対象:男女

ベルセルバカントリークラブさくらコース

ゴルフ場 - 栃木県 さくら市鹿子畑

イキタイ
13

のぶ

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

【私は諦めない😡】

ゴルフ場併設のホテル
外装全面ガラス張りで綺麗。
館内入ってビックリ!内装奥側も全面ガラス張りで一面ゴルフコースじゃん!ゴルフやらないけど、これをかっ飛ばすのは気持ち良いだろうなぁ😆浴室も期待しちゃうね😉
「日帰り入浴は17時からとなっております」
ふべらっ!!HPには14時〜と書いてあったじゃないか😵勇気ある撤退
滞在14:50〜14:55

パインズサ活で時間潰してまた来たよ🙋
800円で大小タオル付き
滞在17:10〜18:10

★浴室
浴室に内湯と37℃不感湯、そして露天風呂、露天は四方高い壁に囲まれているのだけど、1面が石垣→植栽→柵という順に積み上げられ見応えある作品となっている!景色見れないのは残念だが、これはこれでありだな〜😁

★サウナ
浴室に数人いるが貸切でした✌️
ビート板無し
大きなガラス窓があり浴室内丸見え👀
TV無し無音暖色灯間接照明のみ暗め室内
ストーン対流式85℃
ストレート2段で定員10名
マイルドな熱でゆっくりまったりするやつですね🧘
それにしても落ち着いた空間、もしもこの大きな窓から見える景色が浴室では無くゴルフ場だったらのぶ的ベストサウナビュー賞を贈呈するのにな🥺

★水風呂
6人程入れそうな浴槽で、ホースから常時水が流れて体感17℃
天然地下水使用だそうだ😁

★愛でたいポイント
水風呂の真隣が不感湯。ひとまたぎで交代浴できるのが最高😇もしもサウナが激熱だったら、この気持ちよさが何倍にもなるのにな、そこは惜しい🤔

★休憩
イス無し
カランで休憩😌
露天で半身浴でも良いかも

とっても雰囲気良いサウナだったな〜
サウナや露天からゴルフ場コースが見える景色良い施設はどこかに無いかしら❓情報求む🖐️

ラーメン専門店 E.Y竹末

中華そば

E.Yは矢沢永吉の略語。このラーメンめちゃくちゃ旨いな! I LOVE YOU,OK★

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
184

蒸ししゅん

2023.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tadami Love

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーパードライ

2023.08.25

1回目の訪問

平日ゴルフラウンド後に利用
サウナ付きの大浴場サイコー

先輩達を待たせるわけには行かないため1セットのみ

8-1-10

水風呂はキンキンに冷えてたため
日焼け後肌をクールダウン出来た

今度は泊まりで来たい

続きを読む
10

hachi

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り温泉で利用。
サクラソバストアで激旨のラーメンを食べた後にサクスト店主お勧めのこちらに19時頃に訪問。
以前に仕事で会議室を利用し宿泊した事もありますがサウナは入っていなく初サ活です😊
ゴルフ場の建物は凄くオシャレでカッコイイ建物ですね🤩
受付で800円を支払いタオルを受け取り大浴場にGO❣️
浴室はバイブラのある広い内湯と備長炭のぬる湯と水風呂がありサウナは入って右手にあります。広い露天風呂もありお湯はヌルヌルしてお肌に良い感じです😍
サ室は2段でmax10人程の広さでまあまあ賑わっていて温度計は94℃で熱々でイイネ👍
水風呂はサ室の反対側にあり導線は良く無いが体感16℃で冷たく気持ちいいね👍
外気浴は露天風呂脇にベンチか1つあります。
後半水風呂は給水全開になっていて体感15.5℃位まで下がっていてめちゃ気持ち良くグワングワンしてきてバッチリ整いました👍
サウナは21時までと張り紙があり5セット堪能しました😊

サクラソバストア

ホワイトリバー昆布水つけ麺

お初のホワリバは激旨だね❣️トゥルントゥルンの昆布水もたまらん😍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.5℃
24

ナツオ

2023.06.17

3回目の訪問

相変わらず水風呂は天然水かけ流しで最高です。
外気浴はベンチ1脚と石に座るかですが、暑い時期の昼間は床が熱すぎていられません。ゴルフ場のサウナは利用人数や時間差とかもあるのでいつも快適です。
ゴルフのあとのサウナと水風呂はたまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

🌴るぅ〜🌴🌴🌴

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

🍖

⛳️終了からのサウナ 運動後のサウナはリカバリー 宇都宮へ移動してカンデオへ その後🍻

続きを読む
92

2023.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ親父

2023.05.10

1回目の訪問

ゴルフをしないので、ゴルフ場のサウナは初めて。
今日は仕事で、やって来て、ついでにサウナに入らせて頂きました。

13時過ぎ、仕事中のサウナはいいですね。
それだけで満足。サ室、誰もいなかったので、申し訳ございませんが、寝転んで、足を上げて。

水風呂もあり、外気浴もあり、良い経験をさせて頂きました。

続きを読む
31

やま ら

2022.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tamaoki

2022.11.04

1回目の訪問

#サウナ
女湯はいつも人居ない気がする笑
お尻に弾くタオルマットが敷き詰められている。年季が感じられる板張り。
入口についている砂時計は5分。
私はこの砂時計を2回回して、水風呂に入ります。

#水風呂
お外にある露天風呂の隣にあります。
冷たいと思う。15-18度くらいなのかなぁ。
温度計ないので分かりませんでした。
#休憩スペース
露天風呂の淵に座って休みます。


脱衣所の中には、冷たいお水が飲み放題です。最近リニューアルして、内装が綺麗になりました。カウンターではアイスクリームも売ってます。
16:00から一般入浴が出来るので
16:00過ぎに行くのがおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
3

やーたく

2022.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やーたく

2022.08.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

443

2022.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshibucchama37

2022.07.29

1回目の訪問

サ友君と有休を取り今日はベルセルバカントリークラブで2サムプレー

天気に恵まれたもののスコアはいまいち。
終了後はゴルフ場サウナ
温度、水風呂とも申し分なし
良いサウナでした


サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
87

黒澤サウナストーン

2022.04.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒澤サウナストーン

2022.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒澤サウナストーン

2022.03.23

1回目の訪問

こんなにいい施設を見逃していたのか、と後悔。
サ室は温度の上下が結構ある(85℃~95℃くらいで上下)が汗はかける。
テレビなしで照明は間接照明で明るさも心地いい。
水風呂は地下水使用していて塩素臭さもなく、シャッキリ冷たい。
水風呂の隣、37度(らしい)備長炭風呂。
体感37度より低い気がした。
ここで冷冷交代浴もできる。
そして露天があるので外気浴もしっかりできる。
とてもいい。
ただ、サ室→水風呂→外気浴のアクセスの悪さは残念。
サ室と水風呂が浴室の正反対にあるのでそこの焦らしプレイを楽しめる人はいいかもしれない。
そんな人がいるのかはわからないが。
空いていてゆっくりじっくりサウナを楽しめるので総合的には大分プラス。
次回、回数券を購入するか悩む。

続きを読む
18

ナツオ

2022.03.21

2回目の訪問

ゴルフの後に利用。サウナは90°程度だがマイルドで10分あっという間に過ぎてしまう。砂時計しかないので時間配分が難しい。水風呂はぬるめと井戸水かけ流しの2種類ありますが当然井戸水かけ流しへ。最高に気持ちい!!温度も15°前後(体感)外気浴はベンチが1基あります。露天も気持ちいです。
ゴルフ場のお風呂としては最高レベルだと思います。日帰りもやっているみたいですが、なかなかのお値段らしい。と混んでるときは不可となるみたい。要確認ですね。

続きを読む
5

ナツオ

2021.12.04

1回目の訪問

数少ないサウナ利用可のゴルフ場です。お風呂も温泉です。
露天風呂あり、外気浴はベンチ1基のみ。
サウナは6~7人はいけそうです。85°ぐらいの2段式です。
水風呂は井戸水かけ流しがかなり冷たい16°ぐらいか?体感温度ですが最高!!
となりに30°前後かな~のぬる湯もあります。
ゴルフの後に移動無しでゆっくりサウナが楽しめるのは最高です。なんといっても混んでないのがとってもいいです。

続きを読む
3
登録者: ゆう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設