対象:男女

男女入れ替え施設

大館矢立ハイツ(矢立峠温泉)

ホテル・旅館 - 秋田県 大館市

イキタイ
60

村山有里

2024.09.21

1回目の訪問

旅行で宿泊した際に利用しました。
サウナ室は一つでしたが、比較的大きめでした。夜に利用したので誰もいなく、置いてあった砂時計を眺めながら一人で3ターンくらいしました。温泉の成分が強いのか、タオルのお湯に触れてしまった部分が色が変わっていました。露天風呂が天空にいるみたいで気持ちよかったです。

続きを読む
0

成田 京介

2024.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青玉葱さん太朗

2024.09.16

4回目の訪問

久しぶりに兄とチビとの親子サ活。
砂時計15分計耐久戦。笑

水風呂は変わらず17〜18°

外気浴がいい季節になってきた今日。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
93

うめぼちん

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青玉葱さん太朗

2024.09.14

3回目の訪問

5ヶ月空けてのや、た、て⛰
まーだ水風呂はぬるいけど‼️
冬に向けてすこーしずつ‼️
ほんとすこーし🤏パワーアップしてました。
たぶん、17〜18度あたりかな🥱

次は10月半ばに再入場かな🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
79

クマさんサウナ

2024.09.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秒の男

2024.09.02

8回目の訪問

サウナ飯

矢立解禁

いよいよ朝晩が涼しくなったので私の天敵アブも鳴りを潜めるであろうということで仕事終わりで矢立ハイツさんへ!

本日は天空!(←狙ってました)
まずは儀式とお清め。
鉄分たっぷりの湯でプレヒート。
水通しをしていざサ室!
コレコレ、この熱さ!お久し振りです。

ミニマムな砂時計をひっくり返して目を閉じて熱さを味わう…。今日も良き発汗です。
そろそろ砂時計返し時かな?と思って見るとまだまだ全然減っていない。
お?3分かと思いきや5分計かな…?
ミニマムなくせしてやるじゃないか(ここで、昔、武田真治がCMで言ってた「ハードなくせしてしなやかだ」というフレーズと布袋寅泰のサレンダーが脳内無限ループを始めました。たしか資生堂のヘアジェリングウォーター(知ってる人います??笑))。

と思ったら、砂時計が詰まってて全然砂が落ちてませんでした…。トントンとしたらやっと砂が落ちてきました(-_-;)

そうこうしているうちに爆汗。
たまらずサ室を出て一人用水風呂へ!
くほー!(©かめさん)
…飛ぶ。
危うく水風呂に浸かったままキマるところでした💦

露天へ。
夜風が気持ちいい✨もちろんアブなどいない。
お決まりの例の場所で「やあ外界🖐️」の仁王立ち。
これを決めてこそ矢立ハイツ!

繰り返すこと3セット。
それはもうバチコリととのいました💫

ととのった後はマイブームのノンアルを…と思ったら売ってませんでした😅
ですよね、宿泊施設でわざわざノンアル飲む人いないッスよね(笑)。

中華そば まる美

中華そば大(太麺)

味変アイテムも豊富。みんなよっちゃんのラーメン食べに来てー!

続きを読む
54

サンタマリア

2024.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

サンタマリア

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

ジョージ ダニエル

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

台風のおかげで早朝にミッション中止に…ゆっくり帰ろかなぁっと思いながら昨晩むむむさんから、すけきよさん&かますさんとなかなか会えなかった心残りもあり、むむむさんへモーニングアポ!どこかでセッションをと連絡しこちらへ!
大曲からぶっ放していただき3セット目で合流セッション!
休憩の外気浴でいろいろ語りながらまた近いうちに皆さんと秋田で集まりたいなぁっと!!
久々の矢立でしたが水風呂が節水されていたのでちょっと心残りに。
サ飯をご馳走していただきありがとうございます!
馬肉が予想外に入っていて満足でした!

馬肉煮込み定食

煮込みはなかなか食べる機会がないので美味しくいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
38

むむむ

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

ビッグカーブ(大曲)で朝を迎え、ジョージからモーニングコール。ハリケーンマリアが来る前に県境辺りでトゥギャザーしようぜと提案いただく。「オラ英語喋れないしハイツさイギダイ…」と恐る恐る言うと「矢立はアブいるからヤだって!」と叱られると思いきや快く承諾してくださいますた。

変わらず濃いお湯が染み渡り、静かなサ室も心地よく。バスタブ水風呂はジョージ→オラと入ると水が無くなるので苦情きたらどうすべとドキドキですた。

2セット終えて五輪フェンシングに感化されたオラは露天で青サーブルを持ち、「エドブプレ?ウィ」とアブサンを退治。浴場戻るとオラ達以外誰も居なくなり貸切2人だけの世界とお湯に浸ってきただす。

ハイツセッション楽しかっただす!マッチもありがとう!遅刻してごめんね!

馬肉味噌ラーメン

オラ逹入ったらなぜか食堂も貸切になっていた

続きを読む
87

S本

2024.08.10

4回目の訪問

今年のアブ🪰具合を確認しに矢立ハイツさんへ💨

とはいえ仕事早く終わったんでイキタクなって行っただけですが😏

本日は、かぐや側、サ室90℃、水風呂20℃

矢立ハイツさんといえば外気浴!
1セット目に外に出てみると、ベンチにハエ叩きが2本あり。『アブが出るので使用してください』と施設が用意してくれたと察知し(勝手に)、ヒュンヒュン振りながら休憩…落ち着かず😂同時くらいに外に出てきた👥もアブの多さに30秒もたず中へ撤退💨私も1分持たず中へ撤退💨ヒクソンムーブやら、ホホホイやらやってる余裕ナッシングですた😂笑

これもまた山の宿命、夏の風物詩ですね🪰

で、休憩は脱衣場。ととのいはしなかったけど、ちょっと涼しいしデカイ扇風機あるし意外と良かった!

明日から連休✨毎日サウナイキタイ!

続きを読む
56

SNSサウナー

2024.07.31

5回目の訪問

サウナ飯

3日前と同じく、リアルなドジャースが5点リードから逆転されサヨナラ負けを喫した水曜サ活は久々の県境の秘湯で。

対ジャイアンツ12戦目、先発投手はILから復帰のタイラー・グラスノー#31、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 3

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

リアルな大谷さん、2試合連続の4タコ🐙も初回の四球出塁のあとすかさず盗塁を決めた👌
ドジャースは今日でレギュラーシーズンのちょうど2/3の108試合を消化したので、現時点で28盗塁ということは、単純計算でシーズン42盗塁のペースだ☀️
ホームラン32本はシーズン48本ペースなので、このままいけば、リハビリ中の投手でありながらMLB史上6人目の40-40達成者ということになる⚡
前人未到の50-40達成となれば、2年連続3回目のMVPで間違いないだろう😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時20分。
今日の男湯はかぐや🌙
宿泊客らしき人は皆無で、数人しかいない他の客は皆さんお風呂かごを持参している😱
よくホーム沼館のサ室で一緒になる方とこちらのサ室でも一緒になり、軽く挨拶を交わす😅
しかし、冬はキンキンでシングルの水風呂も18度ぐらいになり、この世の無情を感じながらも長めクールダウン😃
かぐやといいながら、曇り空で月は見えないが、明日以降は気温がぐんぐん上がる予報なので、20度の外気浴はありがたい☁️
この気温で温泉、サウナ、水風呂があれば、一生裸で過ごせそうだなどとどうでもいい思考を巡らしながらの3セット🔥

今日で7月も終わりだが、大谷さん基準で時間が回っている自分としては、あと1日(1試合)残ってます。

かぶちゃん食堂

中華 500円

今日のお昼 コスパ最高です❤️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
72

クマさんサウナ

2024.07.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クマさんサウナ

2024.07.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazu5021

2024.07.18

4回目の訪問

秋田に戻る途中でまったりイン

天気が良く露天の所で外気浴するの最高

蚊に刺されたけどw

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
29

むむむ

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

高速で帰る宣言しときながら105マタギロードを延々と北上。川の増水っぷりに毎年秋田の氾濫の多さに心配が増すだす。大館に入りずっと来たかったハイツサウナへ。

サ室は大きめストーンが鎮座するストーブを真ん中にコの字型。更には無音!コリャ秋保瑞鳳の一段Verといえるこの感じ、タマラナクええっすなあ。気づけば汗ドバだす。途中でサウナハットヒゲアニキが漫画本を携えイン。消防法上は問題アリだが施設は禁止書きしてないからきっとイイんでしょう。知らんけど。

お一人様バスタブ水風呂は20℃程。露天にはベンチもあり、アブ除けヒクソンムーブをしようとするも強めの雨で虫コナーズ。天を見上げショーシャンク休憩。

そして段差の見えない濃ゆい鉄泉にて締め。あぁ大好物なお湯。なんだべなぁ、何度も通過しとるのに…もっと早く来るべきだっただす。

道の駅 あに・マタギの里

馬煮込(キャベツイン)

秋田県北はどごさでも馬煮込売ってらっすなぁ

続きを読む
76

南摩周

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S本

2024.07.06

3回目の訪問

元々休みの予定だったが急遽仕事を頼まれる。
午前で終わり半休状態。
久しぶりに矢立ハイツさんに来ちゃったディエンス

本日の浴室は天空

6月末に水風呂休止したみたいな投稿見ましたがバッチシ小さいバスタブに水が注がれてました!

熱い時期には少し優し目温度のココのサウナはちょうどイイように思う。

水風呂は一回目入ると結構冷たく感じる、体感16、7度くらいかな⁉︎入る回数重ねていくと慣れてどんどん気持ち良くなる不思議

外気浴はアブ🪰地獄を覚悟したが、風が強かったせいかヤツらの気配は無し!
そういえばリスペクト師匠はかつてココでアブの多さのあまり創作裸踊りなるものを露天風呂のオーディエンスの前で披露したそうな…どんなんだったんだろとか想像しながらバチコリととのう🤤
そして一つのビジョンが思い浮かぶ、400戦無敗と言われたあの漢のあの動きがそれっぽいと(写真載せておきます)

内湯→水→サ→水→休 のローテで3セット

そういえば脱衣場にエアロバイク設置してあったけど前からあったかなぁ…記憶に無い🙄

続きを読む
50

じょっぱりさん🍎

2024.06.30

2回目の訪問

登山後のリフレッシュ


この日は女性はかぐや側
ここは温泉の効能がすごいと個人的には思ってる
体の芯から効くかんじ?笑
登山で疲労困憊の体に良く沁み渡る!


サウナはボロいけどもアチアチで、
水風呂が冷たいからととのい度も高い(^-^)

ここの難点はととのいスペースがせっまいベンチしか無いことかな笑

あと夏は蚊とブヨが…
今のところ夏にここ来ると百発百中で刺されてる笑

今回は外気浴中にこめかみブヨにやられました
泣きたい笑

続きを読む
9
登録者: おののいもこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設