対象:男女
男女入れ替え施設
健康スポーツセンター
埼玉県 熊谷市
入れ替え頻度:
温度 84 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
東京ドームスポーツの指定管理施設(2017年12月現在)。 メインはジムとプールで、併設の風呂にサウナがある。プールでは、岩崎恭子など競泳選手を招聘したスイミング教室が開かれることもある模様。 座敷の休憩所があり、テレビのチャンネル権は握りやすい。休憩所の利用者は地元のお年寄りがメインのため、相撲シーズンは高確率でNHK総合に合わせてある。 サウナ内を含め、館内BGMは地元埼玉のFM局NACK5。西武ライオンズファンには、「サンデーライオンズ」が流れている日曜午後の利用が最適。
基本情報
施設名 | 健康スポーツセンター |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 埼玉県 熊谷市 津田1788−1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0493-39-5511 |
HP | http://www.city.kumagaya.lg.jp/smph/shisetsu/sports/kenko_sports.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~21時00分 水曜日: 10時00分~21時00分 木曜日: 10時00分~21時00分 金曜日: 10時00分~21時00分 土曜日: 10時00分~21時00分 日曜日: 10時00分~21時00分 |
料金 | 熊谷市在住、在学、在勤者・・・市内料金あり(高校生から69歳まで400円) |