男
-
90℃
-
18℃
今日はよくやり取りさせて頂いてる、たかちゃんさんと鳩の湯で初めましての待ち合わせ🎵
互いのハットの情報共有をしてましたが、脱衣所で目が合った瞬間にお互いにこの人だ‼️と察知wご挨拶☺️
洗体後、サ室誰もいなさそうだ〜😎これならセッションしながらたかさんとお話出来るじゃん😏✨️と、颯爽とサ室にin🏃♂️
👀‼️なんだよ。1人いるじゃん🫣ねえ、たけさん
たけさん⁉️
たけさんなんでいるのー🤣お久しぶりぶり🥳
たけさんとまさかの偶然で、たかさんとたけさんとしばし談笑😊😊😊
カチャカチャ(サウナキーの音)
しーーーん。。。。。
これぞ紳士サウナーのマナー😎3人とも阿吽の呼吸で無言に
こういうの良いよね〜。年取るとこういう事に悦びを感じます😊
御二方今日はありがとうございました☺️またどこかでサウナしましょー🐦💕ポッポ〜
男
-
90℃
-
17.3℃
私が惚れ込んだ「サウナ室」5選
🐦鳩の湯
🥬しきじの薬草
🐮北海道ホテル
🦦旧ストーブ時代のSKC
😈ダンディーロウリュ時のAKC
どれも唯一無二のセッティングで、そこでしか味わえない素晴らしいサ室たち
私が「惚れ込んだ水質」の水風呂5選
🌸桜庵
🧸湯らっくす
🐮北海道ホテル
⛰️富山和園
🌊しきじ
全てのお水を肌が覚えている。全てが素晴らしいけど特に北海道ホテル、、、🥺💕肌当たりがエロエロ
何が言いたいかと言うと、鳩の湯のサウナは名だたる聖地達にも肩を並べる位、素晴らしいセッティングと言うこと
多くのサウナーは薪ストーブの柔らかい熱がお好きだと思います。鳩さんは遠赤ストーブなのに、薪ストーブに近い熱感で優しい
薪ストーブはロウリュによる加湿により、その変化も楽しむのに対し、鳩の湯は常に蒸気皿で加湿されているので、湿度の変化は無いもののずっとデザートサウナ状態
鳩さんのサウナはそんな感じ🐱🎶
皆さん是非遊びにいらして下さい🐦ポッポー
、、、どっちもランクインしてる北海道ホテル😍あ、しきじも🫣
長らく行けてないなぁ。またイキタイなぁ🥺
仕事を早く切り上げて鳩の湯へ。
13:00in 14:30out
サウナは語る必要もない心地良さ☺️
サウナ↔︎水風呂のローテを3セットしてシルキーバスへ。羽衣を纏った身体に泡風呂の気泡がパチパチと弾けて肌を刺激するのが気持ちいい☺️
次のセットも水風呂からシルキーバス。このローテはハマりそう😊
鳩の湯サウナも水風呂もお風呂も気持ち良すぎて、気がつくと口が空いてる😂周りから見たらマヌケな顔してるんだろうな〜🤣しょうがない、気持ち良いのだから😇
何セットでもできちゃうけど4セットして終了〜
帰りに欲しかったmokuワイドを手に入れて、近場で選んだギャンブル食事も的中!
ありがとうございました😊
帰りに訃報が入ってショック...
You're My Only Shinin' Star
輝く星、青春でした。


男
-
92℃
-
18℃
2ヶ月ぶりの鳩の湯!
受付では20歳前後の女性の店員さんの接客を受けました🙂隣にオーナーらしき人がいたあたり、今日が勤務初日なのでしょうか。初めてです!という感じが伝わり自分も緊張🙄なんで?丁寧な接客ありがとうございました!
さて、今日はどういうわけか人は少なめ。ただ、サウナ室は満員がちに。
また、自分のサウナ耐久力が上がったのか、上段でも10分近くいられました。ここは快適なのでこれくらいいられるのかもしれませんが。
水風呂は少なめに外気浴もしました。外気浴のダクトがある席が今はおすすめですね。生暖かい空気がたまりません。
最後は炭酸泉→シルキーバスで終了!サウナ後の風呂を満喫できる季節になりました。
今年中にまた1回は行きたいですね。
鳩の湯の宣伝部長こと、早朝🦦さんの宣伝活動に引かれて奇跡のサウナを体験しにやってきた。
サウナイキタイを始めた頃、右も左も分からなかった俺に、おすすめ情報やマニアックなテクを教えてくれた早朝🦦さん。
自分だって、子育てが忙しくてサウナ行けなくて悲しいはずなのに、おすすめサウナを教えてくれた早朝🦦さん。
そんな早朝🦦さんの好きなサウナは気になるし、人に勧めて貰うことで、自分では気付けなかった世界が開ける時もある。
玄関をくぐると落ち着いた中にも彩りのある明るい雰囲気だった。
初訪問の緊張から、勝手がわからずに困っているとスタッフさんから声をかけてくれて気持ちが和らいだ。
コンフォートサウナは初めてで、遠赤外線式に加湿用の給水配管がついたストーブという事らしい。
(たまに水を入れた受け皿を置いて加湿してる所あるけど、それが永続的に備わっている感じ)
たまに火が強くなってコォーって音がする。給水配管からクツクツ、コポコポ音がするけど、なかなか溢れそうで溢れない。
角度にして10°とか?本当に絶妙なバルブ調整がしてある。
何度も試行錯誤して行き着いた設定なんだろうなと、思わず頬が緩んでしまった。
優しい熱とウッドチップの良い香りが漂う。かといって遠赤外線式で身体の深部まで温まるので物足りなさは無い。
仕事上がりで疲れてるせいか、ふわふわ気持ちよくてウトウトしてくる。
朝の寝ぼけまなこに、布団からはみ出した我が子を胸に引き寄せた時の幸せな感覚を思い出す。
寝言を言いながら笑ってる、、その夢の場面には自分も居たらいいなって思った。
10分ほどで、しっかり良い汗かいて心臓がドクドクと脈打ってくる。
水風呂の温度計は17.7℃。バイブラ付きで体感は16℃くらいでキンキンだった。
座った時にお尻がつーっと滑るくらい柔らかい軟水で、保湿力が高く、サウナ後の肌に優しかった。
水風呂が気持ちよくて3セットほどシーソーしてから休憩した。
冷えた体がサウナの優しい熱でほどけていく、そうしたらまた水風呂で癒される。つまるところ、ずうっと気持ちいい。
小さな箱庭に椅子とベンチがあって外気浴できる。
庭を囲む高い塀が風から守ってくれているし、浴室の暖かい排気に満たされた空間は寒い時期にも快適にすごせそうだ。
利用者の健康を真摯に気遣っているのをとても感じた。
そして、コンフォートサウナはガス遠赤外線式への概念が変わるハイブリッドなストーブだった。
造り手の意図、いや思想、いや「心」を感じるサウナ。
あっぱれ、鳩の湯、豆鉄砲。
遠回りしてでも、また来たいと思った。




男
-
92℃
-
17℃
男
-
92℃
-
18℃
21時 15分IN
サウナ ◎
水風呂 ◎
お風呂 ◯
ドラクエ軍団 ◯
民度 ◯
※評価
💯 最高 ◎ かなり良い ◯ 良い
△ イマイチ × 最悪
久しぶりの鳩🕊️
ハトチャージしてきました🕊️🕊️🕊️
サウナ入店待ちなしですぐ入場
今日は炭酸泉、シルクはなんか浮遊物が多くイマイチ🙁
シンプルに熱湯にじっくり浸かりました♨️♨️体が芯から温まります♨️✨
今日もいいお湯でした♨️
鳩サウナイン🧖♀️
わりと5名満席のタイミングが多かった🈵
皆さん静かに🕊️サウナを満喫🧘
室温、湿度があと🤏すこし高ければ💯でした
そのかわり長くはいっていられまし⏳
ストーブ前、一段目が良かった♨️
優しいストーブ直の熱さ
水風呂もいい感じの水温🙆
外気浴は残念ながら、ドラクエ小僧がベラベラ喋ってるのでうるさい
ここで話し込むなや☹️
少したってドラクエは退席したので、3セット以降はのんびりすごせました🌿🕊️
今日も鳩の鳴き声を聞きなが良きサ活です👍
年内あと2回はいきたいですね🕊️🕊️
男
-
94℃
-
18℃
- 2017.11.27 19:48 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 19:51 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 19:56 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 20:09 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2017.11.27 20:12 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.03 22:13 オビワン (蹴伸び)
- 2018.04.03 22:17 オビワン (蹴伸び)
- 2018.11.02 20:50 週末サウナー
- 2020.06.12 16:47 週末サウナー
- 2020.06.13 09:14 Fujitter@初志蒲鉄
- 2020.07.12 18:34 居残り佐平次
- 2020.08.19 22:04 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2020.09.03 00:13 inarin
- 2020.09.03 00:15 inarin
- 2020.09.19 23:35 ブラボーけんたろう
- 2020.10.02 16:37 inarin
- 2020.10.15 23:47 顔ハメは絶対やるのよ
- 2020.10.31 22:03 yukari37z
- 2020.11.06 16:51 ahho
- 2020.11.08 22:11 inarin
- 2020.11.08 22:14 inarin
- 2020.11.13 17:05 ゆけむり
- 2020.11.13 17:15 ゆけむり
- 2020.11.19 01:24 inarin
- 2020.11.21 16:23 サウナ犬
- 2020.11.21 23:33 サウナ犬
- 2020.12.05 21:50 inarin
- 2020.12.30 21:33 ツルルン
- 2021.02.09 11:11 ゆけむり
- 2021.02.20 00:58 爆汗若頭
- 2021.02.20 01:07 爆汗若頭
- 2021.02.20 01:48 爆汗若頭
- 2021.03.01 02:40 爆汗若頭
- 2021.03.11 21:08 爆汗若頭
- 2021.03.27 10:26 つむぐ
- 2021.03.27 10:27 つむぐ
- 2021.04.01 15:17 爆汗若頭
- 2021.04.01 15:18 爆汗若頭
- 2021.04.01 15:19 爆汗若頭
- 2021.04.14 20:30 ミッキー山下
- 2021.04.27 23:15 タロシンスパ
- 2021.11.18 12:58 おつり
- 2022.01.09 17:16 オロポン
- 2022.01.15 16:56 わわわわわー
- 2022.03.19 23:15 ムニ
- 2022.03.19 23:17 ムニ
- 2022.03.31 18:55 YODA
- 2022.06.16 22:12 イサオヤジ
- 2022.07.17 21:46 イサオヤジ
- 2022.08.18 22:21 ガミ太郎のサ活
- 2022.08.26 17:30 マゲ万平
- 2022.11.06 10:37 わわわわわー
- 2023.01.20 09:03 蒸れ村
- 2023.01.27 16:46 ひねくれ
- 2023.07.02 20:55 かんさん
- 2023.07.16 18:46 イサオヤジ
- 2023.07.16 18:48 イサオヤジ
- 2023.09.17 00:31 YODA
- 2024.09.25 16:48 せいちゃん
- 2024.10.16 14:32 ぽらきち
- 2024.11.14 23:10 ひねくれ