対象:男女

第二宝湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
502

サベージ

2024.10.06

9回目の訪問

日曜日はゆっくりと過ごし
夕方に銭湯へ。
ここでスッキリと汗を流しよく寝て体調をととのえる。
施設がきれいで人気。大混雑。
天国にいちばん近い水風呂。
きもちいい。

とにかく脱衣所の空調がとてもよい。
甲子園ちかくのイオンで買ったペットボトルのビール。帰って晩酌しよう。

続きを読む
6

ほーりー|サウナリーマン

2024.10.05

85回目の訪問

明日は
薬宝湯だぜ。
みんな、行こう^_^

続きを読む
29

煮ゑ湯

2024.10.03

108回目の訪問

今日はどこも行かずに帰るつもりだったのに、今週の変わり湯は何だろうと思い浮かべた瞬間から無造作に向かい始めていた。

雨も気になる平日の夜は空いていて、一段と静かに思えた。

浴槽は空きまくっていたので思う存分に浸かる。
バイブラが弾けるたびに湯のいい匂いがする。
温度もちょうどいい。
平熱の日常のありがたさをとくと味わう。

サウナはコンフォート寄りだった。
汗がよく出るが、今日はもう少し体を温めたかった。

サウナは2セットのみで、あとは湯と水風呂を往復する。

サウナ以外でもゆっくりと過ごせた。
普段使いの極みで過不足ない。

続きを読む
38

Tシャツくんサウスポー

2024.09.30

3回目の訪問

久しぶりに月曜日を迎えて辛くなったのでサウナへGO😤😤
サウナは94度で銭湯には珍しい湿度がしっかりあるタイプなので結構熱さを感じて良い😋
水風呂は縦に広い系なので足を伸ばして入れることが良い😋
休憩用の椅子が脱衣所に6つほどあるので気を使うことなくキマることができ、空調と扇風機でセッティングが非常に良い…暑い日に来るのが良さそうな銭湯🤓🦶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
16

k-man

2024.09.30

8回目の訪問

今日は仕事終えて久々に庭の湯(豊島園)のフィンランドサウナでアウフグースでも受けたいと思って海パンも持参してたのだが、結局は近所の銭湯サウナで夕方のニュースを見ながら蒸されるという、その方が幸福度が高いと感じる今日この頃。

第二宝湯はお洒落な銭湯として有名だが、良いサウナ(男性のみ)が在るのはあまり知られていない。

今日も「ちょうど良い」サウナと水風呂、そして狂気的な電気風呂を堪能⚡

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃
12

ほーりー|サウナリーマン

2024.09.30

84回目の訪問

昨日の変わり湯の
香りをいただきながらのサウナ。

月曜からありがたい。

続きを読む
26

マイト

2024.09.29

187回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほーりー|サウナリーマン

2024.09.24

83回目の訪問

来週はどくだみの湯だって。
楽しみで仕方ない。
いつもありがとう。

続きを読む
31

聡一郎

2024.09.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃

煮ゑ湯

2024.09.22

107回目の訪問

今日はどうやら都内の銭湯はシークヮーサー湯だったみたいでここも多分に漏れず実施されていた。

遅めに入店すると、ネット入れられ浮かんでいたシークヮーサーはふやけ、しっかりと潰されていた。
そのおかげでしっかりと香りが立ち、時間がないのはわかっていても、ついつい長湯してしまう。

最後の締めに取っておくとして、サウナに急ぐ。

下段のTV前に座ると顔が熱い。
そのまま座っていると汗がとめどなく流れ続ける。
コンフォートらしからぬ放射とコンフォートらしい居心地の良さでなんとも不思議だった。

シークヮーサーの香りは水風呂にまで届いていた。
もしかしたら客を介して香りが水に移ったのかもしれない。
ミント水風呂最終日以来だったが、水の良さは健在だった。
目をつむりじっとたたずむ。

最近は脱衣所のイスの座面だけでなく、背もたれまでバスタオルでカバーして座る人が増えた気がする。
私もそれに倣った。

その一方でビショビショの体のまま座る人もいる。
両極端だった。

2セット目は上段に座ったが、こちらの方が幾分か長居しやすい気がした。

最後は湯で温まって〆

湯上がりは久々のトーイン

続きを読む
19
続きを読む

  • サウナ温度 108℃
14

マイト

2024.09.21

186回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほーりー|サウナリーマン

2024.09.21

82回目の訪問

明日はシークアーサーサワーの湯ですよ。
行くしかない。

続きを読む
36

k-man

2024.09.20

7回目の訪問

広島への里帰りから東京へ戻ってきた。久々に派手に豊島園の庭の湯へ行こうかと思ったが結局落ち着くのは第二宝湯。数字には表せない良さがある。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 23℃
21

おなら1

2024.09.18

46回目の訪問

水曜サ活

そういえばPayPayは使えないんだった。交通系ICは使える。
 久々のサ室は106℃とめっちゃ熱い。ゆったり相撲が見れれば良いと思っていたが5分で出たくなるところで2敗の高安の取組。これは見ないといけないなと思って頑張ったらかなり辛い。なんとか見きったら10分いてしまった。
そこからの水風呂はもう最高。バイブラくらいながらしっかり冷やす。
脱衣所の奥の椅子で扇風機の風でととのう。
2セット目はチャンネルが変えられてニュースに。。
3セット目は1人になったので相撲に変えて。とはいえ大の里戦は見ないで帰りました。
結びの一番は牛乳で。勝ち。

続きを読む
41

T

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
ヒーター式、テレビ有り。
7〜8人収容。
温度もちょうど良し。杉並だからか?銭湯だが客層も良い。

#水風呂
3人収容、温度はやや高め。

#休憩スペース
外気浴なし。
脱衣所に椅子が4つ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 23℃
23

SouOmo

2024.09.16

1回目の訪問

休日の夕方は混み混み。地元のおっさんたちはガンガン喋ってて、おまけに声がデカい。おかけで荻窪の良い焼き鳥屋情報ゲッツ。テレビで大相撲観ながらサウナ、あと一番、あと一番で頑張れるからいつもより長くなっちゃうなー。

続きを読む
12

サウナジャズ

2024.09.15

33回目の訪問

やっぱり
かけ流し!

ずっと入っていたい!

続きを読む
13

Ryota

2024.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

peacek

2024.09.09

1回目の訪問

月曜サ活

娘がこっちの方に引越したので初訪問

昔ながらの銭湯の雰囲気
凄く落ち着く

6分
8分
8分の3セット

本日も良い整いでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
27
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設