけて
じっくり3セット🔥
風も涼しくてよいととのいでした🧡

続きを読む
19

りえ

2024.11.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よぴろう

2024.11.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃ

2024.11.04

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ジーモ

2024.11.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はる

2024.11.04

8回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴inのだ温泉ほのか

やっと衣替えを終わらせたので
今日はサウナへGo❗️
久々訪問、のだ温泉ほのかへ

早速、岩盤浴ロウリュの整理券に並ぶ
11時の回
すぐに満員御礼、人気が伺えます

熱い、安定の熱さ
スズランの香りのアロマ水もいい香り💓
今日もいい汗💦

13時の回は支配人
相変わらずのトークで
お客さんを笑わせながら
熱い風を頂く

サ室、空いていてビックリ‼️
18時過ぎにサウナストーンに
レモンのアロマ水をかけて頂けるサービスが❗️
いい香り、いい熱さ、いい汗💦💦
温泉、塩サウナ
星空の下の外気浴も気持ちいい💓
合計4set、大満足❗️

三連休の最終日、
きっと混むだろうと覚悟して行きましたが
意外と空いていて
ゆっくり過ごせました♪

今日もよいサ活ができました😁

天ぷらカレーそば

天ぷらはエビとナスとかぼちゃ、ゆで卵も入っていて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃
54

よっしぃ

2024.11.04

8回目の訪問

サウナ飯

連休最終日。ゆっくりしたくて、やってきました。ホームと謳っていながら、3ヶ月半ぶりです😅


岩盤浴ロウリュ(うちわ・タオル使用)は計4回参戦。

11時‥満員。アロマ水はスズラン。初めての香りでした。通常この回は比較的空いているが、さすが連休😅

13時‥満員。アロマ水はフレッシュライム。支配人(今まで店長だと思っていた)の熱波。支配人はスポット参戦なので、比較的レア。相変わらず、ささやきながらの軽妙な語り口。これを聞くだけでも来た甲斐がある⁉️

15時‥ほうじ茶ロウリュだそうだが、昼寝でパス💤

17時‥満員。アロマ水はスズラン。

19時‥ほぼ満員。アロマ水はヒノキ。大体この回から担当が変わり、今日もそうでした。


サ室前にロウリュ(岩盤浴と違い、かけるだけ)の開始時間が掲示されるようになっていました。18時はレモンのアロマ水でした。ととのい椅子が若干減っていたので、中も含めて置ける場所は多いので増やして欲しい。

明日からまた仕事頑張りますか😔

KOUJI SANDWICH(コウジサンドイッチ)

野田カツ(ドリンク付)

初めて食す出来立てカツサンド。美味しかったです。

続きを読む
60

ミッチー

2024.11.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハジー

2024.11.04

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天ぷらカレーうどん

続きを読む
13

おすず

2024.11.03

4回目の訪問

久しぶりの訪問
相変わらず温泉のあっつい露天風呂が良き
食事処の清潔感が改善されたらもっといいな

続きを読む
0

masaya

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
4

のぶ太

2024.11.03

6回目の訪問

◎休憩スペースが充実してして長時間くつろげる
◎サウナ室が広々
◎基本料金でタオルセットと館内着
△サウナが温く物足りなく感じた。ロウリュウも
1日3〜4回くらい?
△自販機が壊れててお楽しみのお風呂後のコーヒー牛乳が飲めなかった。個人的には一番ショック笑
△炭酸泉がない

続きを読む
6

やまだ

2024.11.03

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.03

1回目の訪問

本日のサ活は千葉県野田市にあります、のだ温泉ほのかに来ました。
混雑して~る...と思いながら入館いざサウナへ。
先ずは体を洗って、サウナ室へ
シャワーのヘッド3150
そしてサウナ室へ
3段のメトスイキストーブー3150
神ノリ
湿度がやはり
良い感じチリチリ無し📴💓
温度は86度くらいでした!
上段と下段の良さは回転しない
混んでると思ったがサウナ室はそうじゃない
ありがたき幸せ💦(岩盤浴)
徐々に発汗,ほんとにええ~じゃない(爆)
本当にメトス好きです⚠️🎉
そして扉を開けると段々水風呂ヘ
水風呂愛してま~ス3150~‼だんだん深くな~ある、温度は12度くらいで奥に行くと段差があるので手摺ようチェックや、色々深くなぁ~る😌♨露天にはウッドデッキで仕上がってるトトノイスペースがあり、内風呂には1個イスがあります。その他、個室サウナとかもあるみたいなのでイキタイ。
今日もリラックスタイムを感応しました、
でも神様には遭えなかったです
サウナ3150
又、イキタイです

続きを読む
71

ayan

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:1セット

ここはとにかく岩盤浴が充実
アウフグースが非常に良くて、
13時15時17時の3セットやってしまった。
整理券的なプレートをゲットして行列で待機、
3回とも満員でした。
私は行列は得意じゃないので、
いづれも最後に入室
アロマはミント、ほうじ茶、すずらん
それぞれ良い香りで堪能しました。
バルコニーで外気浴もできて
(タバコも吸えて)
他の岩盤浴も6か所入って
休憩場所も豊富でした。
どこも激混みしているところがなくて総じて満足

サウナも空いてて、湿度も高く、
水風呂は冷ためで良き
全体的に清潔でゆったりできました。

ここはまた来たいわ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設